京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:43
総数:458798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月19日(金)は授業参観・懇談会です。

☆3年「ノート検定」☆2013/02/05

画像1
画像2
今日は3年生のノート検定がありました。
検定員が一人一人にコメントしてくださり,子どもたちは次のノート作りに意欲をもつことができました。

6年 市内巡りに向けて

画像1
画像2
画像3
6年生は,総合的な学習の時間に「京都ってどんなまち」ということで,
京都にあるお寺などについて調べてきました。

3月には,京都市内にあるお寺をグループに分かれて見学に行きます。
その準備段階として,
今日は,グループごとに,見学に行く場所を相談しました。

地図を広げながら,「ここには絶対行きたいな。」
「こことここは遠いし,行くの,大変かな。」などと話しながら,決めていました。

今から,市内巡りがとても楽しみな様子でした。

☆3年総合「ローマ字」☆2013/02/05

画像1画像2
今ローマ字の学習では,「書く」学習もそうですが,「ローマ字打ちをする」練習もしています。ローマ字打ちのソフトを使って,楽しく学習しています。

☆3年「かるた大会」☆

画像1画像2画像3
以前に国語科で作ったカルタを使って,カルタ大会をしました。
この一年間の学習を生かしたカルタで,いい振り返りができましたね。

☆3年理科「じしゃくのはたらきを調べよう」☆2013/02/01

画像1画像2
運動場にも磁石に引きつけられる物と引きつけられない物があるのかを調べました。鉄しか引きつけられないことを前日に学習していた子どもたちは,鉄はもちろん理解していました。また,砂や石の中にも鉄が混じっていることを初めて知る子もいました。

2月2日 1回目 羽子板づくり

 今年は巳年。へびの絵柄の羽子板を作ります。1回目は部品作りが主な仕事です。
 型紙を切り取り,綿をつけて布にくるみます。細かい作業なので,大変です。
 でも,女性会の方たちの優しくていねいな指導の下,部品は一つ一つ仕上がっていきます。次回の完成が楽しみです。

画像1
画像2

笛星人あらわる!

画像1
画像2
笛星人こと北村先生によるリコーダー学習が行われました。6月から始まった取組ですが,今日で3回目。一年間の学習を今日締めくくります。一年間に練習した全ての曲をみんなで合奏しました。授業の終わりに近づいてくると,3年生も立派な笛星人。みんなリコーダーの世界にどっぷり浸っていました。

☆3年理科「じしゃくのはたらきを調べよう」☆2013/01/31

画像1画像2画像3
磁石に引きつけられる物と引きつけられない物を調べました。「豆電球に明かりをつけよう」で学習したことを生かして,金属に引きつけられると予想していた子どもたちは,鉄しか引きつけられないことに驚いていました。

☆3年「読み聞かせ」☆2013/01/31

画像1
今日も楽しく読み聞かせをしていただきました。レントゲンを通して物の中身を見ているときは,とてもうれしそうでした。

☆3年体育「跳び箱運動」☆

画像1画像2
ねらい1「今できる技で,高さや踏切板の距離の違う跳び箱に挑戦する。」の学習をしています。一年ぶりの跳び箱で,助走の勢いや踏切板の感覚を思い出しながら跳んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

下鳥羽校へのアクセス

学校教育目標

学校だより

学力up通信

学校評価

メール配信

台風等非常措置

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp