京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:56
総数:239744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

夏休みの作品

画像1
画像2
工作や絵,調べ学習など力作がそろっていました。お家の方からのアドバイスやご協力ありがとうございました。

火事を防ぐ

画像1
画像2
今,社会科では,火事を防ぐための消防設備や消防署のはたらきなどを学習しています。先日は,学校中の消防設備がどこに何がどれくらい置いてあるかについて調べました。火事をいち早く知らせる仕組みについて,教頭先生から話を聞きました。これから,地域の方にもお話を聞く予定です。

敬老会へのプレゼント

画像1
画像2
 色の組み合わせを考えて、コースターを作りました。

タグラグビー支部交流会

 9月9日(土)美豆小学校でタグラグビー伏見西支部交流会がありました。9人が力を合わせて,4試合しました。良い天気に恵まれとても素敵な交流会になりました。
画像1画像2画像3

観月茶会

 6日(水)夕方6時から観月茶会を行いました。今年も,曇り空でお月様を眺めることはできませんでしたが,たくさんの保護者の方々や子どもたちとお茶会を開くことができました。
 横大路女性会の方々にもお手伝いいただき,茶道クラブの子どもたちが学んできたお手前を披露しました。秋の夜長に素敵なお茶会になりました。
 たくさんの方々にお世話になり,無事終えることができました。ありがとうございました。
画像1画像2

PTC楽しみました

画像1画像2
今日は子どもたちが楽しみにしていたPTCでした。
頑張って練習したダンスも楽しく踊ることができました。
ゲームの方も子どもたちはおうちの方と一緒にすることができて
とても楽しんでいました。
たくさんご参加いただきありがとうございました。

食育(朝ごはんの力)

画像1
朝ごはんの重要性について学習しました。
1日3食(朝昼夜)の食事が一般的だと思いますが,その中でも朝食が一番大事だということを学習しました。
朝ごはんを食べている児童がほとんどなのですが,その中身には少し気になる点が…。頭や体をしっかり目覚めさせるためには,パンやご飯だけでなく野菜・魚・肉などをバランスよく食べる必要があります。
頭も体も健全に成長するためにはやはり「きちんと朝食」がポイントになります。
食生活をもう一度チェックしてみて下さいね。

避難訓練(地震)

防災の日を前に,避難訓練が実施されました。
5年生は,自分自身の身を守ることはもちろん,低学年の子たちのことも考えられるように日頃から意識するようにしています。
地震だけでなく,様々な自然災害について学習を深め,万が一の時にしっかりと行動できるようにしてほしいと考えています。
画像1画像2

1年生 算数「20までのかず」

画像1画像2
10より大きくて20までの数を数えました。
教科書の海の中の絵を使い学習をしました。

子どもたちは様々な方法で数えていました。

「1つずつ指で数えました。」
「えんぴつで印をつけて数えました。」
「数図ブロックを置いて数えました。」
様々な方法の中で,
数図ブロックを使うと「数え落としたり,2度数えたりすることがない。」
と気づきました。

その後,数図ブロックを使って,10と3で13になることを確かめました。

1年生 「避難訓練」


地震が起きた時の避難の仕方を訓練しました。

机の下に入って,頭を守りました。
そのあと運動場に避難しました。

避難するときは「お」「は」「し」「も」「て」を意識しました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp