京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up241
昨日:251
総数:531671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

11月13日(水) 給食【新献立】

画像1画像2画像3
〇 11月13日(水)の献立 〇
・ごはん
・牛乳
・厚あげのオイスターソースいため
・わかめスープ

〜給食の感想より〜
☆新献立の「厚あげのオイスターソースいため」は,
 とってもおいしかったです。厚あげや他の具材と
 オイスターソースがすごくよくからんでいて
 永遠に食べられるくらいおいしかったです。
 「わかめスープ」はもやしがシャキシャキとしていて, 
 わかめはつるつるとどちらも歯ごたえがよかったです。
 (6年)

☆「あつあげのオイスターソースいため」がおいしかったです。
 (3年)

今日は新献立の「厚あげのオイスターソースいため」が登場しました。
煮含めた厚あげとたくさんの野菜,豚肉,
オイスターソース等の調味料をからませて作りました。
気温が下がり始めた今の時期に美味しくなるチンゲン菜の
シャキシャキとした食感も楽しめました。

11月12日(火) 給食

画像1画像2
〇 11月12日(火)の献立 〇
・コッペパン(国内産小麦100%)
・牛乳
・ハムサンド(具)
・チャウダー
・マヨネーズソース

〜給食の感想より〜
☆「チャウダー」のルーがおいしかったです。(1年)

☆「チャウダー」を食べると,心がほっこりして,
 さむくてもあたたまりました。
 豆とチャウダーがあっており,
 さいこうのくみあわせでした。(4年)

☆「コッペパン」と「ハムサンドの具」をいっしょに食べると
 おいしかったです。
 「チャウダー」は具がいっぱい入っていて,おいしかったです。
 体もあたたまりました。(6年)

冬の寒さが近づいてきた今の時期に美味しい「チャウダ―」が
登場しました。にんじんやじゃがいも,玉ねぎだけではなく,
ミックスビーンズも使って,作りました。
小さめに切った野菜や豆と,手作りのルーがよく合います。
豆類の食品は,普段の食生活でも不足しがちですので,
ご家庭でのシチューやスープなどに加えてみてもいいですね。

☆1年・体育科(マット遊び)☆

画像1
画像2
画像3
 2組は,最後のマット遊びの授業でした。
練習した,前転と後転の成果を発表しました。
手の位置や手のつき方を何回も練習し,上達した人が増えました。

11月11日(月) 給食(ランチハウス5‐2)

画像1
〇 11月11日(月)の献立 〇
・麦ごはん
・牛乳
・ツナそぼろ丼(具)
・切干大根の煮つけ
・みそ汁

〜給食の感想より〜
☆「ツナそぼろ丼(具)」はあまくて,やわらかくて,
 とてもおいしかったです。
 目・耳・鼻・した・心・口すべてを使って食べました。
 おいしかったです。(5年)

☆よくかんで食べると,味がよくわかって
 おいしかったです。味わって食べることによって,
 もっとおいしくなって,すごいと思いました。(5年)

☆「切干大根のにつけ」は,にじるが油あげや
 野菜にしみこんでいておいしかったです。
 黒大豆もやわらかくて,あまかったので,
 また食べたいです。(6年)

しっとりとした食感がごはんによく合う「ツナそぼろ丼(具)」や
だしがよくしみこんだ「切干大根の煮つけ」,
赤みそと信州みそを使った「みそ汁」,甘くてやわらかい「黒大豆」。
今日の給食も味わうポイントがたくさんありました。

5年2組さんの中では,今日のやわらかい「黒大豆」か
カリカリした「黒大豆」のどっちが好きかという話が
出ていました。みんなそれぞれ好みがあるそうです。

11月8日(金) 給食

画像1画像2画像3
〇 11月8日(金)の献立 〇
・味つけコッペパン
・牛乳
・きのこのクリームシチュー
・ひじきのソテー

〜給食の感想より〜
☆きのこ2種類のうち,1つがしいたけでとてもおいしかったです。
 シチューのとろみもありました。
 「ひじきのソテー」では,色があざやかで
 コーンの食感がとてもよかったです。(4年)

☆「きのこのクリームシチュー」は,いろいろな食材の味や
 食感がおいしかったです。
 「ひじきのソテー」は,ひじき・コーン・にんじん,ほかにもあって
 おいしかったです。食感もよかったです。(3年)

しいたけとエリンギの2種類のきのこを使った
「きのこのクリームシチュー」が,給食室手作りのルーとよくあって
大変おいしかったです。秋を感じられる一品でした。
「ひじきのソテー」は,コーンの黄色やにんじんのオレンジ色など
様々な色があって,目でも美味しさを感じられました。
子どもたちも食材の色をしっかり感じてくれていました。

チロのビーナスが盗まれた!?

画像1画像2
文章読解で読み取りをしました。
名探偵シリーズの作品を活用して,文章から推理をします。

よく読まないと分かりません。
しっかり理解しないと解けないようにできています。
ひとりでは解決できないときはみんなで考えましょう。
クラスみんなで考え,しっかりと解読することができました。


タブレットを使って

画像1画像2画像3
国語科「すがたをかえる大豆」の文章を,はじめー中ー終わりに分けました。
いくつかの考え方がでたので,タブレットに記入しながらみんなに考えを説明をしています。

書いたり,消したり,写したりとっても便利ですね。
どんどん活用していきたいと思います。

接続語に注目して文章を並べてみよう

画像1画像2画像3
国語科の「すがたを変える大豆」の説明文を読み始めました。
今日は接続語を手掛かりに文章構成を考えます。
8つの文を並べましたが,どうやら一人ひとり並べ方が違うようです。
グループで交流しながら意見を出し合いました。

完成

画像1画像2画像3
紙版画です。
今日はインクで印刷をしました。
白い和紙に作品が映し出されると,なんともいえない達成感が。
満足のいく作品が完成したようです。

ハンドベースボール

画像1画像2
体育でハンドベースボールをしています。
小さいボールを手で打ち,それを投げたりキャッチしたりするのはとても難しそうです。
ルールも難しいので,常に考えながら動くことを心がけていきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp