京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up18
昨日:45
総数:293528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

学校の再開について

休止要請が解除され,『6月1日から学校を再開する』方針が教育委員会から示されました。その本方針のもと,感染症の感染拡大防止対策を徹底し,段階的に学校教育活動を再開します。


1 学校の再開について
(1)児童が学校生活に順応するための『準備期間』を6月1日(月)〜12日(金)とします。学級を2分割し,登校する日を分散することで感染拡大防止を図ります。
(2)この期間は,児童の心身の状態を確認し,子ども同士や教職員との関係づくりを進めます。また,家庭学習等の状況を丁寧に見取り,必要に応じて指導し定着を図ります。
(3)感染症の感染拡大防止を徹底するため,行動様式の確認と指導をします。ご家庭でもご協力をお願いします。本校での感染拡大防止をまとめたプリントを持ち帰りますのでご確認ください。
(4)当面の間,ご家庭の意向で登校を控えられる場合も「欠席扱い」とはいたしません。
(5)教育委員会から示される対応方針に今後変更があった場合は,速やかにお知らせします。
(6)「特例預かり」については,学習も始まる中での取組となるため,特別な事情(児童の安心・安全の確保に喫緊の課題を要する事情)のあるご家庭に限り継続いたします。

2 登校スケジュールについて
(1)6月1日(月)
学年ごとに登校時間を分散します。給食はありません。
◆持参するもの:ランドセル,マスク,ハンカチ,ティッシュ,連絡袋,連絡帳,筆記用具

◆登校時間等(密集を避けるため,登校時間を守って登校してください)
<前半グループ>
1・3・6年生:通常の時間に集団登校(1・6年は教室へ,3年は靴箱から体育館へ)
下校は,9時10分です。
<後半グループ>
2・4・5年生:10時20〜30分までに自主登校(2・5年は靴箱から体育館へ 4年は教室へ)
下校は,11時30分です。

※6月1日は,広い体育館で学級全員が集まり,再スタートを確認することを目的とします。そのため,教室に入る際はクラスを2分割して家庭学習などの確認をします。
※前半グループで「特例預かり」を希望する児童は,授業終了後,届けを出した時刻まで,学校で過ごします。また,後半グループで「特例預かり」を希望する児童は,届けを出した時刻に登校し,授業後から届けを出した時刻まで学校で過ごします。ただし,お弁当が必要な場合は持参させてください。

(2)6月2日(火)〜5日(金)
この4日間は,各クラスを2グループに分け「一日置き(隔日)で,午前中授業」とします。「登校する日」を間違えないように注意してください。

<ブルー グループ> 
6月2日(火)4日(木):上ノ山,柿原・廻り戸・大畑,烏橋,京道

<イエロー グループ>
6月3日(水)5日(金):大高,古道・廻り戸,切レ戸

※ 登校する日は,通常の登校時間に集団登校をしてください。
※ 登校しない日は,家庭学習をしてください。
※ 給食はありません。
※「特例預かり」を希望する児童は,授業終了後,届けを出した時刻まで,学校で過ごします。また,家庭学習日についても,届けを出した時刻に登校させてください。ただし,お弁当が必要な場合は持参させてください。

(3)6月8日(月)〜11日(木)
この4日間は,各クラスを2グループに分け「一日置き(隔日)で,終日授業」とします。給食を実施します。
<ブルー グループ>
6月8日(月)10日(水):上ノ山,柿原・廻り戸・大畑,烏橋,京道

<イエロー グループ>
6月9日(火)11日(木):大高,古道・廻り戸,切レ戸

※ 登校する日は,通常の登校時間に集団登校をしてください。
※ 給食を実施しますので,ナフキン,おはし,口ふきタオル,マスクを入れる袋を必ず持参させてください。
※「特例預かり」を希望する児童は,授業終了後,届けを出した時刻まで,学校で過ごします。家庭学習日についても,届けを出した時刻に登校させてください。ただし,お弁当が必要な場合は持参させてください。

(4)6月12日(金)
通常の登校に戻します。全員で通常の時間に集団登校をしてください。給食もあります。
持ち物などについては,後日,学年のお知らせを配布いたします。

3 学校再開後の継続的な健康観察の徹底
(1)学校生活のリズムに慣れるよう,早寝早起き等,基本的な生活習慣について,ご家族で,より一層の励行とご指導をお願いします。(臨時休業期間から,規則正しい生活リズムを心がけてください。)

(2)「健康観察票」で児童と一緒に健康観察に取り組み,ご家族の体調や健康管理,保健衛生について意識を高め,実践してください。なお,登校時には必ず,「健康観察票」を持参させください。

(3)ご家庭において,次のような状況が起こった場合は,速やかに学校へ連絡してください。
○ お子様が,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された
○ お子様に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた
○ ご家族が感染され,児童や同居の方が濃厚接触者として検査や経過観察が必要と医師等から言われた

4 学校再開後の授業時数の確保等
この度の臨時休業期間に伴う,各教科等の授業時数を確保するため,下記のように夏休みを短縮します。

<令和2年度夏季休業期間>
◆変更前 
小学校 7月22日(水)〜8月25日(火)  
中学校 7月20日(月)〜8月24日(月)
◆変更後 
小学校  8月1日(土)〜8月23日(日)  
中学校 8月1日(土)〜8月23日(日)

また,学校行事の見直しや時間割の工夫(例:週2回程度の7時間授業など),放課後を利用した補充学習を検討しています。詳細は改めてお知らせいたします。

※詳しい内容を記載したプリント等は,児童が登校した際に配布しますのでご確認ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価結果等

小中一貫教育構想図

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp