京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up137
昨日:283
総数:531850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

4年 河川レンジャー

 淀川管内河川レンジャーから講師の方に来ていただきました。今回は,伏見のまちの歴史・琵琶湖疏水,水防について学びました。特に,琵琶湖疏水では,学習した内容が問題として出題されたので,みんな自信をもって手を挙げていました。今日から,伏見南浜の4年生の子どもたちはジュニア河川レンジャーになりました。
画像1
画像2

4年  ヨシ工作

 2月14日(火)にヨシ工作を行いました。子どもたちにおのために,伏見楽舎の方々が来てくださりました。ヨシや宇治川について詳しい説明をしていただいたり,ヨシ工作の仕方について教えていただいたりしました。子どもたち一人ひとりの気持ちが表現された素晴らしい作品ができました。
画像1
画像2
画像3

4年 エコライフチャレンジ

 1月31日(火)に,エコライフチャレンジに取り組みました。今回は,自分たちの冬休み前の生活と冬休み中の生活のグラフを見比べました。その中で,できたことやできなかったことをまとめたり,これからの目標について考えたりしました。これから,今まで以上にエコについて意識しながら,環境に優しい生活が送れたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 京都モノづくりの殿堂・工房学習

京都を代表する企業の先端技術や先端科学について,製作や実験で体験したり,企業のブースで,問題解決・課題追究のヒントを調べながら,考えを深めたりしました。
画像1
画像2
画像3

4年 つくし学級との交流学習

画像1
画像2
画像3
つくし学級と交流学習を行いました。
グループに分かれ,つくし学級の友達が催す店の準備を一緒に行いました。
うまくコミュニケーションをとって進めている子どもたちが多くいました。
あまり交流する機会がない4年生ですが,熱心に活動していました。
共に充実した時間を過ごすことができました。

4年 ランチハウスで学習

画像1
画像2
画像3
食に関する学習を行いました。
ランチハウスで小林栄養教諭から『黄色のグループの食品』について話を聞きました。
子どもたちは熱心に聞いていました。
その後ランチハウスで給食を楽しく食べました。

4年 エコライフチャレンジ事前学習を終えて

画像1
画像2
画像3
11月29日,気候ネットワークの方に来ていただき,温暖化について話を聞きました。
ハンドサインやクイズをまじえて楽しく話を進めていただけたので,あっと言う間に時間が過ぎました。
最後の感想では,自分たちができるエコを考えたようです。
冬休みにエコチャレンジに取り組みます。

4年  理科室ではじめての実験

 理科で「ものの温度と体積」という学習を始めました。「空気の温度がかわると,空気の体積はどのようにかわるのか」ということについて調べました。温めたり,冷やしたりしたときの空気の体積の変化に,子どもたちは驚いていました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学3

 琵琶湖疏水記念館を見学した後は,インクラインを上り,田邉朔郎の銅像がある広場でお昼ご飯を食べました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学2

 琵琶湖疏水記念館では,田邉朔郎のことや蹴上発電所の資料を見たり,蹴上付近の復元模型や京都電気鉄道の模型を見ながら当時の様子を知ったり,DVDを鑑賞して琵琶湖疏水について詳しく知ったりすることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp