京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up36
昨日:283
総数:531749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

目の病気はあったかな?「眼科検診」

画像1画像2
5月9日眼科検診を行いました。学校医の久保由起子先生が来てくださり,「目の病気」や「眼位の異常」など,一人一人を診てくださいました。病気が見つかった場合でも,症状が軽い場合は,経過観察の用紙をお渡しします。その場合も症状が重くなった場合は受診をお願いします。またすぐに受診した方がよい場合は,受診のおすすめ用紙を持ち帰ります。プール学習が始まる前に,治療しましょう。

心臓どきどき?「心電図検査」

画像1画像2
 1年生の心電図検査がありました。ほとんどの人が初めての検査でしたが,落ち着いてとても上手に受けることができました。
 実はそれには理由があります。事前に各クラスで心臓の働きについて勉強していたからなのです。絵本「からだのなかでドゥンドゥンドゥン」を読んだり,トイレットペーパーの芯を使って小さな心臓の音を聴き合ったりして,心電図検査の大切さを子どもたちが分かっていたからなのです。
 検査の後は「ありがとうございました。」と挨拶できたり,体操服も上手にたためたりと,さすが1年生だなと思いました。検査の方からも褒めていただきました。

ちょうちょ結びできるかな?

画像1画像2
 保健室前の廊下にある「靴ひもを結ぶ掲示物」が意外と人気です。「ぼくできるで・・・」と,友だちに自慢していたり,「この前はできてんけどなぁ?」と,ちょうちょ結びに四苦八苦している様子も見られます。今,ひも靴が少なくなったためか,高学年でもちょうちょ結びが苦手な子どもがいます。野外活動でテントのひもを結ぶ時に困っている姿を見かけることもあります。できることが増えると,子どもたちの自信が育っていきます。ご家庭でも少しずつ練習していきませんか?

学校の水道水,大丈夫かな?

画像1画像2
 学校薬剤師の海老池徳子先生が,「飲料水定期検査」と「水道設備・排水設備定期検査」に来られました。子どもたちがよく使う水道水が安全かを毎年検査してくださっています。容器に入れた水道水は東山区にある薬剤師会館まで運ばれ,「PH」「色度」「濁度」「塩化物イオン」「全有機酸素」「大腸菌群」「一般細菌」など,詳しい検査が行われます。
 子どもたちが学校生活を安全に送るためには,学校環境が大切です。海老池先生には,1年間を通して11項目の検査をお世話になります。

成長中の子どもたち,身長・体重は?

画像1画像2
 4月の身体計測が終わりました。身長や体重を計るのは成長の様子を知るためにとっても大切なことであると子どもたちに話しました。身体計測は4月,9月,1月の3回です。(6年生だけ成長の記録作成のため3月も実施予定です)その他の時期でも「健康相談」としていつでも保健室で計ることができます。ご家庭でも気になることがありましたら,お気軽にお知らせください。健康診断の結果,受診の必要な場合はすぐにお知らせしますが,異常がない場合は7月に「健康の記録」に記入してお知らせします。

手と足の爪切っていますか?

 今年度より身体計測時に爪の検査もしています。「手○・足○・◎」をめざしています。身長を計った後,一人一人の手を握り,爪の様子を見ています。手の出し方にも個性があります。爪を見た後は,手をギュッと握っています。手はこまめに切っていても,足はついつい忘れている子どもも多いようです。1週間に1回は爪を切る習慣がつくといいですね。土日の宿題「爪切り」はいかかですか?保健室前の爪切りコーナーで早速たくさんの子どもたちが爪を切っていました。自分で切れない人は,少しずつ練習していきましょう。みんなとっても素直でかわいらしいです。
画像1画像2

おすすめの本,読んだよ!

画像1画像2
保健室前では,からだやこころに関するおすすめの本を毎月2冊ずつ紹介していきます。
今月は「おおきくなるっていうことは」と「ぐんぐんせがのびるひみつ」です。今まさに成長中の子どもたち。からだのためにいいことをいっぱい取り入れていってほしいと思います。まずは「早ね・早起き・朝ごはん」から,取り組んでみませんか?

保健室前掲示板

画像1画像2
保健室前には,「保健室のひみつ」と「健康4コマまんが」を掲示しています。健康について,子どもたちの興味関心が高まるような掲示ができたらいいなと思っています。これから全校の皆さんと健康づくりに取り組んでいきます。ご家庭でのご協力をよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp