京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up53
昨日:109
総数:534659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

11月5日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・鶏肉のてり焼き
・ほうれん草のおかか煮
・赤だし

 今日は,和食の基本の形一汁二菜の献立でした。
 一緒に給食を食べた6年生は,食べ物のはたらき「赤・黄・緑」から家庭科で学習した5大栄養素を思い出し,その中の無機質の一つ「鉄をとることの大切さ」について考えました。
 
 鉄は血をつくる栄養素ですが,不足しがちな栄養で,成長期の子どもたちが慢性的に不足すると『貧血』というサインが出ることや,どんな食べ物に多く含まれるのかを知り,これからの食事をどうしていくのか考えました。今日の給食の材料から,鉄の多い食品を選び出し,残さず進んで食べることができていました。しかし子どもたちの健全な成長発育にとっては,バランスよくしっかり食べることが大切です。多感な時期に間違ったダイエットで体や心をこわすことが無いよう,ご家庭でも話題にしていただけるとうれしいです。

 『鶏肉のてり焼き』は,スチコンを使った肉料理ということもあり,焼き鳥のような甘辛い味つけなので,特に「白ねぎ」との相性も良くごはんが食べやすかったようです。
一緒に給食を食べた6年生が,あと何回このメニューが食べられるのか聞いていました。

『鶏肉のてり焼き』大成功

 子どもたちが楽しみにしていた『鶏肉のてり焼き』は,スチームコンベクションオーブンでつくる人気メニューです。

 今日は,今が旬の「白ねぎ」を使って実施しました。スチームコンベクションオーブンの中の熱の回りがよくなり,ふっくらジューシーに仕上がるように,585人分を3回に分けて焼きました。

 今日も子どもたちのとびきりの笑顔がたくさん見られそうです。
画像1
画像2
画像3

つくし5年「社会 日本を知ろう!」

画像1画像2
 社会科の学習で,都道府県について学習を深めています。
 各地方の都道府県名や,特産品,名所などを確かめています。
 今は関東地方の学習をしていますが,東京タワーやスカイツリーなど,テレビでよく見るものが地図上にあることを確かめて,納得していました。
 特産物などは,情報メディアを使いながら,どんなものがどのようにとれるのかを学習しています。

1年 あっ!

 体育の授業のために運動場に出た子どもたち。「あっ!」と声をあげたその先を見ると,青空に雲が浮かんでいました。「くじらぐもだ!」「ほんとうだ!」と嬉しそうに話すみなさんの顔は,宝物を見つけたような笑顔でした。
画像1

4年 プラネタリウム

画像1画像2画像3
プラネタリウムで月や星のことについて学習しました。
月の形や動きのこと,季節ごとの星座など,普段では見ることのできない星をまるで本物のように観察することができました。

古代ギリシャの少しロマンチックな話も聞くことができ,しっとりと京都の星空を堪能しました。

4年 京都にはいない蝶

画像1画像2画像3
沖縄にしか生息していない蝶をかんさつしました。
特殊な部屋で飼育されていて,温度や湿度が高く京都の気候とは違います。
今まで見たこともない蝶が所狭しと飛び回っています。

幼虫やさなぎの様子も観察することができ,とっても楽しい学習となりました。

4年 科学センターで学習

画像1画像2画像3
京都市青少年科学センターで学習をしました。
いろんな展示物を見るなど,生物や物理,化学に地学などいろんな分野の学習を楽しく行うことができました。

4年 インターネットをつかって

画像1画像2
社会科で『火事の原因』を調べています。
火事の原因でいちばん多いのは何でしょう?
インターネットを使い,数年分のデータを比較し探っています。

4年 グループにわかれて

画像1画像2画像3
総合的な学習「祭のいのち」で,伏見南浜祭を企画中です。
学年全員でそれぞれの担当に分かれて準備をしています。
しっかり計画をたてて,みんなで祭を成功させたいと思います。

11月2日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・鶏肉と野菜の煮つけ
・ごま酢煮
・じゃこ

 今日の給食は,主菜には,鶏肉を使って『鶏肉と野菜の煮つけ』,副菜には,野菜をスチコンで蒸して『ごま酢煮』でした。よくかむ献立『じゃこ』もつきました。

 『鶏肉と野菜の煮つけ』のじゃがいもは,煮崩れないように釜を二つに分け,余熱も利用してふっくらホクホクでやわらかく 良く味がしみるように仕上げました。
 
 『ごま酢煮』のキャベツ・にんじんをスチコンを使って蒸して,野菜の甘味を大切に調理しました。細切りこんぶとごまのうま味と風味がとってもよく合い,ごはんがしっかり食べられました。

 一緒に給食を食べた5年生は,朝ごはんの大切さ,どんな食べ方が良いのか考え,給食でも「赤・黄・緑」の栄養がそろっていることに気づきました。

 今日の給食の感想より・・・
「ごまずにがおいしかったです。」…つくし学級

「じゃこがおいしかったです。なぜなら さとうが入っていたからです。けいにくとやさいのにつけがおいしかったです。なぜならじゃがいもがおいしかったからです。」…2年1組

「けいにくとやさいのにつけがやわらかくておいしかったです。」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp