京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up74
昨日:125
総数:533748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

1年 なかよし活動

画像1
 今日は,昼からなかよし活動がありました。1年生から6年生までが一緒になって,まずは「なまえ覚え」をしています。お兄さん,お姉さんに囲まれて真剣に話を聞く1年生でした。

つくし「初!夏野菜の収穫」

画像1画像2画像3
 今年度初めて,夏野菜の収穫を行いました。
 ナスが2本と,シシトウが5本です。
 順番に持ち帰りますが,ナスは1年生から,シシトウは5年生から持ち帰っています。
 ナスの茎を自分で切った1年生は,ツルツルとしたナスの感触を楽しんで,しばらく触っていました。

6月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・肉じゃが(ピリ辛みそ味)
・切干大根の煮つけ(打豆入り)
・(冷凍)みかん

 今日の給食は,豚肉を使って『肉じゃが(ピリ辛みそ味)』でした。むし暑い日に,トウバンジャンのピリッとした刺激が食欲を増してくれて,ごはんもしっかり食べられていました。

 副菜の『切干大根の煮つけ(打豆入り)』は,主に日本海側などの豪雪地帯で伝統的に作られている大豆保存食「打豆」を使ってつくりました。「打豆」の使用は,京都市では3回目です。日本海側の豪雪地帯では,古くから水田のあぜなどで大豆を栽培し,味噌に加工したり,保存用に打豆をつくって,乾燥させたうえで貯蔵したリしてきました。球状の大豆と比べ小判状の打ち豆は,乾燥時間や調理時間が短くて済むという利点があります。

 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,「打豆」には,「大豆」と同じ「食物せんい」や「鉄」が多く含まれていることや体の中での働きについて紹介しました。

 今日は,昼休みに「なかよし活動(縦割り)」がありました。
 1年生は,「6年生が迎えにきてくれるよ。」の声かけに,食べる速度がグーンとアップしました。どの子もしっかり食べて元気に活動できていました。

6月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・コッペパン(国産小麦100%)
・牛 乳
・ハムサンド
・チャウダー

 今日の給食は,セルフサンドイッチ『ハムサンド』でした。
 スチコンで蒸した野菜にハムを加えて『ハムサンド(具)』を作りました。子どもたちが教室で,マヨネーズをかけてパンにはさみさす。1年生の教室では,とても楽しそうにサンドイッチ作りをしていました。苦手な野菜もサンドイッチにすると食べやすいようで,楽しく食べることの大切さを実感しました。

 『チャウダー』は,スープの一つですが,シチューのように手作りのルーを作ってとろみをつけます。不足しがちな栄養をとるためにミックスビーンズ(手亡豆・枝豆・金時豆・大豆)を入れました。なんといっても色取りの良さは,パセリの葉の緑色ですね。
なめらかな舌触りとミルキーなとろみとコクに,大満足の子どもたちでした。

 今日届いた感想より
「ハムサンドのぐとコッペパンといっしょにたべたら おいしかったです。」…つくし学級

「こっぺぱんがおいしかったです。」…1年1組

「コッペパンとハムサンドのぐをはさんでたべると,とてもおいしかったのでおかわりしました。」…3年3組

「ハムサンドの野菜がシャキシャキでみずみずしくて とてもおいしかったです。チャウダーは,思っていたよりシチューみたいでおいしかったです。」…5年2組

☆3年・総合(ローマ字)☆

画像1画像2
1組は,ローマ字の学習で基本的な50音は学んだので,コンピュータ室でキーボードを使い実践しました。
さすが!!機械の操作は,一度教えると覚え,学んだローマ字を使いこなせていました。もう,漢字変換までできている人も・・・
 また,しばらく教室で濁音や半濁音や詰まる音を学び,再度コンピュータ室へ行きます。
「家で練習しよう。」という声が多く聞かれました。

☆3年・なかよし活動☆

画像1画像2画像3
なかよし活動がありました。
自己紹介ゲームをして,仲良くなりました。

★3年・歯みがき週間2★

画像1画像2
今日は,カラーテスターを使って,みがき残しを調べました。
歯の間,歯の裏が磨けていなかった人が多かったです★
色で自分の磨けていない所を確認しました。

★3年・歯みがき週間★

11日から1週間は,歯みがき週間です。
給食の後は,うがいではなく歯みがきをしています。

画像1

2年 歯磨き指導

画像1画像2画像3
 今日はカラーテスターを使って歯磨き指導をしました。正しい歯ブラシの持ち方や磨き方,日々の歯磨きを振り返りながら磨きの残しを確認しました。「前歯が真っ赤や」「歯と歯の間が赤い」など,手鏡を見ながら磨き残しを改めて感じていました。

2年 初めての絵の具

画像1
画像2
画像3
 初めて絵の具を使った学習をしました。パレットやバケツ,筆の使い方など。たくさんのことを学習しました。その後,紫陽花に色付けをしていきました。水で薄めたり,白を混ぜてみたりと,色の違いを出しながら仕上げていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp