京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up29
昨日:45
総数:293539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

組体操

画像1画像2
 高学年は『組体操』の練習です。
 全体でタイミングを合わせて技をきめる練習をしたり,二人組や個人でそれぞれに練習をしたりしながら,技の完成を目指しています。

お手本

画像1
画像2
 3時間目は低学年の体育です。体育館でダンスの練習をしていました。今日は,2年生の子どもたちが,1年生にダンスのお手本を披露してくれました。2年生のダンスを見た1年生は,「そろっていた。」「手がピンと伸びていた」「みんな上手やった」と感想を伝えました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は,『ごはん』『牛乳』『チキンカレー』『ひじきのソテー』というメニューでした。中間休みが近づくと,カレーの美味しそうな香りがしてきます。子どもたちも楽しみにしています。

話し合い

画像1画像2
 2年生は2学期の『係活動』について,話し合いをしています。
 議題は『みんなが たのしくなる かかりかつどうをしよう」です。どんな係が必要なのか。どういう活動をすると,みんなが楽しくなるのかを一生懸命に考えて,話し合っています。

肩ぐるま

画像1
画像2
画像3
 高学年は,体育館で組体操の練習です。今日は,二人技の『肩ぐるま』に挑戦です。準備体操を十分にした後,安全に練習するための注意を聞き,交互に補助をしながら練習しました。

しりとり

画像1画像2画像3
 1年生は国語科の学習中です。
 子どもたちはグループごとに,習った平仮名で『しりとり』を楽しんでいます。最後にグループの『しりとり』を発表しました。

水溶液の性質

画像1
画像2
画像3
 6年生は理科室で,水溶液の性質を調べています。
 今日はリトマス紙を使って,それぞれの水溶液を<酸性・中性・アルカリ性>に仲間わけをしていました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『ごはん』『牛乳』『夏野菜のかきあげ』『かみなりこんにゃく』『赤だし』でした。
 『夏野菜のかきあげ』には,ゴーヤが入っていましたが,苦手な子どもたちも頑張っていただいていました。

低学年 ダンス

画像1
画像2
画像3
 体育館で低学年の子どもたちが,運動会で披露するダンスの練習をしています。子どもたちも『ええじゃないか 北醍醐』というダンスが好きなようで,とても楽しそうに練習しています。

観察

画像1
画像2
画像3
 5年生は理科室でツルレイシの花の観察をしていました。
 今日は受粉のタイミングを調べるために,まず,花の『つくり』を観察しています。子どもたちは,ピンセットやルーペを使いながら慎重に活動していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

教育目標

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp