京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up82
昨日:114
総数:238529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

☆3年 社会「京都市のうつりかわり」

画像1画像2画像3
3年生の社会では,「京都市のうつりかわり」について学習しています。今日は地域のお年寄りの方にゲストティーチャーとして来ていただき,子どもの頃のお話などを聞かせていただきました。また,洗濯板での洗濯を体験しました。水の冷たさもあり,「靴下を洗うだけでも大変だ。」と驚いていました。

2年「だんだんダンボール」2

画像1
画像2
画像3
壁を作って外観を作り終えたと思ったら,次は部屋の中に置く
家電や家具,ペットなども作り始めた子どもたち。
夢中になって取り組んだ作品が仕上がり,みんなで鑑賞し合いました。

2年「だんだんダンボール」1

今日は図工で,「だんだんダンボール」に取り組みました。
体育館にたくさんのダンボールを並べて,自分たちのお家を作りました。
お友だちと協力しながら,ダンボールカッターを使ったり,
お友だちと相談したりして,素敵なお家作りに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室(5年)

画像1
 非行防止教室が5年生を対象に実施されました。SNSやオインラインゲーム等,数年前では考えられなかった人とのつながりができるようになった社会で,安全に過ごすには正しい判断ができるようになっておくことはとても大切なことです。
 犯罪の加害者にも被害者にもならないように,今日の学習をしっかりと活かしていってほしいと思います。

人権参観・懇談会

画像1画像2
 今日は4〜6年生の人権参観・懇談会がありました。
4年生は「どんな仕事につきたい?」
5年生は「SNSの使い方」
6年生は「SNSへの軽はずみな投稿」
というテーマで学習しました。
職種によって,男の仕事,女の仕事という思い込みはありませんか?また,SNSは楽しく,仲間を増やすことのできるツールです。しかし,使い方を誤ると人間関係が壊れたり,自分自身の情報がもれたりと危険がいっぱいです。

社会とのつながりがどんどん広がっていく高学年の子どもたち。自分のことは自分で守れるように,今日の学習を生かしてほしいと思います。

2年生「お話のさくしゃになろう」

2年生は国語で,「お話のさくしゃになろう」を学習しています。
2匹のねずみが登場するお話を考えています。
はじめ・中・おわり で簡単にお話を考えて書きました。
今日はそのお話を友だちと交流し,感想を聞いて,もうひと工夫付け足しました。
どんなお話が完成するのか,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

人権参観・懇談会

画像1画像2
 今日は1〜3年生と3くみの人権参観と懇談会がありました。
1年生「男の子の色 女の子の色」
2年生「そらをとべなかった ペンギン」
3年生「朝鮮・韓国について知ろう」
3くみ「3組の木」  
をテーマに人権について考えたり,自分のことについて考えたりしました。前回の自由参観日とは違う雰囲気で,緊張したりはりきったり…。
授業の後は,懇談会。初めてのクラス懇談会となりましたが,クラスの様子などについてお話することができました。
 参観いただいた皆様には感染症対策にご協力いただきありがとうございました。

12月は人権月間

画像1
 12月は人権月間です。人権朝会を放送で行いました。事前に,各クラスで考えた人権標語をビデオ収録したものを視聴した後,校長先生のお話を聞きました。
 クラスのみんなで話し合って決めた「人権標語」は教室の外に掲示しています。また,学校だよりにも掲載しています。
 みんなが笑顔になれるように,自分にできることは何かを考え,行動できる12月にしてほしいなと思います。

中学校体験入学(6年生)

画像1
 洛水中学校の体験入学がありました。4か月後には中学生。ドキドキわくわくの体験授業は,理科・英語・音楽でした。初めは緊張した様子もありましたが次第に和み、楽しそうに授業を受けていました。その後,部活動の見学と学校紹介に参加し,中学校を後にしました。

2年 野菜を育てたよ

ミニトマトに続き,カブを育てていました。
今日は,みんなでカブの収穫をしました。
立派な葉っぱや実に子どもたちは大喜び。
お家でどんな料理に使ってもらえるのかと,楽しみに持ち帰りました。
また,感想を聞かせてくださいね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

台風・地震等による非常措置

小中一貫教育

横大路小学校 校歌

学校からのお知らせ

学校いじめ基本方針

PTA「教育の未来を考える会」

京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp