京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up47
昨日:74
総数:239543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

「ひまわり」の花

 学校で育てている「ひまわり」が大きくなり,花が咲き始めています。この「ひまわり」は大変に大きくなる品種で,現在の高さも2メートル近くあります。
画像1

2年生 良い心がけ

画像1画像2画像3
自分の事だけでなく,周りにもいっぱい目が行き届くようになってきた2年生。
言われなくても,自分の気づいた事は動ける子がたくさんいます。
ちょっとしたことですが,整理整頓もとっても大切な事です。
傘立てや,そうじロッカー,トイレもスリッパもばっちりです!!

2年生  1年生へ

画像1画像2
1年生を迎える会ができなかったため,クラスで1年生に向けてお手紙を書き,プレゼントしました。
「いっしょに遊ぼうね。」「困った事があったら,何でも言ってね。」「学校探検,また一緒に行きたいね。」など,1年生に優しいお手紙が送れました。

2年生 災害について

ここ数日の大雨で,日本各地で大きな被害が出ていることを知っていた子どもたち。
昨夜から降り続き,朝方のひどい雨で,学校の横の桂川が増水しているのを,廊下の窓から観察しました。
いつもの川の様子と全く違い,恐怖を感じていました。
いざという時に自分にはどんな事ができるか,子どもたちなりに考えていました。
これからもしばらく雨が続くようです。
みなさん,十分に気を付けてくださいね。
画像1
画像2
画像3

台風等に対しての非常措置について

 今月に入り,日本各地で大雨による水害が多発しています。特別警報の発表も複数回に及び,数十年に一度といわれているような災害が,毎年発生しています。
 平成23年におきた東日本大震災での大津波や,同年台風12号による大雨で人的被害が大変多く発生しました。それまでは,「警報」を発表することで,身の安全を守ってもらうように促していましたが,それでは十分な効果が得られないということで,平成25年から新たに「特別警報」が創設されました。特別警報の第1号は,平成25年9月16日に京都・福井・滋賀に発表された,台風18号による大雨特別警報です。嵐山周辺が濁流にのまれている映像を覚えている人も多いのではないでしょうか。伏見区も水害に見舞われました。
災害が発生しそうな時には,油断せず,身を守る最善の行動がとれるように,日頃から家族で話し合っておきましょう。
 「台風等に対しての非常措置について」お知らせをご確認ください。

感染症予防について

 京都市内での新型コロナウイルス感染の増加が気になるところです。学校においても感染予防対策の徹底を継続していますが,ご家庭においても引き続きご注意いただきますようにお願いします。
 以前のおたよりでも通知しましたが,学校での感染リスクを減らすため,児童に発熱や風邪症状があった場合やPCR検査を受けることになった場合には,登校を控えるようにご協力いただいています。ご家族についても同様の対応をしていただくように,以下の内容について,再度ご確認ください。

1.同居家族に以下のような症状がある場合,児童本人の症状の有無に関わらず,学校に 連絡・相談ください。児童を自宅待機させていただくようにお願いする場合があります。
・ 息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状のいずれかがある。
・ 基礎疾患があるなど重症化しやすい方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある。
・ 上記以外の方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いている。

2.同居家族がPCR検査を受ける場合,速やかに学校にご連絡ください。その場合,結果が判明するまでは,児童本人の症状の有無に関わらず,自宅待機させていただくようにお願いします。

放送朝会

画像1
 7月の朝会がありました。校長先生から,「守る」「そろえる」というキーワードでお話がありました。約束やルールを守る。トイレのスリッパや靴をそろえる。気持ちよく学校生活を送ることができるように,みんなが心がけることが大切です。
「はきものをそろえる」
はきものをそろえると心もそろう 
心がそろうとはきものもそろう
ぬぐときにそろえておくと  はくときに心がみだれない
だれかがみだしておいたら  だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと  世界中の人も心もそろうでしょう

今月の人権テーマは「自分のよさを発見しよう」です。自分自身のよいところをたくさんたくさん見つけようね!

学校で流行っている遊び

 この頃,学校では「竹馬」が流行っています。昔の「竹馬」は,竹でできていましたが,現代の「竹馬」はアルミ製。
 遊び時間になると,低学年から高学年まで大勢の子どもたちが,「竹馬」に乗っています。初めは,上手くできなかっても,練習をしているうちにだんだん上手に乗れるようになってきます。
 学校では,子どもたちがいろいろな遊びに親しむことができるよう,これからも遊具等の充実を図りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 新体力テスト

画像1画像2
1日(水)に新体力テストを実施しました。今日は,体育館で反復横跳び,握力,立ち幅跳び,長座体前屈の記録を計測しました。昨年の記録を超えるように一生懸命にテストにチャレンジすることができました。来年も新記録を目指して頑張ってくださいね。

学校探検 パート1

今日は,待ちに待った学校探検の日でした。
1年生も2年生もドキドキして,今日の本番を迎えました。
体育館から出発していく時,「いってきま〜す!ばいば〜い!!」と言って,手を振って元気に歩いて行く子どもたちが,とてもかわいかったです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

台風・地震等による非常措置

小中一貫教育

横大路小学校 校歌

学校からのお知らせ

学校いじめ基本方針

京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp