京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up112
昨日:283
総数:531825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

つくし「修学旅行前…」

画像1
 明日から修学旅行です。
 つくし学級の6年生も,みんなと一緒に行くのを楽しみにしています。
 これまでに,平和について学習し,折り鶴を折ったり歌を歌ったりしてきました。
 明日からの修学旅行を楽しむために,そして学ぶために,最後に6年生で集まり平和集会の流れを確認しました。
 健康に気をつけながら,楽しく真剣に学んできたいと思います。

つくし「花売り屋さんへ行ったよ」

画像1画像2画像3
 伏見南浜幼稚園の園児さんから招待してもらって,花売り屋さんに行きました。
 かわいいチケットを握りしめて幼稚園へ。
 門のところでお出迎えしてもらいました。
 部屋の中にはたくさんの種類の苗があり,みんな好きな植物の苗をそれぞれ選びました!
 かわいい苗をもらって,うれしそうなつくし学級の子どもたちでした。

つくし「歯をたいせつにしよう」

画像1画像2画像3
 つくし学級のみんなで,正しい歯磨きについて学習しました。
 まず,子どもの歯と大人の歯について話を聞きました。
 そしてなぜ虫歯ができるのか,なぜ歯磨きをしないといけないのかを確かめました。
 その後,みんなで真剣に歯磨きをしました。
 内側,外側,かみ合わせ…丁寧に全て磨くと,5分近くかかりました。
 これからも歯磨きをしっかりして,自分の歯を大切に使っていきたいですね。

つくし「水とともだち1」

画像1画像2画像3
 今日から水泳学習が始まりました。
 今日は,着替えの仕方やプールのきまりなどを確かめました。
 膝よりも低い水深での水慣れでしたが,子ども達は大喜びで水の感触を楽しんでいました。
 これからも水とともだちになれるように,水泳学習に取り組んでいきます。

つくし「みんなでそうじ」

画像1画像2画像3
 つくし学級の子どもたちはとても働き者です。
 掃除の場面では,自分の役割をしっかりと果たしています。
 自分の仕事が終わったあとは,何ができるか自分で考えて,友達を手伝ったり,ミニホウキで残っているほこりを集めたりする様子があります。
 ぞうきんをしぼったり,ホウキを片づけたり,机を並べたり…後片付けまで頑張っています。

つくし「プール清掃」

画像1画像2画像3
 6年生が,水泳学習にむけてプール清掃に取り組みました。
 つくし学級の3人も,張り切って取り組んでいました。
 つくし学級のほかの子どもたちも,
 「6年生どんなことするの?」
 「ぼくもやりたいなぁ。」
 「6年生になったらがんばる!」
 と,興味津々でした。

 たわしで一生懸命に泥汚れを落とし,びしょぬれになりながらも最後まで頑張る6年生。
 6年生がプール清掃をしてくれたおかげで,ピカピカのプールになりました!
 来週からの水泳学習が楽しみです。

つくし「てつぼうあそび」

画像1画像2画像3
 体育で,てつぼうあそびに取り組んでいます。
 鉄棒カードにある技の中から,自分でできそうな技を選んで頑張りました。
 友達がやっている技を見て自分もトライしてみたり,「どうやるの?」と尋ねたり,子どもたち同士で話す様子もありました。
 鉄棒をしっかりにぎることや,体重のかけ方,バランスの取り方などを身に着けることができるように頑張っています!

つくし「つくし学級の紹介」

画像1画像2画像3
 児童朝会で,つくし学級の紹介をしました。
 まず初めにつくし学級の友達が自己紹介をしました。
 名前や,好きなこと,得意なことを発表しました。
 「緊張する〜」と言っていた子ども達でしたが,しっかりと発表できました。
 その後,つくし学級がどのような学級なのかや,みんなへのおねがいを伝えました。
 これからも伏見南浜小学校の仲間として仲良くしていきましょう。

つくし「体育・しっぽとり」

画像1画像2
 タグラグビーにつながる活動として,みんなでしっぽ取りをしました。
 タグを取るときの「タグ!」という声が,体育館にたくさん響いていました。
 とったタグを丁寧に手渡しできるようになり,子ども達はずいぶんルールがわかってきました。
 後半は,ボールを使ってトライする練習をしました。
 床に置いたフラフープの中に,みんな嬉しそうに「トライ!」とボールを置いていました。

つくし「校外学習にいったよ!」

画像1画像2画像3
 つくし学級の全員で,京都市動物園へ校外学習にいきました。
 行く前に,行程を確かめたり,電車やバスのマナーを話しあったりして,校外学習を成功させるぞ!という気持ちを高めました。
 その学習のおかげで,電車やバスの中では全く注意されることもなく,とてもマナーを守って利用することができました!
 後から乗ってこられたお年寄りに,「どうぞ。」と席をゆずる姿が何人もありました。 動物園では,暑い中にも関わらず元気に生き物ラリーをし,楽しんで生き物の観察をしました。
 12人全員で楽しく行って帰れて,思い出に残る1日になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp