京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up97
昨日:109
総数:534594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

作ったおもちゃでみんなで遊びました!

画像1
画像2
画像3
 生活科の「あそんでためしてくふうして」の学習でおもちゃ作りをしてきました。その学習の最後に,みんなが作ったおもちゃで遊ぶ時間をとって楽しみました。
 友だちが作ったおもちゃに興味津々。順番やルールを守って楽しく遊ぶことができました。
 得意気に自分のおもちゃを説明する姿。友だちのおもちゃの遊び方を聞く姿。素敵な交流タイムでした。
 たくさん試行錯誤を繰り返し,作ったおもちゃで遊ぶのはとても楽しかったですね。

「わたしはおねえさん」を読んで

画像1画像2画像3
 国語科で「わたしはおねえさん」というお話を読んでいます。その中で,主人公の「すみれちゃん」がしたことや言ったことの中で,一人一人が心に残ったことをカードに書きました。
 そのカードに書いたことを使って,学習を進めています。「すみれちゃん」と自分を比べて気づいたことを書いたり,カードに書いた心に残ったところについて思ったことを書いたりしています。
 2学期最後の単元となりました。音読も引き続き頑張ってほしいです。

学びを生かして

画像1
画像2
画像3
算数科で学んだ,繰り上がりのあるたし算とひき算をいかしてサイコロ勝負をしました。
2つのサイコロを転がして出た目の合計の大きい方が勝ちです。
勝負の結果は引き分けに終わったのですが,途中から子どもたちの興味は
「どの数がいちばん出やすいの?」に変わりました。

表にして出る目をまとめてみると,大発見がたくさん。
一番出やすい数字や一番出にくい数字。
そして数の決まりを見つけることができた1時間でした。

12月17日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・ごはん
・牛乳
・プリプリ中華いため
・とうふと青菜のスープ

◆感想◆
「きょうのきゅうしょくごはんととうふとあおなのスープがおいしかったよ。」(1年生)

「プリプリちゅうかいためおいしかったです。月よう日のきゅうしょくもたのしみにしています。」(1年生)

「プリプリちゅうかいためのたまごは,きみがおいしかったです。」(2年生)

「とうふとあおなのスープのしるがめちゃめちゃおいしかったです☺🌸くみあわせもあいました♥またたべたいです。」(2年生)

「プリプリちゅうかいために使っていたこんにゃくは,すごくプリプリしていました。とり肉もプリプリしていました。たけのこはシャキシャキしていました。うずらたまごは私の好きな食べ物なので,とてもうれしかったです。ごはんにもよく合いました。作り方を教えてもらえるとこうえいです。いつもおいしいきゅう食を作ってくれてありがとうございます。」(3年生)

「プリプリ中華炒めはピリッとからい味つけでごはんがすすみました。とうふと青菜のスープはだしがきいていておいしかったです。またとうふと青菜のスープはいろどりがきれいでした。」(5年生)

今日は大人気のプリプリ中華いためでした!
にんにくやしょうがの香りがみんなのおなかをすかせ,トウバンジャンのピリッとからい味つけがごはんによくあいましたね。
おなかいっぱい食べられましたか??

またとうふと青菜のスープには,生の小松菜を使っていました!
シャキシャキとした歯ごたえがいつもよりさらに感じられたかと思います。

来週はクリスマスイブ,そして2学期終業式ですね。
のこり5日元気に登校してください♪

12月16日(木)の給食

画像1
◆今日の給食◆
・麦ごはん
・牛乳
・きびなごのこはくあげ
・ほうれん草のごま煮
・すまし汁

◆感想◆
「きびなごのこはくあげおいしかったよ。どうやったらおいしいきゅうしょくをつくれるんですか?」(1年生)

「ほうれんそうのごまにがめっちゃおいしかったです。作り方をおしえてください。すましじるがめっちゃおいしかったです。」(2年生)

「すましじるが温かくて,心も体もポカポカになりました!きびなごのこはくあげもご飯とあっていてとてもおいしかったです。」(5年生)

今日は“きびなご”という魚が登場しました。
10cmほどのとても小さな魚です。

“きびなご”の“きび”は帯,“なご”は小魚という意味をもっています。
帯のような黒いもようがあったのですが,食べるときに気が付きましたか?

また1本まるまる食べられるので,カルシウムという栄養がたっぷりです!
みんなの骨を強くしてくれますよ!

1年生の質問にあった「どうやったらおいしいきゅうしょくをつくれるんですか?」に調理員さんたちがこたえてくれました♥

「わたしたちは,まいにちみんなにおいしかったよといってもらえるように1つ1つていねいにきもちをこめながらつくっています。」
とのことです♥

調理員さんのきもちがたくさんこもったおいしい給食,これからも味わってたくさん食べてくださいね♥

教室内空気検査と照度検査がありました。

画像1画像2
学校薬剤師の海老池先生が来てくださり,空気検査と照度検査が行われました。

昨日は暖かかったので,教室の窓も開けて,十分換気していました。そのため「空気はとてもきれいです。」と,褒めていただきました。

これから寒さが厳しくなってきた時こそ,換気が大切です。授業中も窓を少し開けて換気をしたり,換気扇をつけたりしています。学校に来るときは,3つの首(首・手首・足首)を温める服装をお願いします。

照度検査もしていただき,目の健康のためにも照度の大切さを実感しました。
ご家庭でも,本を読んだり,スマホを見たり,ゲームをしたり・・・明るさについても意識してほしいと思います。

うつした 形から その2

画像1画像2画像3
個性あふれる世界が出来上がりました。

たくさんの材料をいろんな色でぺったん。
夢中になりすぎて,手にもたくさんの色が広がってしまったようですwww

うつした 形から

画像1画像2画像3
図工です。
家から持ってきた材料の形を画用紙にうつしていきます。

さぁ,どんな世界が広がるのでしょう?
楽しみですね。

お宝はどこかな?

画像1画像2
算数です。
お宝の隠れ場所をモノの位置を活かして考えていきます。

「星から上に2つ。左に1つです。」
「右から3遍目。下から2番目にあります。」
「💛←←↓↓↓」など,お友だちに問題を出し,解き合っています。

1年生。本校の目標の1つでもある「つながる力」が育ってきました。

風ニモ負ケズ 寒さニモ負ケズ

画像1
ランニングです。
冬の寒さにも負けずに2分間走を頑張っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp