京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up76
昨日:109
総数:534573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2年 学年活動をおこないました

画像1
画像2
画像3
 10月19日(水)に2年生の学年活動をおこないました。PTAの学活委員の方が考えてくださった,ドッジボールや物おくりリレーをしました。子どもたちは「おもしろかった。」や「また,やりたい。」など楽しく活動ができました。参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

3年 昔を伝えるもの

 3年生の社会科は「昔を伝えるもの」の学習をしています。古くから伝わる暮らしにかかわる道具を調べ,人々の生活の変化や願いを考えていきます。今日は洗濯板の工夫について調べました。何気ない道具ですが昔の人々の知恵に驚いたようでした。
画像1
画像2
画像3

2年 お手紙の音読練習

画像1
画像2
画像3
 国語科「お手紙」の音読劇の練習に取り組んでいます。最初と比べると,声の大きさや動作をつけて行うことができてきました。これからの発表会が楽しみです。

3年 図工「自分だけのモチモチの木をかこう」

 図工科で「自分だけのモチモチの木をかこう」に取り組んでいます。まずは,学校で育っている木の幹や枝の生え方をよく見てスケッチしました。注意事項を説明した後,自由に木を選んで思い思いに描きました。次の時間からは「山の神様のお祭り」の場面のモチモチの木を描きます。今回の授業を参考にして自分だけのモチモチの木を描いてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

10月20日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉じゃが(ピリカラみそ味)
・もやしの煮びたし

 今日の給食は,芋料理『肉じゃが(ピリカラみそ味)』でした。
 『肉じゃが』の肉の種類は,「牛肉」と「豚肉」の時があります。牛肉はしょうゆ味」で豚肉は「カレー味」と「ピリカラみそ味」があります。どれもごはんによく合う味つけなのですが,1ヶ月の献立の中で牛肉を使った献立,豚肉を使った献立のバランスをみてバリエーションを考えます。
 副菜は,『もやしの煮びたし』でした。「小松菜」「もやし」「油あげ」を使いました。しっかり噛む必要のある食材でそしゃく機能を高めます。

 しっかり噛むという力は,咀嚼・嚥下(飲み込む)という意味合いだけではなく,子どもたちの成長にとっては,集中力や運動機能にもかかわる大切な力です。今の子どもたちにとっては,幼少期からの食事の固さや食べ方で大きく差の出ることでもあり,給食の時間内に必要な量が食べきれない理由の1つにもなっています。日頃からよくかんで食べることを心がけ,しっかり噛んで食べるための食品選びにも気をつけてほしいと思います。




 今日の給食の感想より・・・
「にくじゃがのぴりからのじゃがいもがほくほくしてておいしかったです。もやしのにびたしのもやしがしゃきしゃきしておいしかったです。にくじゃがのピリカラあじにとうばんじゃんはつかっていますか?」・・・つくしのみんなより

「肉じゃががピリカラでおいしかったです。また つくってください。」・・・3の2

「にくじゃがのピリカラみそあじが おいもがやわらかくてとてもおいしかったです。もやしのにびたしがおいしかったです。また 作ってください。」・・・3の3

「もやしのにびたしが,しゃきしゃきしてて,あまくておいしかったです。にくじゃがのにくが,とてもおいしくて,毎日食べたいです。なので,また つくってください。」・・・4の2

「にくじゃががおいしかったです。もやしのにびたしがおいしかったです。また つくってください。」・・・5の1

「今日のにくじゃがが口の中でかんでいるとき 少しぴりっとしていたけれど あまくてちょうどよかったです。もやしのにびたしは,しゃきしゃきとしたしょっ感でおいしかったです。また,楽しみにしています。」・・・6の1

4年 消防署見学

画像1
画像2
画像3
延期されていた伏見消防署南浜消防出張所に見学に行きました。
南浜消防出張所の事務所,トレーニングルーム,炊事場,消防車,救急車の中を見学しました。10kgのボンベを背負わせてもらいました。

1年 学習発表会練習4

画像1
 この日は,全員立って練習しました。
 当日本番は,立って発表します。

 セリフと歌を通しました。
 「出が早い!」
 「声が小さい,もう一度!」
 「もっと(声が)出るよ!」と,注意がとびます。

 もちろん「いい声!!」 「じょうず!!」 「そのちょうし!!」
と,声の出た時には思いっきりほめました。
 


 

10月19日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・ほうれん草とじゃこの炒めもの
・フルーツ寒天

 今日の給食は,子どもたちに大人気の「平天」を使った『平天とこんにゃくの煮つけ』でした。「平天」は,鱈のすり身で作らていて,うま味があります。食感とうま味が人気の秘密のようです。
 デザートは,『フルーツ寒天』でした。缶詰のパインとみかんを入れた手作りです。子どもったちにとっては,教室で食器に盛り付けた時は液体,デザートとして食べる頃には固まっている不思議なデザートです。

 しっかり食べて 昼休みには全校でたてわりの なかよし遊びを楽しみました。




   今日の給食の感想より・・・
「ひらてんとこんにゃくのにつけのなかのひらてんとごはんをいっしょにたべるとおいしかったです。」・・・つくし3ねん
「ほうれんそうとじゃこのいためもののなかのじゃこがカルカリしておいしかったです。ひらてんのなかのおにくがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし5ねん

「フルーツかんてんがゼリーみたいでとうめいのところは,あじがなかったけれど,フルーツとたべたらおいしかったよ。ひらてんとこんにゃくのにつけのひらてんに あじがしみていておいしかったよ。ほうれんそうとじゃこのいためもののほうれんそうがおいしかったです。また つくってください。」・・・2の1

「フルーツかんてんがおいしかったです。」・・・3の2

「ひらてんとこんにゃくのにつけのこんにゃくとひらてんがプルプルしていてとてもおいしかったです。ひらてんとこんにゃくのにつけのひらてんがプ二プ二しておいしかったです。」・・・3の3

「フルーツかんてんがすぐにかたまってプルプルしていてとてもおいしかったです。ひらてんとこんにゃくのにつけのひらてんがいい感じにやわらかくてごはんと一緒に食べたらおいしかったです。また,つくってください。」・・・5の3

1年 ちょっと きゅうけい 〜学習発表会練習〜

画像1
 一人ひとりのセリフが決まってこの日の練習は,
セリフの通し練習です。
 自分のセリフをしっかり・はっきり・大きな声で言える子もいました。
 「誰の次に言うのか。」
 「どのタイミングで言うのか。」
 「どんな気持ちを込めて言うのか。」
 これからの練習です。

 歌も練習しました。すぐに覚えました。

 たくさん練習して,途中の休憩タイムの一コマです。

5年 スチューデントシティへ行こう6

画像1
子ども達はご家庭でどのような話をしたでしょうか。
言葉づかい,あいさつ,時間を守る,協力,信用・信頼,
安全・安心,継続する力,相手のことを思いやる気持ち。
働く上で,たくさんのキーワードがありました。
今日の経験をこれからの生活に生かしてほしいと願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp