京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up96
昨日:121
総数:534005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

4月28日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・プリプリ中華炒め
・豆腐と青菜のスープ

 今日の給食は,中華風の料理です。
 主菜の『プリプリ中華炒め』は,食材の歯ごたえプリプリ感を楽しむ献立です。「うずら卵」・「鶏肉」・「こんにゃく」・「しいたけ」・「たけのこ」などプリプリの名にふさわしい食材を一つ一つ楽しむように,子どもたちは食べていました。中華料理の特徴でもある強火で一気に仕上げていくために,伏見南浜小学校では,2つの釜を使って仕上げました。また,伏見南浜小学校では,好きな献立のベスト3に入るほどの人気ぶりです。
 副菜の『豆腐と青菜のスープ』では,豆腐や小松菜がスープの底に沈んでしまうので,配食の時には,底からまぜて配食するように,給食カレンダーや電子紙芝居『給食室からこんにちは』で紹介しました。
 4月は,入学したての1年生の事を考えて,比較的食べやすく人気の献立が登場してきます。そんなわけで,休み明け30日は,人気ナンバー1の『カレー』の登場です。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「プリプリ中かいためのおにくやこんにゃくがおいしかったです。」・・・残念ながら組も名前も書いてありませんでした。

「ぷりぷりちゅうかいためがおいしかったです。また,つくってください。」・・・3ねんせい

「今日のとうふとあおなのすーぷがとてもおいしくて,3回おかわりをしました。味がとてもおいしかったです。またつくってください。プリプリちゅうかいためがおいしかったです。」
「ぷりぷりちゅうかいための,しると具があっていて,すごくおいしかったです。とうふとあおなのスープのスープととうふと,あおなの相しょうが合っていました。いつも,おいしい給食を作ってくださってありがとうございます。」
「今日のプリプリちゅうかいためのこんにゃくがプリプリしていておいしかったです。
また,作ってください。たまごも,やわらかくっておいしかったです。」・・・4ねんせい

「一ばんおいしかったのは,プリプリちゅうかいためでした。いろいろな具が入っていてあいしょうばつぐんでした。とうふとあおなのスープのとうふがつぶれにくくて食べやすかったです。」
「プリプリ中かいためがプリプリしていてとってもおいしかったです。」・・・5ねんせい

4月25日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・たらのアングレス
・春野菜のスープ煮

 今日の給食は,「たら」にお洋服を着せてみました。
 「アングレス」は衣のようなものの意味があります。
 子どもたちの苦手な魚も,給食の魔法にかかると,大人気のメニューになります。
今日の残りは,たらの7個だけでした。(とっても自慢です。)
 
 『春野菜のスープ煮』も良く煮込んで,野菜の甘みをたっぷりスープに出したので,とってもおいしくなりました。素敵な感想をもらいましたよ。

「たらのあんぐれすとてもおいしかったです。あんぐれすはどんないみがあるのですか。また,つくってくほしいです。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫

「たらのアングレスは,一口サイズで食べやすくおいしかったです。たらのアングレスはごはんにあっておいしかったです。全部おいしかったです。」
「春野菜のスープ煮の野菜とスープがおいしかったです。またつくってください。」・・・4ねんせい

「たらのアングレスがはごたえがあったのでおいしかったです。いつもおいしいおかずをつくってくれてありがとうございます。」・・・6ねんせい


4月24日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・とりそぼろどんぶりの具
・小松菜のごま炒め
・いものこ汁

 今日の給食は,セルフ丼で『とりそぼろどんぶりの具』を『麦ごはん』にまぜて食べました。自分たちでスプーンを使ってまぜて,おはしで食べます。伏見南浜小学校では,ごはんにまぜたり,ごはんにかけたりして食べる給食だとごはんが食べやすく,いつもしっかり食べてくれているのですが,「もっと 食べたい。」という声をよく聞きます。
4年生の子どもの給食の感想には,「ごはんがすすむ。」という言葉が使われていましたよ。また,苦手な食材も大好きな献立の中に入っていると,「おいしく」食べられるようです。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「とりそぼろもやさいもおいしくたべました。いつもおいしいよ。ありがとう。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫

「とりそぼろどんぶりのぐとむぎごはんをまぜるととってもおいしかったです。また,つくってください。いものこじるのいもがおいしいです。」・・・2ねんせい

「とりそぼろのぐがごはんにのせてたべると,とてもおいしかったです。いものこじるは,さといもやにんじんなどがおしるに合っておいしかったです。また,作ってください。」
「とりそぼろがごhんによくしみていて,ごはんがよくすすみましおた。むぎごはんと,とりそぼろがおいしかったです。ごはんにすごくあって,すごく・・・おいしかったです。」
「わたしはしいたけがにがてだったけど,とりそぼろでたべるとすごくおいしかったです。」・・・4ねんせい

「むぎごはんと,とりそぼろどんぶりの具をまぜて食べると,すごく合っていてとてもおいしかったです。また,いものこじるのいもとかもおいしかったです。」・・・5ねんせい

「今日の給食のおかずが,どんぶりの具をご飯に混ぜたらおいしくて味がしっかりご飯と合っていました。」・・・6ねんせい


4月23日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・なまぶしとたけのこの煮つけ
・かきたま汁
 
 今日の給食は,春においしい「かつお」から作られる「なまぶし」を煮つけて,その煮汁で「たけのこ・にんじん」を煮つけました。昨年までは,春の食材「ふき」を煮つけていたのですが,今年は,「ふき」が調達できにくく,「たけのことにんじん」を煮つけました。つくし学級・1年生は思っていたよりしっかり食べられていてびっくりしました。
 「南浜の子どもは,しっかり食べますね。」と毎年この献立の時に話題になります。苦手な食材でも,自分の体のことを考えて食べようする力が,素直でたくましい心を育んでいってくれているのですね。

 旬の食材を食べることで,体がその時期の気候に順応し,生き生きと活動できる元気な体にもなります。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「なまぶしおいしかったよ。ごはんとよくあっていたよ。食べるのが少しおそくなってしまったよ。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫

「なまぶしとたけのこのにつけがやわらかくておいしかったです。また,いろいろなりょうりをつくってください。」・・・2ねんせい

「なまぶしとたけのこのにつけとかきたまじるとごはんがおいしかったです。いちばんおいしかったのがかきたまじるのたまごがおいしあったです。」・・・3ねんせい

「なまぶしとたけのこのにつけは,きらい(にがて)だけどおしると食べるとおいしかったです。なまぶしとたけのこのにつけがごはんにあっておいしかったです。」
「かきたまじるにたまごやとうふがはいっていておいしかったです。」
「今日の給食の中で、なまぶしがおいしかったです。」・・・4ねんせい

「かきたまじるが,美味しかったです。また,つくってくだい^0^」・・・6ねんせい




4月22日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・じゃがいものクリームシチュー
・ひじきのソテー

 今日も牛乳の飲用を中止しています。
 明日からの事について お手紙を持って帰ってもらっています。

 今日の給食は,手作りのルーが美味しさの決め手『じゃがいものクリームシチュー』でした。1年生の子どもたちも,大喜びでした。
じっくり時間をかけてつくったホワイトルーは,良く炒めて煮込んだ鶏肉や野菜と一緒にさらに煮こむことで,コクのあるなめらかでおいしいシチューになります。
「おいしい。」「おいしい。」とニコニコ笑顔をたくさん見ることができました。
『ひじきのソテー』は,「家ではちょっとキライ(にがて)やけど,学校の給食はおいしい。」と大人顔負けの感想を聞かせてくれる1年生もいました。(笑)

 クラスに楽しい雰囲気があふれているからこそ,みんなと食べる給食時間は,楽しくて苦手なものにも挑戦できるのでしょうね。がんばる1年生。
 
 さあ,明日の『なまぶしとたけのこの煮つけ』もしっかり食べられるかな。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「シチューがとてもおいしかったです。また,つくってください。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫

「シチューのにんじんとじゃがいもとおにくとシチューがおいしかったです。今日のクリームシチューがとてるかんじでおいしかったです。」
「じゃがいものクリームシチューがおいしかったです。また,つくってください。ひじきのソテーのひじがおいしかったです。また,つくってください。」・・・2ねんせい

「じゃがいものクリームシチューのじゃがいもが,いもに味がしみておいしかったです。」
「今日の給食のじゃがいものクリームシチューがクリーミーでおいしかったです。ひじきのソテーもコーンがしゃきしゃきしていてとてもおいしかったです。これからもおいしい給食を作ってください。」 ・・・4ねんせい

自立活動 つくし

画像1画像2
 はさみ,おはしなど,指先を使って上手に操作できる練習をしています。
1年生も初めての活動でしたが,集中して頑張りました。

2年生と交流したよ つくし

画像1画像2
 つくし学級には2年生がいないので,交流することが少ない2年生。昨年は1年生のお祭りに招待してもらったり,つくしまつりにきてもらったりして交流しました。今年度新たに1年生が2人入学したので,改めてみんなの名前を覚えてもらおうと学年集会に参加させてもらいました。かもつれっしゃやボール送りゲームで楽しく遊びました。

4月21日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・肉じゃが
・ごま酢煮

 今日は,お手がみを持ち帰っていただきましたように学校給食用牛乳の提供を中止させていただきました。

 今日は,『肉じゃが』と『ごま酢煮』でしたが,予想したように1年生の『肉ジャが』には,長蛇の列ができていました。『ごま酢煮』はきっと酸味・じゃこ・切こんぶと苦手がそろって苦戦するのかなと思ったら「キャベツがシャキシャキ」「甘いあじがする」「少しにがいけどおいしい」とうれしい感想がいっぱいでした。

 『肉じゃが』も『ごま酢煮』も汁気があるので,急遽中止になった牛乳でしたが,ごはんもしっかり食べることができました。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「いつも おいしいです。きょうは いつもより はやく たべられたよ。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫

「にくじゃがおいしかったです。またつくってください! まっています。」・・・3ねんせい

「今日のごまずには,シャキシャキしておいしかったです。にくじゃがのにくはやわらかくて食べやすかったです。また つくってほしいです。」
「ごまずにがとてもシャキシャキしていておいしかったです。肉じゃがの牛肉と玉ねぎといとかんにゃくがあっていておいしかったです。」
「今日の給食の肉じゃがのじゃがいもの味が濃くておいしかったです。ごまずには,キャベツがしゃきしゃきしていて,おいしかったです。私は,この,組合せが好きなので」・・・4ねんせい

「日の肉じゃがのじゃがいもがほくほくでおいしかったです。たまねぎもトロトロしていておいしかったです。また作ってください。楽しみにしています。」・・・6ねんせい




4月18日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・五目どうふ
・ほうれん草ともやしの炒めナムル

 今日の給食は,豆腐料理『五目豆腐』でした。
 給食では,日本料理の他にもいろいろな国の料理も紹介しています。今日は,中華料理が登場しました。副菜は,ほうれん草ともやしを使って甘酸っぱい『ほうれん草ともやしの炒めナムル』でした。新入生は,思ったより「ほうれん草」には抵抗がなく,給食初日の『ほうれん草のソテー』もしっかり食べられていましたが,甘酸っぱい複雑な味わい『ナムル』はどうかなと心配していました。しかし,『シャキシャキしておいしい。』と喜んで食べてくれていました。

 少しずつ食べる時間の差が出てきて,「とても速い」「時間内には食べられるがとてもゆっくり」と 食べ終わった後の過ごし方がすこし違っています。みんなと同じ時間に食べ終われるように,少しずつ食べ方も学んでいきます。

 今日の電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,『五目豆腐』に入っている食品についてのクイズをしました。みんな真剣に見て考えていました。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「ごもくどうふ おいしかったです。にがてな もやし たべられました。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫

「五目どうふがとろとろしていて とうふは,すこしかたいかんじでいいしょかんでした。ほうれん草のいためナムルが,シャキシャキとなる音がよかったです。ほうれん草のいためナムルがすこしあったかくておいしかったです。」
「きょうのごもくどうふがおいしかったです。あじがおいしかったです。きょうのきゅうしょくは,ぜんぶおいしかったです。また,つくってください。」・・・2ねんせい

「いつも給食を作ってくださってありがとうございます。今日のごもくどうふはあたたかくてほかほかでした。これからも給食を作ってください。」
「ごもくどうふのとうふがやわらかくておいしかったです。♥ ほうれんそうともやしのいためナムルがしゃきしゃきしておいしかったです。♥」
「ほうれんそうともやしのいためナムルがほうれんそうともやしのあいしょうばつぐんでおいしかったです。ごもくどうふもおいしかったです。」
「今日の給食の五目豆腐がふわふわしておいしかったです。また作ってください。」・・・4ねんせい

「ごもくどうふがとろみがちゃんとあってすべての具に味がしみていたのでおいしかったです。また,作ってください。」
「今日のほうれんそうともやしの炒めナムルがおいしかったです!!!程よく酸味がきいていておいしかったです!!!!!また,作ってください!!!」・・・6ねんせい





みんなのお誕生日を飾ろう つくし

画像1
 つくしのみんなのお誕生日を教室に貼りだす準備をしました。まずはお誕生日と名前を書いた風船を4月から順番に並べます。その下にそれぞれが描いた自分の顔を並べていきました。のりで丁寧に貼りつけて完成です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp