京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up33
昨日:109
総数:534639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

すっぱいかな?

画像1
 つくしのみんなも 味わってくれていましたよ。
 楽しみなおかずは それぞれちがうけれど みんなマナー良く食べられていました。

2年生 すっぱい味もおいしいね。

 『野菜の梅おかか』ちょっぴりすっぱいけれど おいしいよ。

  さすが2年生 「おいしい。」とおかわりに行列ができるクラスもありました。
  完食できました。
 
画像1
画像2
画像3

5月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・牛 乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・野菜の梅おかか
・フルーツ寒天

 今日の給食は,新しい献立『野菜の梅おかか』でした。
 ほのかに香る 梅干や花かつおの香り,キュウリやキャベツなどの野菜の食感を楽しむ献立です。
 今日は,全校27キロの「キャベツ」を,スチコンを使って蒸しました。
 
 回転釜で蒸すよりもスチームのかかり方が均一で,蒸しむらが少ないので短時間で蒸し上がります。余分な水分がなくなるので,キャベツの甘みを強く感じ,シャキシャキとした食感も強く残りました。予定では,濃口しょう油を一人1・6g使用するところを,一人1gでとてもおいしく仕上がりました。
 材料のあま味(素材そのものの味)を十分味わえて,減塩効果も期待できます。

 とても暑い日でしたが,さっぱりおいしい新献立に,子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。
 午後からの 授業参観も頑張ってくれることでしょう。




 今日届いた おいしい感想より・・・
「ひらてんがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし6ねん

「ひらてんとこんにゃくのにつけ おいしかったよ。はいがまいごはんおいしかったよ。やさいのうめおかかが ちょっとすっぱかったよ。フルーツカンテンがプルプルしていたよ。また,つくってね。」・・・2の1

「ひらてんのにつけがおいしかったです。ひらてんのふわふわ感がたまりませんでした。あと フルーツかんてんのみかんのあまずっぱさがおいしかったです。フルーツかんてんのみかんがちゃんとあじがしみこんでいてとてもおいしかったです。また つくってください。」・・・4の2

『野菜の梅おかか』・・・スチコン挑戦中

画像1
画像2
画像3
 伏見南浜小学校には,スチームコンベクションオーブン(以下スチコン)が,京都市の先行導入校として設置されています。今まで有る回転釜では,焼くという調理は,大量調理という事もあり できていませんでしたが,導入によって,さばのつけ焼き・さわらの幽庵焼きが昨年度実施されました。
 子どもたちに大好評で,今後その他の献立研究にも期待が寄せられています。

 焼くという調理の他にスチコンでは,スチームを使って蒸す調理ができます。
 今日の新献立『野菜の梅おかか』に使う「キャベツ」25キロを,スチコンを使って蒸すことに挑戦します。

 子どもたちの反応が楽しみです。

5月の「和(なごみ)献立」・・・クイズに挑戦

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは,今月も「なごみクイズ」を楽しみにしてくれています。

 「和」の字は,校長先生の書道
 「わ」と言っている子どもたちに(なごみ)を意識してほしいとの願いです。

 担任の先生が DVDの視聴を忘れていても『せんせい なごみクイズがとけません。テレビみせてください。』とお願いしたと聞いて,これは来月もやめられないな。(心の声)

 食べ物に興味をもってもらえることは,うれしいですね。

5月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・きびなごのこはくあげ
・小松菜とゆばの煮びたし
・若竹汁

 今日の給食は,月に1回和食推進の日『和(なごみ)献立』の日でした。
 今月は,旬の味わいとして「きびなご」・「わかめ」・「たけのこ」を使いました。また,京都では昔から食べられてきた大豆の加工品「ゆば」を 給食ではじめて使いました。けずりぶしでとっただしで小松菜と一緒に煮びたしにすると やさしい味わいで「ゆば」のおいしさを引き立っててくれました。
 一汁二菜の汁物は,「わかめ」と「たけのこ」のであいもん わかめのカルシウムがたけのこのえぐ味を消して かつお節でとったおいしいうま味と 相性抜群の汁物『若竹汁』になりました。

 特に和食の推進を目的とした献立の組み合わせでしたが,伏見南浜小学校の子どもたちもしっかりと味わい ますます和食を好きになってくれることでしょう。




 今日届いた おいしい感想より・・・
「きびなごのこはくあげてんぷらがおいしかったよ。きびなごのこはくあげがほねもたべれておいしかったです。」・・・2の2

「弓場が、鶏肉みたいな食感でおいしかったです。小松なも,シャキッとしておいしかったです。きびなごのこはくああげがサクサクしていてとてもおいしかったです。おかわりもしました。」・・・3の3

「きびなごのこはくあげがおいしかったです。また,食べたいです。わかたけじるもおいしかったので また つくってください。」・・・5の3

「今日のわかたけじるのたけのこがシャキシャキしていておいしかったです!ゆばも初めてたべたけどおいしかったです!なごみこんだてのDVDもみました!」・・・6の2

5月11日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・鶏肉とピーマンのごま炒め
・かきたま汁

 今日の給食は,これから旬をむかえる「ピーマン」を使った献立『鶏肉とピーマンのごま炒め』でした。
 苦味のある「ピーマン」は,子どもたちにとっては,少し抵抗のある味として好き嫌いの分かれる食品です。しかし,これから暑くなっていく時には,食べることで暑さに負けない体をつくる大切な食品でもあります。
 子どもたちの嗜好に寄り添いながらも 少しずつ食べていけるように,味付けや調理法も工夫しています。


 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」でも,ピーマンについて興味をもってもらおうと,クイズをしました。教室をのぞいて見ると 楽しそうにクイズに答えていました。


 今日届いた おいしい感想より・・・
「たまごがふわふわでおいしかったです。けいにくとピーマンがシャキシャキしておいしかったです。」・・・つくし6ねん

「ぜんぶおいしかったけど,とくに,とりにくとピーマンおいしかったよ。」・・・2の2

「かきたまじるのたまごとしるがちょーおいしかったです。いつもきゅうしょくありがとうございます。」・・・2の3

「かきたまじるがあたたかくてとてもおいしかったです。」・・・3の3

「かきたまじるのたまごがおいしかったです。また,作ってください。けいにくとピーマンのごまいためが あいしょうがよくておいしかったです。」・・・4の2 

5月10日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・コーンのクリームシチュー
・ツナとほうれん草のソテー

 今日の給食は,子どもたちに人気の『コーンのクリームシチュー』でした。
久しぶりにパン献立で,洋風の献立でした。子どもたちの食べなれている献立ということもあり,時間内に食べ終われた人がとても多かったです。
 副菜の『ツナとほうれん草のソテー』は,よく登場する『ほうれん草のソテー』に,子どもたちの好きなツナを入れてみました。特に1年生には,食べやすかったようで,残菜なくしっかり食べられていました。

 今日は,給食のマナ―の中でもスプーンの使い方や返却時の注意について,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で紹介しました。

 特に今日は,食器もスプーンの返し方も 気持ちよく 整理整頓されていました。みんなで大切に使う気持ちを持ち続けたいですね。


 今日届いた おいしい感想より・・・
「ぎゅうにゅうがつめたくて おいしかったです。ミルクコッペパンがふわふわしてて,おいしかったです。ツナとほうれんそうのソテーがやわらかくておいしかったです。コーンのクリームシチューがトロトロしてておいしかったです。」・・・2の1

「今日のミルクコッペパンがクリームシチューと口の中であわせたらおいしかったです。」・・・3の3

「クリームシチューのコーンが甘くておいしかったです。ツナとほうれんそうのソテーがおいしかったです。」・・・4の2

「今日の給食のコーンのクリームシチューのコーンとシチューの組み合わせが良かったです。こんどは,シチューとコーンの他の組み合わせも食べてみたいです。コーンのクリームシチューがおいしかったです。コーンが甘くておいしかったです。」・・・5の2

「パンとシチューが合ていておいしかったです。シチュに入っていたおにくがおいしかったです。」・・・5の3

「コーンのクリームシチューは,じゃがいもがやわらかくて,とてもパンと合いました。ツナとほうれんそうのソテーは,ほうれんそうがシャキシャキでツナもおいしかったです。これからもおいしい給食を作ってください。」・・・6の2

5月朝会

5月の朝会を行いました。新年度はじめて全校児童が一堂に会する朝会でした。
初めて朝会に出た1年生から学年が一つ上がった2年生から6年生まで,とてもよい姿勢でしっかりと話を聞くことができていました。
5月は憲法月間ということで,教頭先生からみんなが安心して幸せに暮らせるように,みんなで意識することや100点満点のあいさつを心掛けましょうという話がありました。
また,この日は,児童の下校の見守りをしていただくスクールガードリーダーの方にも朝会に出ていただくことができました。
朝会の最後に,教職員による劇を交えながらあいさつの大切さについて子どもたちに話をしました。子ども達も教職員も気持ちの良いあいさつができるようにしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5月9日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・きつね丼の具
・五目煮豆
・もやしのごま炒め

 今日の給食は,「油揚げ」を使った『きつね丼』でした。ごはんにのせてちょうど良い味に仕上げました。ごはんがとても食べやすかったようで,空っぽのクラスが多かったです。
 副菜には,『五目煮豆』・『もやしのごま煮』でお口さっぱりでした。
 『五目煮豆』の五目は,たくさんという意味です。大豆やちくわ,切こんぶ,にんじん,こんにゃくを使って作りました。
 『もやしのごま煮』は,ごまと花かつおの風味がとても優しく食べやすかったです。

 今日は,おはしの使い方(マナー)について学習しました。
 おはしの持ち方がきれいだと,周りの人も気持ちがいいですね。

 ゴールデンウイークも終わり 本格的に運動会に向けての練習が始まります。
 朝ごはんをしっかり食べて 体調管理もしっかりして送り出してあげてください。

 
 今日届いた,おいしい感想を紹介します。
「ごもくにまめがやわらかくておいしかったです。きつねどんぶりのぐがあまくかんじておいしかったです。」・・・つくし6ねん

「きつねどんぶりのぐがごはんにかけておいしかったよ。もやしのごまにがしゃきしゃきしておいしかったよ。ごもくにまめのまめがおいしかったよ。」・・・2の1

「ごもくにまめのまめがおいしかったよ。きつねどんぶりのぐおいしかったよ。もやしのしゃきしゃきかんがおいしかったよ。また,たべたいよ。」・・・2の2

「ぎゅうにゅうがつめたくておいしかったです。もやしのごまいためがしゃきしゃきしてておいしかったです。きつねどんぶりがおいしかったです。また 食べたいです。」・・・3の3

「もやしのごまいためのもやしがシャキシャキしていてとてもおいしかったです。きつねどんぶりの具の味つけがよくておいしかったです。」・・・5の3

「きつねどんぶりの具のあげにだしがしみていて,とってもおいしかったです。もやしのごまいためは,もやしがシャキシャキしていておいしかったし,ごもくにまめのまめは,やわらかくておいしかったです。」6の2

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp