京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up47
昨日:109
総数:534653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

【理科】春の様子

画像1
 これは,3月31日の学校のそばで撮った写真です。

 桜の花びらが満開ですね!

 この後,桜の木は,どうなっていくのでしょうか?

 これまでの生活をふりかえって,春の動物や植物の様子について,考えてみましょう!!

学校へ来られたら,まず「アルコール消毒」をお願いします。

 みなさん,体調はいかがですか?この大変な時期をみんなで気をつけて乗り切りましょう。

 学校の玄関に来校者用アルコールを設置しました。北門から来られた方用と南門から来られた方用と2か所あります。来られたら,まずアルコール消毒をお願いします。

 学校では何とかアルコールを確保することができています。しかし本当に手に入りにくい状況が続いています。家庭では石けんで丁寧に手洗いすることが一番大切です。

 毎日お子達の健康観察ありがとうございます。休校中であっても,次のようなことがあればすみやかに学校(電話 611−0091)までご連絡をお願いします。

・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている場合
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
・お子達やご家族等が新型コロナウイルスに感染された場合や濃厚接触者となられた場合
 
画像1
画像2
画像3

つくしばたけに春が来た!

画像1画像2画像3
3月の初めにみんなで植えたじゃがいものたねいも。
4月に入って芽を出し,ぐんぐん成長しています!
休校が終わって収穫出来たら,みんなでジャガイモパーティーをしたいですね!
楽しみにしていてください。

教室前のつくし畑のキャベツも,葉がどんどん大きくなってきました。
ちょうちょが来て卵を産んでくれるかな?
またみんなで観察しましょう!

ストレッチマンからのストレッチ紹介

画像1画像2画像3
 ここでは股関節のストレッチを紹介します。
 
 ちょっとしたスペースでできるストレッチです。
 足を広げて体を前に倒してみましょう。
 ポイントは息を止めないこと。
 
 できたら立って,力士さんになったつもりで四股ふみの姿勢です。
 上下に動かすとストレッチだけではなく,足の筋肉強化にもつながりますね。

 Let's Try

思い出してみよう

画像1画像2
理科の学習で植物の観察をします。
今日はホウセンカの種を植えました。

さて,ここで問題です。
ホウセンカの種を植えるときに気をつけなければならないポイントがありましたね。
3年生で学んだことですよ。みんなで観察しましたよね。

全ての学習はつながっています。
思いだしてみよう。
Let's Thinking

ちなみに,ひまわりの種はどんなことに気をつければよかったかな?比較しながら思い出してね。

親子でチャレンジ Let's Try

画像1画像2
 ここではうつぶせ系トレーニングを紹介します。

家庭でできる体ほぐしの運動の紹介です。 
うつぶせになって,両ひじと両足で体を支えます。体を1本の棒のようにまっすぐにしましょう。次は,ひざをついて左手と右足をまっすぐのばしてみましょう。それができたら反対です。右手と左足をのばしましょう。どの姿勢も30秒を目標にできる範囲でチャレンジしてみましょう。テレビを見ながらでもできるのでぜひ。できるようになってきたらお家の人と最初の姿勢でジャンケンもしてみましょう。負けたら+10秒などルールをたしてもおもしろいかもしれません。

 Let's Try

がんばれ!京都の子どもたち(3)

 児童のみなさんは,元気に過ごしていますか。まだまだ,大変な状況は続いていますが,心を一つにして乗り越えていきましょう。
 さて,HPでもご紹介しましたが,今週からKBS京都テレビで「がんばれ!京都の子どもたち 〜オール京都で学びの支援を〜」の放送が始まっています。小学校3年から中学校3年までを対象とした内容です。放送スケジュールをご確認ください。また,京都新聞「ジュニアタイムズ」に掲載されている内容もご確認ください。
画像1
画像2
画像3

つくしがっきゅうのもくひょう

画像1画像2
「のびのび にこにこ すくすく つくし」
つくし学級の教室に,学級目標を掲示しました。
つくし学級のみなさん,おうちでも読んでみてくださいね。
子どもたちが,この目標のように,のびのび学び,にこにこと仲良く過ごし,すくすくと成長していけるように,今年度も取り組んでいきます。
長いお休みになっていますが,手洗い,うがいをしっかりして,元気に過ごしてくださいね。

がんばれ!京都の子どもたち(2)

 学校が臨時休業になり,10日が過ぎましたが,児童の皆さんは健康に過ごしていますか。また,学習課題の方も進んでいますか。
 さて,先日,「がんばれ!京都の子どもたち」でお伝えしました,京都新聞の「ジュニアタイムズ」の中で紹介されている「お家で簡単!親子運動」を教職員でもやってみました。
 楽しくて,気分もすかっと,とても心地よかったので,皆さんも,是非,やってみてください。
画像1
画像2
画像3

スクールカウンセラーより

 スクールカウンセラーの白原先生が,ストレスがかかった際の子どもの反応と対応について,まとめました。ストレスがかかる状況では,子どもたちにも様々な変化が現れます。ご家庭で見守っていただく中で,ご参考にしてください。

以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 →ストレスがかかった際の子どもの反応と対応について

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp