京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up86
昨日:218
総数:948327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

2年生 国語科「スイミー」

画像1
 6月13日(月)
 2年生は国語科の時間に「スイミー」のお話を読み,自分なりの考えをもったり,みんなで話し合ったり,演じたりして深めていっています。

 今日は,第3場面「いろいろなもの・おもしろいものを見たスイミー」の場面を学習しました。

 「“にじ色ゼリーのような”くらげって,どんなくらげなんやろ?」
 「色々な生き物たちに出会ってスイミーの“心”は,どうなっていったんかなぁ?」など,先生とクラスのみんなでじっくりと深めています。

 明日は第4場面。どんな話し合いになるのでしょうか。

【3年】ゴムのはたらき【理科】

ゴムを引っ張って,車を動かしてみました。
どうしたら,もっと強く,そして,はやく動くようになるんだろう。
考えながら,実験中です。
画像1
画像2

【3年】道具の片付けも大切です。【書写】

書き方を学習するだけでなく,道具の後片付けをきちんとすることも頑張っています。道具を傷めないように,ていねいに片づけることができるよう,練習中です。
画像1

【3年】さなぎから ちょうへ【理科】

モンシロチョウの幼虫をたくさん集めすぎまして・・・。

さなぎの観察。
ちょうの観察。

たくさんできました。
画像1

2年生 「自主勉強,がんばっています!!」

画像1
画像2
 6月13日(月)
 2年生は,週末の家庭学習で自主勉強に取り組んでいます。
 その日に学習したことをノートにまとめる人,自分が苦手なところの復習をする人,自分が好きなこと・得意なことを頑張る人など,みんなそれぞれに頑張って取り組んでいます。

 2年生のみなさんへ
 自しゅべん,とってもがんばっていますね。自しゅべんは,自分の力をつけるとっても大切なものです。その中でもべんきょうする方ほうを自分で考えられるようになるのです。
 先生たちは,がんばるあなたのことをおうえんしています!!
 

今週はにこにこ週間です

画像1
画像2
画像3
今日から『にこにこ週間』が始まりました。

本校では,担任と子どもたちが1対1で話す機会を年2回設けています。担任と保護者が面談する形と同じで,担任と子どもが教室で面談を行います。

子どもたちの頑張りや成長を共に話しつつ,何か悩んでいること等があれば相談できるようにしています。

普段から子どもたちのおもいに触れるよう努めている担任たちですが,改めて『にこにこ週間』を設けることで,話しやすい雰囲気がつくれます。

子どもたち一人ひとりの良さや最近の様子を伝え,共感的な態度で面談していきます。一人だけに時間を使えるためじっくり話すことができると好評です。

子どもたちは少し照れくさそうですが,担任の先生と話すことを楽しみにしている子もいるようです。

子どもたちが安心して学校生活を過ごすためには,担任との人間関係はとても重要です。お互いのことを分かり合える時間にしてほしいと願っています。

この期間は,B校時の短縮校時となります。面談のない子はいつもより早く帰ることになります。面談のある子は,自分の番がくるまで別室で待機しています【3枚目の写真は家庭科室で待機する3年生】。

わずかな時間で話しきれない場合は,別の時間を使って話すようにしていますので,何でも相談してください。 

6月13日(月) 今日の給食

今日の給食のおかずは「チンジャオロースー」と「トマトとたまごのスープ」でした。

ピーマンは油でいためると苦味がやわらぎ食べやすくなるそうです。

給食調理員さんが用意してくれた「今日の食材」の中に一品だけ,本物がありました。わかったかな?
画像1
画像2

6月10日(金) 今日の給食

今日の給食のおかずは「おからツナどんぶりのぐ」と「ほうれんそうのごまに」「みょうがのみそしる」でした。

夏野菜の「みょうが」は,かぜや病気から体を守るビタミンCを多くふくんでいます。
おいしく食べられましたか?
画像1
画像2

2年生 国語科「スイミー」

画像1
 6月10日(金)
 2年生は,国語科で「お話をしょうかいしよう」という単元目標のもと,『スイミー』を学習しています。
 この『スイミー』というお話は,絵本作家・レオ=レオ二が1963年に海外で出版し,日本では1969年に発売されました。教科書には1977年から掲載されているそうです。もしかしたら,お家の方々の中にもお勉強された方もいらっしゃるかもしれません。

 じっくりと読み,自分なりの考えをもち,ノートに黙々と書いている2年生たち。自ら学びに向かう姿勢がかっこいいです!!

2年生 体育科「水あそび」

画像1
 6月10日(金)
 さんさんと太陽の光が降り注ぐ今日は,プールにぴったりな日。

 そんな日に2年生はプールに入りました。しかも今日は,前回の低水位ではなく,2年生たちのお腹ぐらいまで水があります。

 今日は,“もぐること”をメインに活動に取り組みました。次回も楽しく学習に取り組みましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp