![]() |
最新更新日:2021/03/01 |
本日: 昨日:57 総数:236650 |
まちたんけん
生活科の学習「まちたんけん」でケーキ屋さん,交番,醍醐寺,東稜高校に行ってインタビューしました。ケーキ屋さんでは「おすすめのケーキはどれですか?」交番では「おまわりさんはどんな道具を持っていますか?」醍醐寺では「お坊さんがうれしい時はどんな時ですか?」東稜高校では「小学校との違いは何ですか?」等の質問をしていました。
![]() ![]() ![]() 水泳学習![]() 思い出を伝える![]() ![]() ![]() これは,怪我で修学旅行に同行できなかった担任に,自分たちが修学旅行で得たことを分かりやすく伝えるということを目的に準備を進めてきた学習です。 今日の給食![]() 子どもたちは,出汁が浸みた『きつね丼』の具をご飯に混ぜ合わせ,美味しくいただいていました。 3人で![]() ![]() 3人グループをつくり,タンバリン・カスタネット・トライアングルを担当し,難しい『リズム打ち』に挑戦しています。また,各グループの演奏を聴いた後に,感想を交流していました。 ひきざん![]() ![]() ![]() 数図ブロックを手で動かし,ひきざんの意味を具体的な操作(動作)と関係づけながら学んでいます。画面に映された友だちの操作と自分の操作を比べています。 空気を縮めると![]() ![]() ![]() 今日は,閉じ込めた空気に力を加えると,空気はどのように変化するのかを調べています。そのために,まずは自分の考えを絵や言葉でかき表しました。 今日の給食![]() お手紙をお読みください
発達した低気圧が台風となり近畿地方に接近するという予報が,京都地方気象台から発表されました。そのため,以前にもお知らせしていました『台風に対する非常措置について』というプリントを持ち帰らせています。ご確認いただくと共に,今後の気象情報にもご注意ください。
水泳学習![]() ![]() しかし,気温と水温は十分に条件を満たしていたので予定通り水泳学習を実施しました。 |
|