京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up100
昨日:140
総数:457420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年もよろしくお願いします。引き続き寒さ対策を心がけましょう。

土俵祭り

画像1
3月12日(土)下鳥羽小学校土俵祭りを挙行しました。峰崎部屋の峰崎修豪親方・行司の木村堅治郎様をはじめ多数のご来賓の皆様,地域・保護者の皆様,相撲部児童など約200名の皆様のご参集のもと,土俵祭りの儀式に従って賑々しく執り行われました。皆様ありがとうございました。
なお,本校土俵作りに際しましては,京都府の『地域力再生プロジェクト支援事業』からの交付金,下鳥羽自治連合会等29の諸団体からの寄付金,100名を越える個人の方々からの寄付金,そして,献身的な地域の皆様方のお力添えをいただきました。皆様方には心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
3月12日(土),下鳥羽交通安全推進委員会主催の「自転車安全教室」が開催されました。参加児童は,まず運動場に作られたコースを正しい乗り方で走行します。そして筆記試験を受けます。みんな真剣な顔で頑張っていました。合格者には「免許証」が授与されました。

一年間よくがんばりました!! 放課後まなび教室

3月9日(木)一足早く放課後まなび教室の閉講式が行われました。今年の放課後まなび教室は,4月20日から始まり,最終日3月10日まで181日間実施されました。授業日数が205日ですから,ほぼ毎日行われていることになります。閉講式では校長先生と教育委員会の藤川先生から,参加している子どもたちに,成長したところや,この一年間のがんばりを褒めていただきました。
まなび教室では,子どもたちは宿題をやったり,まなびプリントをやったりして,自主的に学習に取り組んでいます。これも,指導にあたっていただいている西村先生をはじめ地域スタッフの皆様おかげだと思います。スタッフの皆様ありがとうございました。そして,放課後まなびに参加している子ども達,大変よくがんばりました。来年度もがんばりましょう!!
画像1

土俵が完成しました!!

昨日に引き続き,今日も土俵づくりが行われました。日曜日ですが,早朝より相撲部の保護者の方々もボランティアとしてたくさん参加していただき,9時より作業が開始されました。今日も峰崎部屋の呼出弘行さんと,芝田山部屋呼出啓輔さんのお二人は,ひたすら土俵を叩き続け,土を固める作業を続けられていました。その後,ペンキを使って「仕切り線」を引かれ,最後に塩で土俵を清め,土俵の完成です。できた土俵を眺めていると神聖なものを感じます。
保護者の方々も土俵のまわりに土を入れ,そして固めてきれいに整地していただきました。立派な土俵の完成です。本当に保護者の皆様,地域の皆様,そして峰崎部屋の皆様ありがとうございました。

画像1
画像2

土俵つくり 1日目

画像1
画像2
画像3
午後5時。朝9時から始まった土俵作りも終盤です。四方に上がり段を作って,今日の作業は終わりました。明日の午前中に,仕切り線を引いたり,細部を丁寧にかきならしたり,搗き固めたりして仕上げの作業をするそうです。土俵作りに機械は一切使いません。全て手作業です。呼出さんのすばらしい技に感心しました。峰崎部屋の皆様ありがとうございました。ボランティアの皆様ご苦労様でした。

土俵つくり

画像1
3月5日(土)好天気に恵まれました。土俵作りの開始です。呼び出しの弘行さんの指示で,私たちは初めての土俵作りにチャレンジです!土をならし・・・・ひたすら固めます・・・なかなかの重労働です!・・・土を固めること3時間・・・・ようやく土盛りが完成!俵が埋め込まれ・・・本物の土俵らしくなってきました。ボランティアの皆様ご苦労様でした。午後からはどんな作業があるのでしょう?楽しみです!

土俵づくり(続報)

画像1
3月4日(金),峰崎部屋の呼出し「弘行さん」ともう一人の呼出しさんが,東京より来校されました。午後から土俵で使う俵(たわら)づくりをしていただきました。さすがプロです。手際よく俵に土俵の土を詰め,ビール瓶でたたきながら,土を固めて行きます。本場所では本物の藁(わら)で俵を作るそうですが,本校の土俵は,耐久性を考えビニル製になりました。この俵を使って,明日と明後日の二日間で,土俵が完成されます。

土俵づくり〈続報〉

3月に入り土俵づくりも最後の大詰めを迎えました。3月5日(土)・6日(日)には大相撲の峰崎部屋から呼出さんが来ていただき,相撲部保護者の皆様と土俵の土を固め土俵を完成していただきます。そして,12日(土)の午後には,土俵開きを行う予定になっています。土俵づくりと並行して,寄付に関しても保護者の皆様や地域の皆様からのご協力ありがとうございます。また,支援の会の皆様や相撲部の子ども達の募金活動も行っていただいています。先日の土曜コンサートの際にも実施していただき,前回の募金活動とも合わせると多額の募金を寄付していただきました。本当にありがとうございました。
皆様のご支援とご協力によって作られている土俵の完成が,今から待ち遠しいです。
画像1画像2

土俵の土が運ばれました!

2月26日(土)大阪の業者さんによって土俵の土が運ばれました。この土は,土俵専用の土で,大相撲の大阪場所や各部屋の土俵と全く同じ土なんだそうです。運ばれた土は,職人さんの手によって写真のように土俵の形に整地されていきました。来週の3月5日(土)・6日(日)に大相撲の呼出さんや保護者ボランティアさんによって固められ,土俵が完成されます。土俵の完成間近です!!

画像1

土曜コンサート

画像1
2月26日(土)体育館で土曜コンサートが開かれました。素敵な歌と演奏を披露してくださったのは、本校教職員の小泉文先生とその仲間(林まどかさん・中村あい子さん)、そしてピアノ伴奏は6年生を教えていただいている丸田由季先生。体育館にソプラノとメゾソプラノの歌声とフルートの素晴らしい音色が響き渡りました。素敵な音楽会にみんな大喜びでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式・感謝式 職員会議
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp