京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up85
昨日:283
総数:531798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

2学期始業式

画像1
画像2
 今日から2学期が始まり,子ども達の笑顔と元気な姿が学校に戻って来ました。
 まず初めに,校歌を心の中で気持ちを込めて歌いました。長く歌っていませんでしたが,子ども達はしっかり覚えていたようです。
 2学期の始業式は,リモートによる始業式を行いました。音声だけではなく,映像を交えながら行うと,いつもより気持ちが伝わったように感じました。
 さて,今年度の夏休みは,臨時休業の影響で例年より短かったのですが,勉強や自由研究,読書やお家の手伝い等,たくさん経験したり,頑張ったりした夏休みだったようです。
 また,夏休み中には,地域の方々と教職員で田んぼや学校園の水やりを行ったり,チャボやウサギの世話をしたりしました。その他にも,学校の清掃や整理・整頓等も行いましたが,みんなで力を合わせて学校を良くしようとすると,心がとてもきれいになり,そして温かく豊かになります。
 2学期以降も新型コロナウイルス感染拡大防止対策を取りながら,教育活動を進めて参りますので,今後共,ご理解・ご協力いただきますよう,よろしくお願い致します。

☆1学期終業式☆

保護者の皆様 地域の皆様

 平素は本校教育活動にご理解・ご協力いただきまして,誠にありがとうございます。
 さて,本日で令和2年度の1学期が終了いたしました。
 1時間目に放送による「1学期終業式」を行いましたが,子ども達はみんな真剣に話を聞いていました。
 子ども達には,今年度の夏休みは短くなったとはいえ,小学生にとっては一年間で最も長い休みが夏休みであるので,有意義に過ごしてほしいということ,それぞれの学年及び学級の目標に向けて頑張ってほしいこと等を伝えました。
【つくし学級】…「のびのび にこにこ すくすく つくし」
【1 年 生】…「にこにこ ぐんぐん げんきな子」
【2 年 生】…「レッツゴー!」
【3 年 生】…「SMILE」
【4 年 生】…「つながり(伝え合い,仲間を信じて,頑張れる,
         立派な四年生)」
【5 年 生】…「5かん(考える,感謝,汗,can,貫徹)」
【6 年 生】…「感動(ドラマ)を作ろう」です。
 
 また,夏休みは学校で新たな内容の学習をしないため,今までの学習を振り返るチャンスであり,できなかったこと,もっと深く学びたいことをする機会にしてほしいこと,夏休みにしかできないことにも挑戦し,たくさん学んだり,遊んだりして,頭も心も体も大きく成長してほしいことも話しました。
 そして,最後に,事故や病気にはくれぐれも気を付けて,自分の命は自分で守るように伝えました。「南浜 命を守る 夏休み」
 2学期の始業式に,子ども達と元気に笑顔で会えることを楽しみにしています。
 今後共,本校教育活動にご支援・ご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。

熱中症に気を付けましょう!

 5月も後半になり,気温が上昇してきました。それに伴い,熱中症対策が必要となりますので,以下の点,ご確認ください。

(1)暑さを避ける
 屋外では,日陰を選んだり,帽子をかぶったりしましょう。また,扇風機やエアコンを適切に使用しましょう。

(2)服装を工夫する
 吸収性の優れた素材や通気性のよい服を着ましょう。また,太陽光の下では,黒色などの濃い色の服は,熱を吸収しやすいため避けましょう。

(3)こまめに水分を補給する
 暑い日には,知らず知らずのうちに汗をかいているので,こまめな水分補給が大事です。たくさん汗をかいた時は,塩分も補給しましょう。

(4)急に暑くなる日に注意する
 体がまだ暑さに慣れていない時は熱中症になりやすいため,暑さに徐々に慣れるように工夫しましょう。

(5)暑さに備えた体づくり
 日頃から運動するなど,汗をかく習慣を身に付けておくと,夏の暑さにも負けず,熱中症にもなりにくいです。

(6)個人の条件を考慮する
 その日の体調や疾患,食生活などが影響しますので,しっかり体調管理を行うようにしましょう。

“ZOOM”で研修会を行いました!

画像1画像2
 児童のみなさん,元気に過ごしていますか?「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズム,そして,家庭学習の方は大丈夫でしょうか?
 学校再開に向けて,教職員も準備を進めています。昨日は,「3密」を避けるために,教職員の研修会を“ZOOM”を活用して行ってみました。職員室や会議室,教室など,分散して行うことができました。今後,どのような活用方法が可能かも試してみたいと思います。

一学期スクールカウンセリングのご案内

 一学期スクールカウンセリングのご案内をさせていただきます。
 詳細は,下記よりリンクして,配布文書にてご確認ください。
     
           ↓

一学期スクールカウンセリングのご案内

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間延長について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間を延長します。
 詳細は,下記よりリンクして,配布文書にてご確認ください。
        ↓
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

重要 「特例預かり」についてのお願い

 平素は本校教育活動にご理解・ご協力頂き,誠に有難うございます。

 さて,現在,全国に緊急事態宣言が発令されいる中でも,京都府は特に「特定警戒都道府県」に指定されています。
 それを受けて,<京都市民 行動指針(市民・事業者の皆様にお願いしたいこと)>が示されております。

 その中で,【特例預かり等の利用自粛のお願い】として,『「3密」を避け,子ども達の命,健康を最優先で守るため,社会的インフラを支える仕事をされている方以外は,可能な限り在宅勤務,仕事を休んでいただくなどして,小学校等の「特例預かり」の利用を控えていただくようお願いします。』と示されております。

 原則,児童はご家庭で過ごし,人の集まるような場所等を避ける必要があり,「特例預かり」の対象は,以下の内容を全て満たすことが条件です。
(1)在籍小学校の児童であること
(2)保護者等が就業等により,やむを得ず保育できない状況にあること
(3)祖父母等の支援が受けられない状況にあること
(4)新一年生については,必ず保護者等が登下校に随行すること

 子ども達の命と健康を守り抜くと共に,全ての人の命と健康を守り抜くためにも,「特例預かり」のご利用については,やむを得ないかどうか,ご検討をお願い致します。

 また,児童に発熱や風邪等の体調不良がある場合は,特例預かりをすることができませんので,ご了承ください。なお,登校に際しては,マスクの着用をお願い致します。

 大変な状況ですが,何卒,ご理解・ご協力頂きますよう,宜しくお願い致します。

緊急 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について

 平素は,本校の教育活動にご理解・ご協力いただき,誠にありがとうございます。
 さて,右の配布文書欄にて,4月28日付のお知らせ「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について」を掲載しておりますので,ご確認をお願い致します。各家庭にも後日,配布致します。下記の見出しをクリックしてご覧ください。
               ↓
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について

重要 京都市家庭学習応援コンテンツの紹介

 現在,新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業を実施しているところですが,休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。
 詳細につきましては,上記「教育委員会からのお知らせ」中の「臨時休校期間中の家庭学習応援コンテンツの紹介」をクリックし,ご確認の上,ご活用ください。

重要 「特例預かり」についてのお願い

 平素は本校教育活動にご理解・ご協力いただき,誠にありがとうございます。
 さて,4月16日,政府より,全ての都道府県を対象区域として緊急事態宣言が発令され,京都府は特に重点的に感染拡大防止に向けた取組を進める必要のある「特定警戒都道府県」とされました。

 それを受けて,4月17日,京都市長より,<京都市民 行動指針(市民・事業者の皆様にお願いしたいこと)>が示されました。
 その中で,【保育園,学童クラブ,特例預かり等の利用自粛のお願い】として,『「3密」を避け,子ども達の命,健康を最優先で守るため,社会的インフラを支える仕事をされている方以外は,可能な限り在宅勤務,仕事を休んでいただくなどして,保育園,学童クラブ,小学校や総合育成支援学校での「特例預かり」の利用を控えていただくようお願いします。』と示されております。

 子ども達の命と健康を守り抜くと共に,学校に関係する全ての人の命と健康を守り抜くためにも,「特例預かり」のご利用については,再度ご検討をお願い致します。
 非常に大変な状況ではありますが,何卒,ご理解・ご協力いただきますよう,よろしくお願い致します。
 なお,変更等ありましたら,学校までご連絡をお願い致します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

お知らせ

いじめ防止等のための対策に関する基本的な方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp