京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:48
総数:458845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月19日(金)は授業参観・懇談会です。

(5年)1月19日 中間ランニング開始!

まだまだ寒い日が続き,学年ではインフルエンザや風邪にかかってしまった児童もちらほら…
元気に毎日を過ごすためには,強く健康な体が何よりも大切です。
来週の持久走記録会に向けて,中間ランニングで少しずつ体力をつけていきましょう!
自分のペースで,真剣に,本気で,頑張っていってくださいね。


画像1
画像2

(5年)12月10日 ドッジボール大会!

画像1
画像2
中間休みに,3クラス対抗のドッジボール大会が行われました。
みなさん勝利に向かって熱く燃えていましたね!
日頃の練習の成果を発揮できたでしょうか?
思い切り投げる姿,がっちりとキャッチする姿,必死に逃げ回る姿,周りで一生懸命応援している姿…どの姿もきらきらと輝いていましたよ。
めでたく勝利を手にしたクラスも,残念ながら負けてしまったクラスも,これを機にクラスの絆がより深まることを願っています。
これからも,みんなで楽しくドッジボールをしましょう♪
運動委員のみなさん,準備や運営お疲れさまでした。ありがとう!

(5年)12月8日 下鳥羽タイム(高学年)

自らの体験やクラスでの話し合いを踏まえ,下鳥羽小学校をもっとよりよくするために提案したいことや呼びかけたいことを代表の人が発表してくれました。
5年生からは,つい忘れそうな『ありがとう』というテーマで提案をしました。
人権月間の12月に,今一度思いやりの心について考えてみましょう。
そして,その輪を高学年から学校全体へ広めていきましょう。
発表者の人はしっかりと相手を意識して話せていましたし,聞き手の皆さんも聞く態度が素晴らしかったです。
実りのある話し合いができましたね。

画像1
画像2

(5年)12月5日 「大造じいさんとガン」本番!

画像1
画像2
先週金曜日に学習発表会が行われ,5年生は「大造じいさんとガン」の朗読を行いました。
気持ちの入った朗読と美しいリコーダーの演奏で,観客の皆さんの心を震わせることができたのではないでしょうか。
一生懸命練習した成果がしっかりと出せていたと思います。
本当によく頑張りましたね。
下鳥羽小の高学年として,素晴らしい姿を見せることができました。

(5年)11月28日 学習発表会に向けて…

画像1
画像2
学習発表会で,5年生は「大造じいさんとガン」の朗読を披露します。
現在,学年全員で一生懸命練習に取り組んでいます。
少しずつではありますが,音読とは違う,気持ちのこもった「朗読」に近付いてきています!
また,場面転換時には自分たちで作曲した音楽をリコーダーで披露します。
どうぞ楽しみになさっていてください。

(5年)11月12日 就学時健康診断お手伝い!

画像1
画像2
来年度の1年生たちが,健康診断を受けるために保護者の方々と共に来校しました。
そんな中,5年生の子どもたちは来年度の最高学年として,責任をもってたくさんのお手伝いをしてくれました。
外で来校された子どもたちや保護者の方に笑顔であいさつ・声かけをする人。
来年度の1年生たちを検査会場まで優しく誘導してあげる人。
それぞれの検査会場でテキパキと先生方の補助をこなす人。
本当に素晴らしい姿をいくつも見ることができました。
これからも今日の思いやりの心を忘れずに,優しいみなさんでいてほしいと思います。


(5年)11月11日 ケータイ教室

KDDIケータイ事務局の講師の先生にお越しいただき,携帯電話やインターネットとの関わり方について学びました。
「自分の携帯電話を持っている人?」という質問に予想以上の手が挙がり(約4分の3!!)驚きました。
それだけ,子どもたちにとって身近な存在になっているんですね。

・ながらスマホは危険
・無料ゲームは本当に無料?
・ネットいじめはダメ
・SNS「会ってみたら悪い人」
という題材で講義をしていただきました。
子どもたちはとても熱心にお話を聞いていました。
この機会に,自分自身の携帯電話の使い方を振り返り,是非おうちでも話し合ってみてください。

画像1
画像2

(5年)10月21〜23日 調理実習をしました!

3日間にわたって,3クラス順番に調理実習を行いました。
今回は「おいしいね 毎日の食事」という学習で,ご飯とみそ汁を作りました。
どのクラスもテキパキ進み,さすが下鳥羽の5年生は違うな,と思いましたよ。
花背山の家での野外炊事の経験が生かされていましたね。
ご飯もみそ汁も,美味しくいただくことができました。

私たちは毎日当たり前に食事をとっていますが,実際に自分たちの手で作ってみると「火の加減が難しいなあ」「手間がかかるなあ」と感じた人が多かったと思います。
日々皆さんのために料理を作ってくださっているおうちの方々に,しっかりと感謝の気持ちを伝えていきましょう。
画像1
画像2
画像3

(5年)10月9日 昨日は皆既月食でした!

画像1
画像2
約3年ぶりの皆既月食でした。
5年生も,たくさんの子どもたちが昨夜外で見たようです。
中には自主勉強で皆既月食について調べてきている人もいました!素晴らしいですね。

学校からも,とても美しい月を見ることができました。
月食とは、満月が地球の影に入り、月に太陽の光が当たらなくなる現象です。
中でも,地球の影に月がすっぽり入ってしまうことを皆既月食といいます。
天体の不思議に興味をもった人は,ぜひ調べてみてください!

(5年)10月1日 タワーをつくろう

針金を使って,タワーつくりに挑戦!!
とっても高いタワー,ミニサイズの可愛いタワー,きらきら光るタワー…
みんなの個性が光る,オリジナルのタワーが出来ました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

メール配信

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp