京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up48
昨日:283
総数:531761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『令和6年度入学に関わる予定』 ホームページ右側の「お知らせ」の欄にアップしました。ご覧ください。

2月21日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・肉じゃが
・切干大根の煮つけ

 今日の給食は,牛肉を使ったしょうゆ味の『肉じゃが』でした。肉じゃがの中では,一番人気の味つけです。
 副菜は,だしの良さを生かせる料理『切干大根の煮つけ』でした。しっとりとしていてだしと切干大根の独特の風味がやさしくて,『肉じゃが』とよく合っていました。大人気の『肉じゃが』は,どのクラスも「もっと食べたい。」という感想が多かったですが,意外に『切干大根の煮つけ』が,だいこん葉の歯ごたえのシャキシャキ食感がおいしかったという感想も多かったです。

 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんいちは」で,「楽しい給食時間を工夫しよう」の給食目標について考えました。
 給食前には教室の空気の入れ替えや机のまわりの整理整頓 配膳台の準備など,気持ちよく給食を食べるために大切なことが分かりました。

 今日の給食の感想から
「にくじゃがおいしかったよ。」つくし
「きりぼしだいこんのにつけのシャキっとしたしょっかんがよかったです。」3年生
「にくじゃがの肉がやわらかくておいしかったです。きろぼしだいこんのにつけのきりぼしだいこんんがシャキシャキしていておいしかったです。」「にくじゃががおいしかったです。にくじゃがのじゃがいもがちょっと とろっとしていておいしかったです。」4年生
「にくじゃがのじゃがいもがほくほくしていておいしかったです。おいしかったです。」「にくじゃががとてもおいしかったです。じゃがいもとお肉がやわらかくて食べやすかったです。ご飯とよく合っていておいしかったです。」5年生

 明日は2月の和食推進の日「和(なごみ)献立」の日です。
 はじめて「白天」を使います。
 発酵食品で京都の三大つけ物の一つ『すぐき』を味わいます。

2年 半分の大きさをしらべる 〜分数〜

画像1画像2
 以前は4年生で学習していた「分数」の単元が2年生の教科書にあります。
「半分の大きさのあらわし方をしらべよう」という単元目標があります。
教科書のカラー写真にケーキやお好み焼きを「半分」にして子供たちの学習意欲をかきたてています。
 折り紙をくばって「半分」を作らせます。手指での操作が低学年では必要です。
 頭で「わかった」とするのではなく,活動をを通して「体感」していきます。
 ノートにはきれいに「半分」の折り紙が貼り付けられています。
 「半分の大きさを2分の1といいます。」
 分数との出会いです。

6年 調理実習の様子4

画像1画像2画像3
 「野菜ともちのベーコン巻き」では,写真のように彩りにこった料理もありました。
 後片付けは,食器もテーブルもコンロもピッカピカ!
 準備,調理,後片付け,すべてを自分たちで調べ,計画し,取り組むことができました!

6年 調理実習の様子3

画像1画像2画像3
 できあがったら,グループごとに「いただきます」をしました。
 「たまねぎが甘くなっておいしい!」
 「人参がやわらかくできたね。」
 「塩・こしょうの加減がよかった。」
 笑顔で食事を楽しみました。

6年 調理実習の様子2

画像1画像2画像3
 「猫の手!猫の手!」
 「包丁は引くように切るんだよ。」
 「炒め方がうまい!」
 子どもたちの明るい声が聞こえてきます。

6年 調理実習の様子1

画像1画像2画像3
 家庭科の学習で,調理実習を行いました。
 第一回目は,「いろどりいため」と「野菜ともちのベーコン巻き」です。

給食週間たてわり活動『給食川柳』が完成

画像1
画像2
画像3
 給食週間のたてわり活動で『給食川柳』を作りました。
 どのグループ(運動会色別と同じ)も力作です。

 心温まる賞も決定です。
  ◎校長先生賞
  ◎給食室1番で賞
  ◎ユーモア賞

 校舎1階中央階段下に掲示しています。
 ぜひ ご覧ください。

2年 参観・懇談ありがとうございました

画像1画像2
 生活科「ひろがれ わたし」
 わたしの できるようになったことの発表会です。
 鉄棒・跳び箱・ピアノ・側転など次々にできる技が発表されていきます。
 大きく成長した証を自分で表現しました。
 たくさんのご参観ありがとうございました。
 また,年度を締めくくる懇談会で,これまでを振り返るとともに,3年生への期待を込めた懇談ができました。多くのご参加ありがとうございました。

2月20日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・コッペパン
・牛 乳
・ポークビーンズ
・きのことほうれん草のガーリックソテー

 今日の給食は,新しい献立『きのことほうれん草のガーリックソテー』でした。
 今日は,「ガーリック(にんにく)」の風味を生かして素材の良さを大切に作る調理法で仕上げました。子どもたちにとっては好き嫌いの分かれる食材「きのこ(しめじ・エリンギ)」を使った献立でしたが,給食カレンダーや電子紙芝居給食室からこんにちは」の新しい献立の紹介で,食べる意欲につながったようです。
 いっしょに給食をたべた6年生も,大の苦手食材「きのこ」と真剣に向き合い,思いを決して食べ,満足げな様子でした。6年間の大きな成長を微笑ましく見届けることができました。

 今日の給食の感想より
「パンがぜんぶ たべられました。ポークビーンズおいしかったです。」つくし
「わたしは,ポークビーンズがおいしかったです。」1年
「ポークビーンズの豆がおいしかったです。」「ポークビーンズのお肉と豆がふわふわでした。食べやすかったです。きのことほうれんそうのガーリックソテーがにんにくの味がしておいしかったです。」3年
「ポークビーンズがとてトマトの味がしていて とてもまろやかでおいしかったです。きのことほうれんそうのガーリックソテーのほうれんそうときのこが,かめばかむほど味がでてきて、みんなおいしそうに食べていました。」4年
「ポークビーンズのスープがのうこうでおいしかったです。きのことほうれんそうのガーリックソテーがキノコの味がしておいしかったです。」6年

 明日は,みんな大好き『肉じゃが』です。一番人気の「牛肉」を使った「しょうゆ味」の『肉じゃが』です。

『造形展』にすてきなお客様

画像1
画像2
本日から22日まで,体育館で造形展を開催しています。たくさんの保護者の皆様と共に,今日は素敵なお客様が来てくださいました。4年生の「光のオブジェ」を指導してくださった『伏見楽舎』のみな様や伏見区長様,副区長様,まちづくり推進課長様です。子どもたちの思いのつまった作品を見て,一つ一つのよいところをたくさんほめてくださいました。「みんな頑張ったね。作品にすてきなところがいっぱいあらわれているよ!」と,とても嬉しい気持ちになりました。見に来てくださって本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp