京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:104
総数:294439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

伝言板

画像1
画像2
画像3
 5年生は,図画工作科の時間に伝言板を完成させています。
 木板に下書きをしてから,のこぎりなどで加工して色を塗り,ホワイトボードを取り付けています。

感染症について

画像1画像2
 6年生の子どもたちは,本校の養護教諭と感染症に関する学習を行っています。自らの健康を維持することは,自分の周りで共に日常の生活を送る大切な人の健康を守ることにつながることを更に確認していました。

生き物図鑑

画像1
画像2
 2年生は生活科の学習で,生き物(昆虫など)を学校で育てています。
 今日は自分たちが,お世話をしてきた生き物についてお知らせする『生き物図鑑』を完成させました。

今日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は『麦ごはん』『牛乳』『じゃがいものそぼろ煮』(カレー味)『ごま酢煮』『黒大豆』というメニューでした。『ごま酢煮』は,人参やキャベツ,きゅうり,細切りこんぶなどが入り,さっぱりとした味付けです。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 今日は『1年生を迎える会』です。毎年のようには,全員が体育館には集まれないので,各学年が1年生に向けてビデオレターを作成し,1年生に見てもらっています。
 見終わった1年生は,ビデオレターの感想やお礼を発表しています。今度は,このお返しに1年生がビデオレターを作成します。

分散で

画像1
画像2
 6年生は理科で調べ学習をしています。しかし,コンピューター教室に全員が入ると密接になってしまうので,クラスを二分散して教室とコンピューター室に分かれて学習を進めています。

体力テスト

画像1
画像2
画像3
 今日は体力テストで『立ち幅跳び』や『ソフトボール投げ』を計測しました。朝からは,生憎の雨降りだったので体育館で『立ち幅跳び』を行いました。雨は午後には止み2年生以上が,『ソフトボール投げ』を行うことができました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は『ごはん』『牛乳』『さばの梅煮』『小松菜とひじきのいためもの』『いものこ汁』というメニューでした。1年生の子どもたちも,さばの骨の外し方を教わり,上手に食べています。

あさがおと

画像1
画像2
画像3
 1年生の子どもたちは,自分たちが育てているアサガオの絵を図画工作科の時間に描きました。今日は,観察をしながら描くのではなく,一人一人がもっているアサガオのイメージをもとに,アサガオと仲良くなっている自分を含めた仲間を描きました。

調べています

画像1
画像2
画像3
 3年生の子どもたちは,国語科の時間に『国語辞典』を利用して言葉の意味を調べています。辞書の引き方を学び,辞書や言葉に興味をもちながら調べています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習応援コンテンツ

山科警察署からのお知らせ

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp