京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:69
総数:393244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

ごちそうパーティーをはじめよう 1年

 先週の図画工作科の時間に紙粘土を使って,ごちそうを作りました。まずは,紙粘土に絵の具を混ぜて,ネリネリ……。その感触を十分楽しんでから,思い思いのごちそうを作りました。かわいいケーキやクッキーも詰めて,カラフルな作品が出来上がりました。
 今日は,みんなで作ったごちそうを紹介し合って,パーティーをしました。
画像1
画像2
画像3

祝 2年連続出場 京都市小学校大文字駅伝大会!

画像1
画像2
画像3
 本校が2月9日(日)に行われる京都市小学校大文字駅伝大会に2年連続で出場することが決まりました。現在,6年生の選手は本大会に向けて練習に励んでいます。
 昨年度,PTA・地域の皆様からいただいた応援の横断幕を今年もプール東側に掲示しています。お通りの際にはご覧ください。

学校だより臨時号!

画像1
 学校だより臨時号を配布しました。内容は,9月に行った第1回の学校評価質問紙の回答結果及び考察です。ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。
 HPではカラーでご覧いただけます。下記のリンクをクリックするか,右下学校評価「令和元年度第1回学校評価」をクリックしてご覧ください。

 令和元年度第1回学校評価

伏見西支部PTAコーラス交歓会

 11月9日(土),呉竹文化センターで伏見西支部コーラス交歓会が行われました。
 伏見住吉小学校は「You Raise Me Up」と「学園天国」の2曲を発表しました。有志の教職員,保護者,教養文化委員の方の美しいハーモニーが会場に響き、その素晴らしい歌声,指揮,伴奏に会場全体が大きな拍手で包まれました。会場に歌声を呼びかけるユニークな演出もあり,会場からもそれに応じた歌声とリズムを取る拍手を送り,とても盛り上がりました。
 コーラスに参加された方も「楽しかった!」と笑顔でおっしゃっていました。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。


画像1

2年 体育「パスゲーム(2)」

画像1
画像2
画像3
2年生の体育科では,「パスゲーム(2)」に取り組んでいます。「パスゲーム(1)」の時と比べて,ボールの投げ方やキャッチが安定したように感じます。良いタイミングで良いポジションに動き,素早くパスを回すために作戦会議を立てながら,活動しています。

6年生伝統文化体験(2)

画像1
6年生伝統文化体験の授業では女性会の皆様にお世話になり,「おばんざいづくり」にも挑戦しました。家庭科の調理実習などとは違って,おうちで引き継がれていく伝統のある日本料理をつくり,味わうことができました。しっかりと伝統を受け継いでくれるよう願っています。

第29回6校対抗バレーボール交歓会

画像1
画像2
画像3
伏見住吉小学校PTAバレー部からのお知らせです。

11月16日(土)

[第29回6校対抗バレーボール交歓会]が、開催されました。

今年は、当番校ということで、

本部の方にも、ご協力いただき、A.B 2コートで行い、Bリーグ1位となり、総合は、準優勝という成績を収めることができました。

部員みんなで盛り上がりすごく楽しく燃える試合でした。

応援してくださった方々ありがとうございました!

バレー部では部員を募集しています。!

少しでも、興味のある方は、担任の先生を通じてお問い合わせください。!



伏見住吉小学校

PTAバレー部一同

6年生伝統文化体験

画像1
 6年生では,11月20日,21日に女性会の皆様にご指導いただき,伝統文化体験の授業を行いました。生け花を体験した児童の作品を1階玄関〜2階に展示しています。ご来校の際はご覧ください。写真は校長室前の3名の作品です。

3年 算数 重さ

画像1
画像2
画像3
 算数科では「重さ」の学習を進めています。今日は,1kgの重さをつくろう!と砂を袋につめました。隣の人と協力し,ぴったり1kgが作れるペアはいるかな??と活動しました。運動場の砂を入れ,手の感覚を思い出して「うーん,これくらいかな?」と頑張りました。結果…ぴったり1kgをつくれたペアはなんと1組でした。300g〜1200gまで様々な袋ができました。その後,班で1kgを作り直して持ってみると,「1kgって結構重い!!」「先生,ぼくの予想と全然違ったわー!」と盛り上がりました。

1年生活 いきものとなかよし

生活科で,学校にいる生き物を観察しています。
先週は学校にいるウサギのクロちゃんの観察をしました。
今日はカメや金魚のどちらかを選んで,じっくり観察しました。
観察に慣れてきたのもあり,どの子もどんどんプリントに気付いたことを書くことができました。「口がずっとパクパクしてるね。」「顔の横に赤い線があるよ。」など,しっかり見ていました。
観察した文はお家に持ち帰りますので,また見てあげてください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校経営方針

行事予定表

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp