京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up51
昨日:72
総数:295582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

釘うち名人

画像1
画像2
画像3
 3年生は図画工作科で,釘と木材で作品を作っています。
 金槌で釘を打つという経験が少ない子どもたちですが,何とか作品を仕上げることが出来そうです。みんなが楽しみながら集中して取り組んでいます。

電気のはたらき

画像1
画像2
画像3
 6年生は理科室で実験中です。
 今日は,豆電球とLEDライトの電気効率の違いを調べています。効率が良いほどエコにつながるという考えで実験をしています。

大きな かず

画像1画像2画像3
 1年生は算数科の学習で,100を超える大きな数の学習をしています。10の束が10こ集まると100の束になり,位も一つ上がることを学びます。しっかり考えていたり,学び合ったりしながら理解を深めています。

サッカー

画像1
画像2
 4年生は体育科でサッカーに取り組んでいます。日頃から,体を動かして遊ぶのが大好きな4年生は,寒い中でも元気にボールを追いかけています。

なわとび大会

 1月29日(水)昼休みから5校時に「なわとび大会」がありました。
 たてわりグループに分かれて,団体種目は「大なわ8の字」,個人種目は「前跳び」「後ろ跳び」「あや跳び」「交差跳び」「二重跳び」の跳べた回数を競いました。目標を決めて一生懸命チャレンジする様子や,大きな声で回数を数えながらグループの友だちを応援する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

中学校給食

画像1
画像2
画像3
 6年生は,食育の学習で中学生に必要な栄養量に見合う量や栄養バランスを学びました。
 その学習では,中学校の給食を自分のお弁当箱に詰め替え,試食する体験をしてみました。
 
 

自分のこと

画像1
画像2
画像3
 2年生は生活科の学習です。
 友だちから,それぞれの長所を手紙に書いてもらい,それをもとに,今の自分を客観的に見ることが学習の『ねらい』です。
 今の自分は,どんな自分なのかを知り,新たな目標をもったり,自信につなげたりしていきます。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『麦ごはん』『牛乳』『カレー』『小松菜のソテー』でした。『カレー』は10種類を超える調味料などが使われた手作りの美味しい一品です。

本の紹介

画像1画像2
 3年生は『三年とうげ』というお話を学習し,そのお話の面白い所やその理由を話し合ってきました。
 今日は,その学習を活かして,おすすめの絵本の面白い所を紹介するリーフレットを作成しています。

やさいのひみつ大はっけん

画像1
画像2
画像3
1年生は,食育の学習です。野菜の見た目やにおい,さわった感じなどをヒントに野菜の名前を当てるクイズを考え,班ごとにクイズの出し合いをしています。野菜の特徴やはたらきを知り,野菜のひみつを大はっけんしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育目標

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp