京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up7
昨日:104
総数:294441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

上手になってきました

画像1
画像2
画像3
 1年生は運動場で体育科の学習活動をしています。
 先日から始めたばかりの『パスゲーム』ですが,動きが速くなったり,力強いボールを投げたりと上達している様子が分かります。

タブレットで

画像1画像2画像3
 あすなろ学級(育成学級)の子どもたちは,コンピューター室で学習中です。
 6年生は,タブレットを活用して社会科の学習を,5年生もタブレットで算数科の学習をしています。

体ならし

画像1画像2
 3年生は,体育科でマット運動に取り組んでいきます。
 写真は,マット運動を始める前の『体ならし』の運動(準備体操)をしている様子です。『かえるの足打ち』や『ろばキック』という運動をしています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『ごはん』『牛乳』『牛肉とひじきのいため煮』『里いもとこんにゃくの土佐煮』『すまし汁』というメニューでした。
 今日の副食は,ご飯によく合う和食のメニューです。

伝記を読んで

画像1
画像2
画像3
 5年生は,国語科の学習で伝記を読んでの感想文を書いています。
 伝記の読み手である自分は,この伝記を読んで『何を学んだのか。』を意識し,感想文の章立てを計画して取り組んでいます。

今日の給食

画像1
 今日の給食は,『麦ごはん』『牛乳』『カレー』『アスパラガスのソテー』というメニューでした。手作りカレールーで調理されるカレーは,子どもたちからも大評判の一品です。

算数で紙芝居

画像1
画像2
 1年生は,算数科の学習で紙芝居を作っています。
 今日は,たし算の式から自分でお話を考えて,それを紙芝居にするという学習です。式から,どんなお話を考えたのかや,そのお話が式に合っているのかを確かめながら,学習を深めます。

空気の性質

画像1画像2画像3
 4年生は,理科室で実験中です。
 今日は,閉じ込めた空気を温めたり,冷やしたりしたときの変化について実験しています。実験の結果から,空気(気体)の性質を考えていきます。

まとめ

画像1
画像2
画像3
 3年生は,理科の学習で『光』について調べたり,試したり,考えたりしながら学習を進めてきました。
 今日は,その『まとめ』として分かったことなどをプリントに書き込んでいます。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『黒糖コッペパン』『牛乳』『きのこのクリームシチュー』『ほうれん草のソテー』というメニューでした。
 寒くなってきたこの時期に,温かいシチューは体に嬉しい一品です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習応援コンテンツ

山科警察署からのお知らせ

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp