京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:51
総数:458609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月19日(金)は授業参観・懇談会です。

音楽の課題 リンクについて

今日は,6年生の学習面談相談日でした。
久しぶりに元気な顔が見ることができて,先生たちは嬉しかったです。

さて,ホームページに音楽「ラバーズコンチェルト」と「明日という大空」の音源をのせましたが,コンピューターやスマートフォンのアンドロイドで聴くことができます。しかし,アイフォンでは音楽が再生できないことが分かりました。
もし聴けなくても,学校が再開したらみんなで聴こうと思います。楽しみにしておいてください。
音楽の課題は,できる範囲で大丈夫です。


1ねんせいの がっこうたんけん その7

ぜんかいの きょうしつくいずのこたえ!

こたえは  たいいくかん  でした!
にゅうがくしきは このたいいくかんで やったね。ほかには、おおぜいのにんずうで あつまったり たいいくのべんきょうで つかったりします。じつは さいがいがおきたときの ひなんじょにもなっています。

さて、こんかいのきょうしつくいずです。
こんかいのきょうしつは またもや 1ねんせいのみなさんは つかうことはない きょうしつです。なにやらぱそこんが たくさんならんでいますね。
ここは なんというきょうしつ でしょうか?


1、こんぴゅーたーしつ  2、じむしつ  3、ほうそうしつ


こたえは つぎのきょうしつくいずを おたのしみに!
(そろそろ くいずをだすきょうしつが なくなってきました…)
 
画像1画像2画像3

カブトムシのよう虫も成長中〜!!

以前にカブトムシのよう虫クイズを出したことは覚えていますか??

あのよう虫もついに変身しましたよ〜!!

今年はケースの側面でサナギになってくれたので,とってもよく見えますよ☆

さて,ここで問題です!
この2ひき,実はもうオスかメスかがわかります!!
いったいどちらがオスで,どちらがメスでしょうか??
よう虫の時にも見分ける方法はあるのですが,サナギになるともっとよくわかります。
少し写真が見にくいかもしれませんが,考えてみてくださいね。

こちらも5−2の教室前にいますよ☆

きっとあと1か月ほどで成虫になります。楽しみですね。
画像1
画像2

こん虫たちはぐんぐん成長中!!

モンシロチョウのよう虫は,今日無事にサナギに変身していました!!

昨日の写真のモンシロチョウはプロッコリーの葉(緑の濃い葉)の上でじっとして,サナギに大変身です☆

キャベツの葉にいるサナギもモンシロチョウのはずです!
いつごろ羽化するのか楽しみですね☆
画像1
画像2

【メダカのたんじょう ハッピーバースデー!!】教科書52ページ

画像1
画像2
画像3
お待たせしました!!
メダカの観察,ついに完結です!!!

昨日のメダカの観察のあと,2時間後ぐらいにはうまれてました!!
更新できずすみません!!

たまごから出てきた赤ちゃんは,うまれたしゅんかんからスイスイ〜と泳いでいました!
体はとうめいです。
おなかの辺り(はら)がふくらんでいますね。
3枚目はなんとか横からとれた写真です!
うっすらと見えますね。
子メダカはしばらく底でじっとしていますが,のぞきこむとちょろちょろっと動いていました。
子メダカのふくらんだはらには養分があり,はじめの2〜3日ははらの中の養分を使って育っていくそうです。

昨日の学習相談日に,5−2の教室の前にメダカのたまごを持ってきていたのは覚えていますか?
シャーレにいれて観察できるようにしたものと,小さい虫かごにたまごを入れてもってきていたのですが,
今日の朝に虫かごをのぞくと…!!10ひきほどの子メダカがたんじょうしていました!!28日の学習相談日にも教室前にいるので,ぜひのぞいてみてくださいね。

6月1日(月)学校再開について

平素より,本校の教育活動推進にご理解・ご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。

〜6月1日(月)からの学校再開について〜

令和2年3月5日(木)からの休業期間が3か月に及ぶことから,再開に向けては,段階的に,通常の教育活動へ繋げることとします。

(1)6月1日(月)から12日(金)まで 
 児童が,学校生活へ順応するための「ウォーミングアップ期間」として,段階的に「在校時間を増やす」,「登校する日を増やす」等しながら,学校を再開します。

(2)6月15日(月)以降
通常の学校教育活動を再開します。

※ 6月1日(月)以降に実施する教育活動に,感染拡大への懸念等から御家庭の判断により欠席する児童は,当面,指導要録上の「欠席」としない取扱いとします。その場合は学校までご連絡ください。

(3)給食は6月8日(月)から再開いたします。

以下登校についての詳細を掲載しております。

6月1日(月)学校再開について
↑こちらのプリントは,来週早々に「特例預かり時に渡す」か「ポストin」させていただきます。
 なお,下鳥羽校では各学級,名簿番号の前半をA班,後半をB班として,登校日を分けます。(兄弟で登校日が同じになるように配慮しています。)
来週配布のプリントでA班かB班かをご確認ください。

サツマイモのはたけのようす

きょうのサツマイモのはたけのようすです。
まだくったりとしているなえですが,ねもとはしっかりとねづいてきました。
しゅうかくはあきのよていですが,まいにちみずやりをして,りっぱなさつまもができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

はたけではっけん!

画像1
画像2
がっこうのはたけでは,こんないきものをはっけんしました。
ちいさい「だんごむし」です。
だんごむしが,てのうえであるくと,こしょこしょしてきもちいいです。
2ねんせいのせいかつかでは,ちいさないきものたちのべんきょうをします。
みんなでみつけにいきましょうね。

ミニトマトのあかちゃんがいたよ

画像1
画像2
ミニトマトには,ちいさなあかちゃんトマトができていました。
とってもちいさくて,かわいいです。
このあかちゃんトマトが,だんだんおおきくなっていきます。
みんなでせいちょうをみまもりたいですね。

やさいをかんさつしよう

きょうのやさいのようすです。
どのやさいもしっかりとねづいてきて,いきいきとしてきました。
はっぱのいろもこくなってきて,たのもしくなってきました。

ミニトマトにはちいさなあかちゃんができていました。
とってもちいさくて,かわいいです。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp