京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up3
昨日:283
総数:531716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

9月10日(木) 給食

画像1
画像2
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・カレー
・ソテー

◆給食の感想◆
・「カレー」はとろみがあって,手作りルーの味が
 わかりました。とろみのおかげで,カレーの具材が
 よくあっていました。
 「ソテー」はいろどりがきれいで,音も良かったです。
 (3年)

・今日の給食は,赤・黄・緑の食品が
 だいたい同じくらい入っていました。
 「ソテー」を耳をとじて食べてみると,シャキシャキと音がしました。
 「カレー」が少しあまくておいしかったです。(3年)

給食前から「今日はカレーだ!」と楽しみにしている
児童の姿が見かけられました。
カレー粉だけではなく,たくさんの調味料が使われていることを
紹介すると,直接給食調理員さんに質問している児童もいました。
教室に掲示している「給食カレンダー」も
しっかり確認してくれており,
給食や食べることに興味をもってくれているんだなと
嬉しい気持ちでいっぱいです!

明日は給食に「夏野菜」が登場します!

お話の絵

画像1画像2画像3
お話の絵を描いています。
自分の想像した景色や動きを絵にするために,図書室の本やタブレットをうまく活用しています。
自分にあった方法で,イメージしたものを絵に表現できるといいですね。

カードを使って

画像1画像2
外国語で,過去の表現を学習しています。
went,saw, enjoyed,ateの動作を表す単語の後にどの言葉を言えばいいかをカードを使って考えます。

何十枚という言葉に慣れ親しむとともに,過去の表現も理解することができました。

フォトスタンドで本を紹介しよう

画像1画像2画像3
「森へ」の学習で学んだ知識をいかし,別の本でも叙述や筆者の思いを読み取りました。
自分がいいなぁ,素敵だなぁと思った本をフォトスタンドにし,友だちに紹介しました。

9月9日(水) 給食

画像1
画像2
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・おからそぼろ丼(具)
・切干大根の三杯酢
・かぼちゃのみそ汁

◆給食の感想◆
・「おからそぼろどんぶりのぐ」をごはんと
 いっしょに食べると,とてもあいしょうがよく
 おいしかったです。
 「かぼちゃのみそしる」はかぼちゃの味がしるにも
 とけこんでいるようで,おいしかったです。(3年)

今日は,ホクホクとおいしいかぼちゃを使った
「かぼちゃのみそ汁」でした。
かぼちゃの色が鮮やかで,甘みも感じられ,
美味しかったです。

「おからそぼろ丼(具)」は,
細かく切ったにんじん・玉ねぎ・しいたけ,鶏ひき肉などを
甘辛く炒め,最後におからパウダーを加えて仕上げます。
食べやすく,ごはんも進み,大豆製品もとれるので,
ご家庭でもぜひお試しください!

京町屋から学ぼう

画像1画像2画像3
夏が暑い京都の生活の工夫を京町屋をモデルにみんなで考えました。
実際に京町屋の模型を見ながら,うなぎの寝床といわれている理由や風通しや直射日光・自然素材を活用しているなどたくさんの工夫を見つけることができました。

ブラックライトを使って,手洗いチェックをしました。

画像1
画像2
画像3
 9月の身体計測の後は,保健指導で「手洗いチェック」をしました。

 蛍光塗料入りのローションを手に塗付け,いつもどおりの手洗いをします。その後,ブラックライトで手を見てみると・・・洗えていないところが,白く光ります。

「洗ったのに・・・なんでなん?」
「爪にいっぱい残ってたわ〜」
「こんな手でパン食べるのいややわぁ〜」
「手首洗うの忘れてた〜」
「親指の横,いっぱい残ってた〜」・・・などと,どの子も発見があったようです。

 その後は工夫しながら何度も手洗いし,洗い残しゼロを目指してがんばりました。どこに洗い残しがあったかを記入した保健だより「くじらぐも」を持ち帰っています。それを見ながら,その時の様子を聞いていただけたらと思います。

 私たち教職員も夏休み中に同じ方法で。「手洗い研修会」を実施しました。

 最後に5年生の男子のつぶやき・・・「手洗いは奥が深いわ〜」

9月8日(火) 給食

画像1
画像2
画像3
◆献立◆
・小型コッペパン
・牛乳
・イタリアンスパゲティ
・ほうれん草のソテー

◆給食の感想より◆
・「イタリアンスパゲティ」は,あじつけがとても上手で
 おいしかったです。
 一年に10回くらい出てほしいです。(2年)

今日は,夏に美味しい野菜の「ズッキーニ」を使った
「イタリアンスパゲティ」が登場しました。
トマトの味が麺や具材によくからんで美味しい一品でした。
子ども達も食べることを楽しみにしていたようです。

写真は,約300人分ほどの「イタリアンスパゲティ」を
調理している様子です。麺も加わり,大変重たいのですが,
しっかり炒めて仕上げてくださっています。

明日の給食は「和食」なので,
今日とはまた違う美味しさを見つけてほしいと思います!

9月7日(月) 給食

画像1
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・プリプリ中華いため
・とうふと青菜のスープ
・黒大豆

今日は,児童に人気のある「プリプリ中華いため」が
登場しました。
様々な食べ物の食感や,しょうが・にんにくの香りなど
いろいろなおいしさを感じられる献立です。

「たけのこ,あまり食べたことない…」
「しいたけが苦手…」
という児童もいましたが,
好きな食べ物と一緒に食べてみては?と伝えると,
頑張ってチャレンジしていました!
苦手な食べ物にも,大切な命があり,様々な栄養素が含まれているので,
少しずつ食べていくことができるよう見守っていきたいです。

思いやり

画像1画像2画像3
書写で「思いやり」を書きました。
半紙に4文字を書くのは初めてです。
文字の配列と文字のつながりを意識して書いています。

集中して書くことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標

お知らせ

いじめ防止等のための対策に関する基本的な方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp