京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up75
昨日:210
総数:947510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

2年 お迎え集会

 今日は1年生のお迎え集会でした。2年生はこの日のために,お迎えのことばと
「うたえバンバン」を練習してきました。
 出番が一番でちょっと緊張気味でしたが,本番には大きな声に元気な歌声。
練習の成果を発揮することができました。
画像1
画像2

耳鼻科検診が終わりました!

画像1
 耳鼻科検診は、4月20日と5月18日の2回に分けて、校医の大城先生が診てくださいました。耳鼻科検診では、鼻鏡、耳鏡、舌圧子など、いろいろな器具を使われるため、大城先生の様子を子どもたちは興味深深で見ていました。低学年の子どもたちは、自分の番が来るまで「ドキドキするわぁ!」、終わった後は「あー気持ちよかった!」などとつぶやいていました。かわいいですよ。
 大城先生に今年度の健康診断で気づかれたことを教えていただきました。「今年はスギとヒノキの飛散量がとても少なかったので、アレルギー性鼻炎の人が少なかったですね。しかし病院で診察していると、スギやヒノキの治療をする人が減ったために、その影響もあってか、5月頃から増え始めるイネ科のアレルギーの症状が強く出ている人が多いように思います。」とのことでした。
 気候不順のために体調を崩して「かぜ」をひいている子どもが板橋小学校でも多いことをお話しすると、「かぜで咳やのど痛、鼻水などの症状のあるときは、早めに耳鼻科を受診されることをおすすめします。」と、アドバイスをいただきました。大人も子どもも、疲れの出やすい時期です。「早ね・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整えて、体調管理に気をつけましょう。
 

児童朝会

画像1画像2
24日(月)は,月に1度の児童朝会でした。
今日は,3年生以上の代表委員・委員会活動の委員長の認証式でした。
児童会担当の先生から名前を呼ばれると,大きな声で返事をして舞台に上がりました。みんな,やる気にあふれている様子が伝わってきました。
代表委員の人は半年,委員長の人は1年間の活躍をたのしみにしています。

最後に,ALTのギャビー先生の紹介もありました。おもに5・6年生の外国語活動で担任の先生と一緒に授業をします。年間10時間ほどですが,ほんものの英語にふれる絶好のチャンスです。ギャビー先生にいっぱい話をしてみてください。日本語が混じっても大丈夫です。

6年 体力づくりスタート!

画像1
24日から,体力づくりをスタートさせました。
6年生は,5年生のときから週に1回以上(頑張っている人は毎日走っています)体力づくりに取り組んでいます。
昨年度は,放課後にグラウンドを3〜5周走っていました。

今年度は,「大文字駅伝に向けて」「中学校の部活動に向けて」「マラソン大会に向けて」「基礎体力をつけるため」…と,それぞれが目標をもって取り組みます。

さて,24日は,あいにくの大雨。
今回は特別に体育館で練習をしました。
体力づくりの流れを聞いた後,準備体操をし,シャトルランに取り組みました。
久々に汗を流した,子どもたちはとてもすがすがしい顔をしていました。

緊急 5月24日 本日,通常通り授業を行います!

おはようございます。
5月24日 7時30分現在
京都府 京都・亀岡地方に大雨警報が発令されていますが,通常通り授業を行います。

臨時休校になるのは,「暴風警報」が発令されているときのみですので,よろしくお願いいたします。

安全に気をつけて,登校してください。

5年 春の遠足

画像1画像2画像3
春の遠足へ行ってきました。
行き先は、八幡みやびの森 男山レクリエーションセンターです。

行きは長い階段が続く道です。一段一段上るのはたいへんですが、汗をいっぱいかきながらみんながんばってレクリエーションセンターを目指しました。

昼食のカレー作りでは、役割を分担しグループのみんなと協力しながら進めていました。先日家庭科でも包丁の使い方を学習したので、みんな上手に野菜を切っていました。

火おこしも真剣な顔つきでがんばっていました。

できあがったカレーとご飯を見て、「おおー!」、「おいしそう!」、「ご飯きれい!」と、口々に感想を言い合っていました。

どの子もおいしいカレーライスに、自然と笑顔になっていました。

友だちと協力して準備から片づけまでがんばる頼もしい姿が、キラキラと輝いていました。

4年生 春の遠足

 4年生は,鴻ノ巣山運動公園に行きました。
 寺田駅を降りてから徒歩60分,山道をのぼりました。
 カマキリの赤ちゃんを見つけたり,展望台から城陽市を見渡したりと,楽しみながらの山歩きでした。
 
 運動公園に着くと,長〜いすべり台や大きなアスレチックに目をキラキラ,胸をワクワクさせている子どもたち。
 澄みきった快晴の空の下,思い思いに,仲良く遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

2年生,春の遠足。

 お天気に恵まれ,さわやかな晴天のなか
『宝ヶ池 こどもの楽園』に行ってきました。

 ゆめのやま,バスケットブランコ,めいろ,組み合わせ遊具など,
たくさんの遊具で思いっきり楽しみました。

 お昼ごはんのお弁当はグループでおいしく頂きました。
お昼ごはんのあともお友だちと楽しく活動しました。

画像1
画像2
画像3

3年生 春の遠足 『太陽が丘へGO!』

 5月21日(金),太陽が丘へ遠足に行ってきました。近鉄電車と京阪宇治バスを乗り継いで行きました。子どもたちは,班での『たんけん』(現地自由遊び)を楽しみにしていました。バスの待ち時間も地図を広げてたんけんの計画を立てている班がありました。
 太陽が丘には,学校にはない遊具がたくさんありました。階段や坂道,大きな石の建物も魅力的でした。そんな太陽が丘で,自由遊びの時間を,お弁当の前と後にたっぷりととりました。
 この日は,お天気に恵まれ,半袖でも暑いくらいでした。照りつける太陽のもと,フィールドアスレチック・タイムトンネル・シーソーなど,元気いっぱい体を動かして遊びました。遊具では,しっかり順番を守って遊べていました。さすが,板橋の3年生です。
 お家の方が準備して下さった,お弁当とお茶がとてもありがたかったです。あっという間に食べて飲んでしまいました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

5年 おいしくできるかな?

家庭科の学習で調理実習をしました。
メニューは〈野菜炒め〉です。

お家のお手伝いで料理を作ったことのある子もいるようですが、みんな使い慣れない包丁やフライパンにちょっぴりドキドキしている様子でした。
でも、最後には自分たちの作った野菜炒めを食べて「おいしい!」「人参が甘いなぁ」とどの子もうれしそうでした。

グループの友だちと力を合わせてがんばりました!
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

図書館だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp