京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up13
昨日:45
総数:293523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

水溶液の性質

画像1
画像2
画像3
 6年生は理科室で,水溶液の性質を調べています。
 今日はリトマス紙を使って,それぞれの水溶液を<酸性・中性・アルカリ性>に仲間わけをしていました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『ごはん』『牛乳』『夏野菜のかきあげ』『かみなりこんにゃく』『赤だし』でした。
 『夏野菜のかきあげ』には,ゴーヤが入っていましたが,苦手な子どもたちも頑張っていただいていました。

低学年 ダンス

画像1
画像2
画像3
 体育館で低学年の子どもたちが,運動会で披露するダンスの練習をしています。子どもたちも『ええじゃないか 北醍醐』というダンスが好きなようで,とても楽しそうに練習しています。

観察

画像1
画像2
画像3
 5年生は理科室でツルレイシの花の観察をしていました。
 今日は受粉のタイミングを調べるために,まず,花の『つくり』を観察しています。子どもたちは,ピンセットやルーペを使いながら慎重に活動していました。

よーく見て

画像1
画像2
画像3
 2年生は,生活科の学習中です。
 今日は,この夏休み中に大きく育った植物の観察をしています。花びらの数や色,葉っぱの形やその様子など,よーく見て記録をつけています。

お気に入りを

画像1
画像2
画像3
 1年生は国語の学習中です。今日は,ことばの学習で『ひらがな あつまれ』という勉強をしています。
 たくさんの平仮名が集まっているところから,隠れている言葉を見つけ出して,お気に入りの言葉を短冊に書きだしていました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は,『麦ごはん』『牛乳』『きつね丼(具)』『かまぼこと小松菜のいためもの』『ぶた汁』でした。
 子どもたちは,混ぜご飯が大好きです。今日も甘辛く煮つけられた『きつね丼の具』を『麦ごはん』と混ぜ合わせて,モリモリとしっかりいただきました。

廊下や教室

画像1
画像2
画像3
 学校の廊下や階段の掲示板,教室の後方には,子どもたちが夏休み中に制作した工作や自由研究が展示されています。
 どの作品を見ても,子どもたちの工夫や苦労が分かり力作ぞろいです。また,自由研究の内容も豊富で,考えたり気づいたりしたことを更に追求しようとしている研究が目を引きました。

ダンス

画像1
画像2
画像3
 高学年の子どもたちが体育館に集まり,ダンスの練習を始めました。9月29日に行われる運動会で披露するダンスです。今年度は,どんなダンスなのか楽しみです。

色水で

画像1
画像2
画像3
 1年生の子どもたちは,自分たちが育てたアサガオで色水を作りました。その色水を使って画用紙に好きな絵を描いています。割り箸で絵を描くのは難しいようですが,楽しみながら活動できています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

教育目標

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp