京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up18
昨日:112
総数:534176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

土曜学習「おやじの会 水ロケットづくり」

5月20日(土)に,土曜学習「おやじの会 水ロケットづくり」を行いました。
まずはじめに,教職員から水ロケットが飛ぶ原理を説明しました。
その後,おやじの会の方から水ロケットの作り方を教えていただき,保護者の方と子どもたちが一緒に水ロケットを制作しました。
完成したロケットはグランドで打ち上げました。
ロケットが打ちあがるたびに大きな歓声があがりました。
画像1
画像2
画像3

4年 風の舞〜疾風伝〜

 運動会で踊る「風の舞〜疾風伝〜」の練習風景です。最初の頃よりもずいぶんと踊りに慣れてきました。来週からは,本格的に外で練習していきます。
画像1
画像2
画像3

2年 快晴の空の下 〜花笠が舞う〜

画像1
 2年生は,運動会で「花笠おどり」を 発表します。

 快晴の空の下,花笠が 舞いました。

 構成の中で ぐるぐる渦巻きから 大輪の花が 咲きます。

 この日は 音楽にあわせて ぐるぐるの部分を 練習しました。

 先生の 見本なしに 全部おどりきれたのも この日の 成果です。

 日々 演技が 向上していく2年生たちです。

 厳しい日差しの中,がんばりました。

5月19日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛乳
・さんまのかわり煮
・だいこん葉の炒め物
・若竹汁

 今日の給食は,1年生にとって給食ではじめて出会う魚の煮もの『さんまのかわり煮』です。給食で登場する魚の煮ものの中では,骨との身離れもよく,味つけも甘辛く食べやすいです。今日は,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」でさんまの食べ方として,骨のとり方を紹介しました。

 1年生の教室では,さんまの食べ方のテレビを視聴しながら,一生懸命「さんま」に挑戦する子どもたちの目が キラキラ輝いていました。きれいにとれた魚の骨を見て,誇らしげな子どもたちでした。

 2年生の教室をのぞいて見ると 1年間でこんなに上手に食べられるんだと改めて 学習の成果を感じることができました。お家の方にも見てほしかったです。

 汁物は,春が旬の「わかめ」と「たけのこ」を使って『若竹汁』にしました。
 だしの風味がきいた やわらかい「わかめ」と「たけのこ」の食感を味わいました。


 今日の給食の感想より・・・
「だいこんばのいためものがおいしかったです。なぜなら 家よりおいしかったからです。」・・・4の2

「わかたけじるがおいしかったです。あと魚のせびれは、たべればいいんですか。わかたけじるの味がしっかりなじんでいて とても おいしかったです。」・・・4の3

「さんまのかわりにがおいしかったです。特に骨が食べれてとてもおいしかったです。あと だいこんばのいためものもおいしかったです。僕もさんまのかわりにがおいしかったです。小骨が食べれて,さんま自体がやわらかくて美味しかったです。わかたけじるのたけのこも食感がよく 美味しかったです。」・・・6の1


6年 校内の掃除の様子2

画像1画像2
トイレ掃除もがんばっています。掃除前にスリッパを出し,金曜日は水を使っての掃除をします。いつも丁寧にありがとう。

6年 校内の掃除の様子1

画像1画像2
 至る所で6年生のがんばる姿が見られます。丁寧に掃除をする6年生の姿を後輩たちが見て,真似し,みんなで美しい伏見南浜小学校をつくり続けたいですね。

6年 1年生の教室掃除の様子

画像1画像2
 掃除が始まって,およそ1ヶ月が経ちました。6年生と1年生が一緒になってそうじをする姿が微笑ましいです。

ベン図を使って

画像1画像2画像3
『話すときに大切なことは何かな?』
「うーん,相手を見るかな?」
「大きな声で話す。」

『では聞くときに大切なことは?』
「最後まで聞くこと。」

『よし,では今から大切だと思うことをどんどん書き出していこう。今日は付箋にキーワード化して記録をのこしていくからね。』

ベン図と付箋を使って,考えを比較・分類しました。
一人で考えたあとはグループで考えを出し合います。
似ている意見や違う意見をどんどん出し合い,考えを再構築します。

真ん中に移した考えはクラスでも個人でも大切にしていきたいことですね。
良い聞き手,そしてよい話し手に育ってほしいと思います。

つくし学級「運動会の練習・バルーン!」

画像1画像2
運動会のつくし学級の演目はバルーンです。
ダンスと組み合わせて,友達と一緒に演技をすることを楽しんでいます。
今日は初めて体育館で,バルーンを広げて練習しました。
大きく膨らむバルーンに大興奮!
とっても喜んでいました。
本番に向けて頑張りたいです。

つくし学級「1年生をむかえる会」

画像1
1年生をむかえる会では,つくし学級はハンドベルと歌のプレゼントをしました。
1年生も知っている「チューリップ」の曲を演奏すると,1年生が口ずさんでくれました!
おめでとうの気持ちを込めて,替え歌も大きな声で歌いました。
これからも,1年生に優しくしていきたいという気持ちがいっぱいのつくし学級のみんなです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp