京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:283
総数:531714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

6年 信長ってどんな人?

画像1
 社会科の「3人の武将と天下統一」の学習で,織田信長について調べました。

 今回は,信長が天下統一を目指してどのようなことをおこなったのかをグループで調べて発表しました。調べてまとめる時間が20分とは思えないぐらい,素晴らしい発表ができました。グループで協力しながら主体的に学習を進める姿,かっこいいです。さすが6年生。

☆1年・なかよし活動☆

画像1画像2画像3
 昼休みになかよし活動がありました。
黄組(1−2)は,今日は運動場での活動でした。帽子を被り,水筒を持参して活動しました。ドッジボールや鬼ごっこが多かったです。休憩をこまめにとり,校舎側のミストの場所は大人気でした。

6年 顕微鏡を使って

画像1
 理科の学習で,葉の表面はどうなっているのか調べました。

 「気孔」を観察したのですが,「唇みたい。」「いや麦ごはんやろ。」と子どもたち。

 葉の表面を薄くはぐのがとても難しかったですが,みんな楽しそうでした。

☆1年・図画工作科(くるくるまわるの たのしいな)

画像1画像2画像3
 紙コップで工作をしました。
くるくる回すと,どんな色になるかを想像して,彩色しました。
回してみて,友だちと見比べて楽しんでいました。

おそうじ名人

画像1画像2
ランチハウスのそうじをしてくれる3年生は
「おそうじ名人」です。
イスを出して,机の下を上手にはいてくれたり,
とれないと思っていた床の汚れも
雑巾でしっかりこすって,とってくれました。
全校のみんなが気持ちよく使えるよう,
一生懸命掃除してくれています。

☆1年・アサガオの押し花☆

画像1画像2
 大切に育てているアサガオが少しずつ咲いては枯れています。
そこで,押し花をラミネートして残すことにしました。
綺麗な押し花。大切な思い出の1枚が完成しました。

7月11日(木) 給食

画像1画像2画像3
〇 7月11日(木)の献立 〇
・麦ごはん
・牛乳
・さばめし(具)
・トマトだご汁

〜今日の給食の感想より〜
☆新献立の「さばめし」,とてもおいしかったです。
 次でるときを楽しみにしています。
 それに,ごはんももちもちしていたのでとても合っていました。
 「トマトだご汁」も体が温まっておいしかったです。

☆「トマトだごじる」のだんごはもちもちでして,おいしかったです。
 「さばめしのぐ」は,ごはんにかけたらさかなのあじと
 ごはんのあじがしみこんで,おいしくなりました。

今日は,新献立の「さばめし(具)」と,
もちもちしたトマトの団子が入った「トマトだご汁」でした。
「さばめし(具)」は,ごぼうやしょうがの香りがよく,
おかわりしにくる子もたくさんいました。
トマトの団子は,小麦粉・かたくり粉・ホールトマトを混ぜ合わせて,
給食室で一つ一つ手作りしました。
もちもちしておいしいと子どもたちに好評でした。

今日は1年3組さんがランチハウスに来てくれました。
しっかり食べて,食器をピカピカにしてくれていました。
トマトの団子の配り方もとても上手でした。

教室は明るいかな?「照度検査」

画像1画像2
 7月9日,学校薬剤師の海老池先生が「教室内照度検査」に来られました。テレビ画面,黒板9か所,教室内9か所・・・と,細かく照度を測ってくださいました。
 晴れた日と曇りや雨の日では,明るさはずいぶん違います。1日のうちでも,夕方は気づかないうちに暗くなっていることもあります。ご家庭でも,本を読んでいる時やゲームをしている時など,適度な明るさがあるかご確認お願いします。
 子どもたちの大切な目を守るためにも環境はとても大切です。

7月10日(水) 給食

画像1画像2
〇 7月10日(水)の献立 〇
・減量ごはん
・牛乳
・カレーうどん
・だいこん葉のごまいため
・みかん

〜今日の給食の感想より〜
☆今日の「だいこん葉のごまいため」のだいこん葉が
 シャキシャキしていて,
 口の中で音楽がなっているようでした。
 みかんは,シャリシャリしていておいしかったです。
 「カレーうどん」は,油あげに汁がしみこんでいておいしかったです。

☆今日の「カレーうどん」はとてもおいしかったです。
 みんな「カレーうどん」をふやしていました。
 うれしそうに食べていました。
 新メニューも楽しみです。

カレー粉のおいしそうな香りが校内に漂ってきて,
それだけで幸せな気持ちになりました。
大量のうどんをゆで,仕上げてくださった給食室に感謝です。
暑い日でしたが,みんなしっかり食べてくれていました。
チェックしてくれている明日の新献立も楽しみですね。

ダニ・アレルゲン検査とは?

画像1画像2
 7月9日,学校薬剤師の海老池先生が「ダニ アレルゲン検査」に来られ,保健室のベットと図書館の畳コーナーの検査をしてくださいました。
 掃除機の先に,検査用のシートを付けて吸い取って調べられます。
 梅雨の時期は,じめじめとして湿気もこもりやすいです。晴れた日には換気をし,掃除もして,清潔な環境づくりをしていきたいと思っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp