京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up3
昨日:56
総数:295400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

とけい

画像1
画像2
画像3
 2年生は,算数科で『とけい』の学習中です。
 今日は,昨夜の就寝時刻と今朝の起床時刻から,自分たちの睡眠時間を調べています。模型の『とけい』をクルクルとまわしながら,時間を数えています。

音楽

画像1
画像2
画像3
 写真は,4年生の音楽科の学習風景です。
 ハッキリとした声で歌ったり,リコーダーを演奏したりすることが出来ません。そのため,音楽を何度も聞きながら体でリズムをとったり,音の長さや高低を聞き取ったりしながら学習を進めています。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は『黒糖コッペパン』『牛乳』『豚肉のケチャップ煮』『たっぷり野菜のビーフン』というメニューでした。
 写真は,1年生の給食時間の様子です。

絵の具

画像1
画像2
 3年生は,絵の具の使い方を学習するための活動をしています。
 絵の具と水を混ぜ合わせる時の水の量で,色の濃淡が変わることや2色を混ぜ合わせた時の色の変化,色をつける時の筆の動かし方で質感が変わることなどを体験を通して学んでいました。

アサガオのお世話

画像1
画像2
 1年生の子どもたちは,大きくなり始めたアサガオのお世話をしています。
 今日はアサガオの植木鉢に支柱を立てたり,肥料をあげたりしました。大きく育っているアサガオを仲良く観察しています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『麦ごはん』『牛乳』『さばのしょうが煮』『野菜のきんぴら』『豆乳のみそ汁』というメニューでした。
 1年生の子どもたちは,さばの骨に苦戦しながらも頑張って給食をいただきました。

最終ステップ

画像1
画像2
画像3
 長かった休業期間や分散登校を経て,今日は第4ステージとなる全員登校でした。各教室には,普段の光景が広がり,子どもたちもマスクを着用しながら,それぞれの学習に取り組んでいます。話し合う場面では,少し距離をあけたり,向かい合わずに話したりと工夫しながら学習をしています。

今日の給食

画像1
今日から全校児童の登校がはじまりました。
お昼ごはんは,みんなで食べるおいしい給食です。今日の給食メニューは「胚芽米ごはん」「牛肉のしぐれ煮」「ピーマンのごまいため」「もずくのみそ汁」でした。旬の食べ物のピーマンやもずくを使った和食の献立です。子どもたちは,久しぶりにそろったクラスみんなでの給食時間を楽しんでいる様子でした。

学校探検 給食室とランチルーム

 今日は,給食室とランチルームを紹介します。
 メニューも豊富で,おいしい給食が来週から始まります。
 楽しみにしていてください。


学年別登校 オリエンテーリング

 6月から段階的に授業が再開されることになり,今日はステップ1の学年別登校を実施しました。
 二つの時間帯に分かれて登校した児童は,その中でもまた二つに分かれて体育館に入り,校長先生のお話を聞きました。
 教室でも,さらに二つのグループに分かれ,担任の先生の話を聞いたり,お便りをもらったりしました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

教育目標

学校沿革史

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習応援コンテンツ

山科警察署からのお知らせ

6/1〜学校の再開について

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp