京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up17
昨日:75
総数:295623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

令和3年度末 人事異動のお知らせ

 皆様にご支援いただきました下記の教職員は,本年度末をもちまして
他校へ異動したり,退職したりすることになりました。
 大変お世話になり,有難うございました。

 <転出者>
       教  諭  河井 洋平

       栄養教諭  中西 千春

       非常勤講師 古瀬 起巳子

       学校司書  吉田 安都子

 <退職者>

       校  長  城野 健司

    
 <離任式>

       日 時 令和4年3月30日(水) 午前8時30分より

       場 所 本校 運動場 (雨天 体育館)

通知票から

画像1
画像2
 今日で令和3年度の学校での学習は,修了の日を迎えました。
 各学年の子どもたちは,1年間の頑張りや次の学年に向けての『めあて』等が記された通知票を各担任から受け取っています。
 今朝の修了式では,『春休みには,次の学年での目標や,その目標を達成するための具体的な方法をじっくり考えてみるように』という話をしました。
 お家でも持ち帰りました通知票をもとに,頑張れたことを褒めていただくと同時に,目標や具体的な手段について会話をしてくださるようお伝えいたします。

安全について

画像1
画像2
画像3
 2年生は,春休み中の安全な暮らしについて,安全ノートを使って学習しています。小学生では,飛び出しや自転車に乗車中の交通事故が多い傾向にあります。
 自分の安全は自分で守るという意識で,楽しく有意義な春休みにしてください。

修了式

画像1
画像2
 本日は修了式でした。感染症拡大防止のため,1〜3年生は教室でリモートをつなぎ実施しました。5年生の代表児童が修了証を受け取っています。
校長先生からは,春休みは次の学年に向けて準備をする大切な節目の時期であることの話を聞きました。交通安全に気を付けて,有意義な春休みを過ごしてほしいと思います。

明日は卒業式

画像1
画像2
 いよいよ明日が『第45回 北醍醐小学校 卒業式』となりました。
 今日は,寒い一日となりましたが,高学年の子どもたちは,卒業の準備をしっかりと整えることができました。
 明日の卒業式は,5年生が在校生の代表として式に参加します。そのため,1年生から4年生は,お家で6年生の卒業をお祝いしてください。

感謝の集い

画像1
画像2
画像3
 今日は朝一番に『令和3年度 北醍醐子ども見まもり隊 感謝の集い』を行いました。
 校庭の梅や桜がきれいに咲き誇る季節となりました。リモートでの開催となりましたが,6年生の代表児童が,見まもり隊の方々に1年間の感謝と次年度に向けての抱負を伝えました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は,『ごはん』『牛乳』『豚肉とこんにゃくのいため煮』『だいこん葉のごまいため』『いものこ汁』というメニューでした。
 令和3年度の給食は,今日で終了です。子どもたちは,毎日の給食に感謝し,残さずしっかりといただきました。

卒業式の練習

画像1
画像2
 6年生は先週から『卒業式』の練習を始めました。
 今年度の卒業式は,感染症拡大防止の観点から全市的に合唱や声を発してのコールはせず実施することになっています。
 本校では,事前に準備したビデオレターなどを活用しながら,メッセージを届けたいと思います。

分かりやすく

画像1
画像2
 5年生は理科の授業中です。
 今日は『生命のつながり(人のたんじょう)』という単元の学習をしています。子どもたちは,グループで調べたことを分かり易くまとめ,全体にプレゼンテーションをしています。

楽しかったこと

画像1
画像2
 1年生は,この1年間で心に残っていることや楽しかったこと等を作文と絵にしています。心も体も大きく成長した子どもたちは,しっかりとした筆圧で,伝えたいことを文にして表現しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp