京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:112
総数:534162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

9月4日(水) 給食

画像1画像2画像3
〇 9月4日(水)の献立 〇
・ごはん
・牛乳
・夏野菜のかきあげ
・かみなりこんにゃく
・赤だし

〜給食の感想より〜
☆「夏野菜のかきあげ」はゴーヤがにがみがあって,
 おいしかったです。「かみなりこんにゃく」はあまくて,
 おいしかったです。
 「赤だし」はちょっとからくておいしかったです。(1年)

☆「かみなりこんにゃく」のこんにゃくがおいしかったです。
 また食べたいです。(6年)

夏野菜のおいしさやこんにゃくの食感が味わえる献立でした。
「かみなりこんにゃく」は,炒めるときにバチバチ音が鳴ることから
この名前がついています。
子どもたちの中で楽しみにしている子も多いです。
花かつおやだしのうまみ,ごま油の香り,しょうゆやさとうなどの味が
美味しい一品ですので,ご家庭でもお試しください。
(保護者献立表に1人あたりの分量載っています)

9月3日(火) 給食

画像1画像2画像3
〇 9月3日(火)の献立 〇
・小型コッペパン
・牛乳
・イタリアンスパゲティ
・ほうれん草のソテー

〜給食の感想より〜
☆「ほうれんそうのソテー」があまくておいしかったです。
 あじわえました。(1年)

☆「イタリアンスパゲティ」がとてもおいしかったです。
 またたべたいです。(2年)

今日は,夏野菜のピーマンやズッキーニを使った
「イタリアンスパゲティ」と,
コーンの甘みや彩りがきれいな「ほうれん草のソテー」でした。
給食室では,にんにくの香りやトマトの香りが漂っており,
食欲をそそりました。
教室では,季節においしい野菜を紹介してもらいました。
旬の食材のおいしさを感じてもらえたと思います。

運動会に向けて

画像1画像2
 運動会の団体演技「れいわソーラン節」に向けて,練習を頑張っています。脚の痛みを感じながらも「楽しい!」「もう一度やりたい!」など,楽しみながら練習に励んでいます。休み時間にも教室で復習している姿が見られます。そろそろ振りを覚えられそうです!

自分の成長を調べてみよう!

画像1画像2
 夏休み中はいかかお過ごしでしたか? 心身の健康面でご心配なことがある場合は,いつでも学校までお知らせください。
 2学期から,保健室前廊下に「身長・体重コーナー」を作りました。子どもたちは「背がこんなに伸びた!」,体重も自分の体重だけでなく「ランドセルと背負ったままやったら,○○キロやったで!」などと,計って楽しんでいます。
 成長中の自分の体の様子に関心を持つことは,自分を大切に思う心とつながっていきます。いろいろな機会を通して,そんな気持ちを育てていきたいと思います。
 
 運動会の練習が本格的になってきました。十分な睡眠時間の確保と,朝食をたっぷり食べることなど,子どもたちの健康づくりにご協力をお願いします。

つくし「花火を描こう」

画像1画像2画像3
図画工作科で花火の絵に取り組んでいます。
初めにみんなで大きな紙に共同で花火を描きました。
友達の描く花火を見て,
「そんな描き方もあるんや!」
「この色いいね。」
などと,話しながら楽しく仕上げることができました。

そのあと,自分だけの画用紙に花火を描きました。
友達の花火の工夫も取り入れて,とても楽しんで花火を描くことができました。

つくし「みんなでやってみよう!パラバルーン」

画像1画像2画像3
運動会の練習が始まり,つくし学級ではパラバルーンに取り組んでいます。
12人全員で,ダンスをしたりバルーンを上げ下げしたり,楽しんで練習しています。
バルーンの技には,大きくバルーンを膨らませたり,中に入ったりするものがあり,子どもたちのお気に入りです。
本番に向けて,みんなで気持ちを合わせて頑張ります。

☆1年・50メートル走☆

画像1画像2
 金曜日が雨でしたので,今日50m走の計測を行いました。
1年生は,運動会の徒競走で50m走をします。ゴールした後にどのように応援席まで戻るのかを学びました。

飼育委員会の活動

画像1画像2画像3
 飼育委員会では,毎日,ウサギやチャボの世話を頑張っています。月に1回の委員会活動では,日々の短時間ではできない,飼育小屋の大掃除や,小屋周りの草抜きもしています。
 今日の委員会活動でも,飼育小屋の周りの大掃除をしました。夏休み前の活動で,きれいに抜いた草も,夏休みの間にすっかり元通りに生い茂っていました。
 暑い中ではありましたが,ウサギやチャボのために,せっせと頑張る姿は素敵でしたよ!

9月2日(月) 給食

画像1画像2
〇 9月2日(月)の献立 〇
・麦ごはん
・牛乳
・きつね丼(具)
・かまぼこと小松菜のいためもの
・豚汁

〜給食の感想より〜
☆「ぶたじる」は,あったかくておいしかったです。
 「ぶたじる」と「きつねどんぶりの具」の玉ねぎは
 同じ玉ねぎなのに,味がちがってびっくりしました。(3年)

☆「きつねどんぶりのぐ」はホカホカしていて,
 お肉は玉ねぎやにんじんといっしょに食べると体がほっとします。
 (3年)

今日の給食も,いろいろな食感・味わいを楽しめました。
同じ玉ねぎなのに,味つけ等によって雰囲気が変わることに
気付くことのできる児童もおり,よく味わえているなと感じます。
「かまぼこと小松菜のいためもの」は,カルシウム豊富な小松菜を
パクパク食べられる献立です。さとう・しょうゆ・少しの洋がらしの
味つけがおいしいので,ご家庭でもお試しください。

はねとおれを意識して

画像1
書写の学習で「力」という字を書きました。
今回は「はね」と「おれ」を意識して書きます。
みんな集中して最後まで書くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp