京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up13
昨日:283
総数:531726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

タブレットに慣れよう

画像1画像2
PCルームでタブレットの使い方を確認しました。
まずは,電源のつけ方や操作の仕方からです。
カメラやインターネットの検索方法など,学習で活用していく操作に慣れていきたいと思います。

4年 蛇口探し探検!!

画像1画像2
 4年生の社会科の「くらしと水」の学習で,家庭や学校ではたくさんの水が使われていることがわかりました。そこで今日は,学校には一体いくつの蛇口があるのか調べに探検に出かけました。子どもたちの予想は50個くらいから150個くらいと様々でしたが,果たして結果はどうなのだろうとドキドキ・ワクワクして探検していました。
 ・・・結果は,186個!!(中に入れず中を覗けなかった場所の分を含めると,もっとあるかもしれませんが。)子どもたちはびっくりでした。中でも,子どもたちが驚いていたのは給食室にある蛇口の数です。34個もあるらしいですよ。
 学校には,どこでも水が使えるように,たくさんの蛇口があるのだということが分かりましたね。

☆1年・下校☆

画像1画像2
 家の近くの友達同士で下校をしました。
車に気を付けて,下校しましょう。

☆1年・心電図検査の練習☆

画像1画像2
 来週,心電図の検査をするので,「どんな検査?」「どんな風に検査をするの?」佐々木先生が作ってくれた絵本を読んで,心電図の検査について知りました。
 「大きな洗濯バサミで手首を挟むよ。」「筒で心音を聞くよ。」
初めての検査も,ドキドキがワクワクに変わりました。

☆1年・図画工作(こいのぼり)1☆

画像1画像2画像3
 図画工作の時間に1人1つのこいのぼりを作りました。
色を決め,目玉と模様を自分で考えました。
 飾ってみるのが楽しみです。

4月19日(金)の給食

画像1画像2
◎ 4月19日(金)の献立 ◎
・ごはん
・牛乳
・なまぶしと厚あげの煮つけ
・すまし汁

今日の給食に,「なまぶし」が登場しました。
給食室の釜でおいしく,しっとりと煮ました。
「おいしい」「おかわりしたい」「もっと食べたい」という声を
子どもたちから聞くことができました。
「すまし汁」は,いただきますをする前から
「いいにおい」と鼻でも美味しさを感じることができていました。

〜給食の感想より〜
☆「なまぶしとあつあげのにつけ」のたけのこの味が
 しっかりしみていて,おいしかったです。

☆ごはんもおかずもおいしかったよ。

「なまぶし」が魚だということに驚く児童もいました。
食べ物の驚きや楽しさをこれからも感じてほしいです。

4月18日(木)の給食 【和献立】

画像1画像2
◎ 4月18日(木)の献立 ◎
・麦ごはん
・春野菜のかきあげ
・小松菜とゆばの煮びたし
・みそ汁

この日は,新年度になってから初めての「和(なごみ)献立」でした。
「和(なごみ)献立」は,「和食」の良さや美味しさを味わう献立で,
月に1回登場します。
1年生は初めての「和献立」でしたが,
ゆばや春野菜のおいしさをかみしめながら,
食べることができていました。
来月の「和献立」も楽しみにしてくれていました。

〜給食の感想より〜
☆「みそしる」がさらさらしていて,おいしかったです。
 「春野菜のかきあげ」はさくさくしていました。

☆「春野菜のかきあげ」がおいしかったです。
 「麦ごはん」と「みそしる」をみんなでいっぱい食べました。

同じ食事の中で食感の異なるものがあると,より食事を楽しめることが
子どもたちからの感想から分かりました。

和食の良さに気づき,興味をもってもらえたらと思います。
「和献立」を紹介するコーナーもあるので,またご覧ください。

あなたにとって宿題とは?

画像1
「宿題」についてみんなで考えました。
資料から読み取り,それについて自分の考えをもちます。
友だちの考えを聞いて,もう1度自分で宿題について価値づけていきます。
「宿題は大変だけど,自分を育てるものだと思った。」
「未来の自分をつくるものだと感じました。」
「子どもだけではなく大人にも宿題があるので,将来に向けて力をつけたいです。」

自分なりの考えをしっかりともつことができました。

おしゃべりゲーム

画像1画像2
道徳科でおしゃべりゲームをしました。
テーマが書かれたカードを引いてみんなでおしゃべりをします。
「おしゃべりして,とっても楽しかったよ。」
「友だちのことが知れてうれしかった。」
「うなづきながら聞いてもらえるとうれしいね。」
「お話しするとすっきりするね。」

話すことやつながることって大切だと,改めて感じることができました。

もりもり食べてます

画像1
給食中の様子です。
給食調理員の山口さんが教室に来てくれました。
いつもより,もりもり食べています。
もちろん「すっからかん,完食」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp