京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up16
昨日:56
総数:295839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

卒業式に向けて

画像1
 3月20日(水)の卒業証書授与式(卒業式)に向けて,6年生の子どもたちは体育館で練習を始めました。
 残すところ10日間ですが,思い出に残る節目となるよう練習に取り組んでいきます。

実験中

画像1
画像2
 5年生は理科の学習で『振り子』について学んでいます。
 今日は,実験することで『振り子の周期』を調べています。条件を揃えたり,変えたりすることで,どんな結果が導き出せるのかを予想しながら取り組んでいました。

練習中

画像1
画像2
画像3
 1年生は,3月8日(金)に行われる『六年生を送る会』の練習中です。
 登校や掃除,縦割り班でお世話になった6年生の卒業をお祝いしようと,一生懸命練習に取り組んでいました。

今日の給食

画像1
 今日の給食メニューは『コッペパン』『牛乳』『ツナごぼうサンド(具)』『チャウダー』でした。
 子どもたちは,コッペパンにカレー味のツナごぼうの具をはさんで,美味しくいただいていました。

送る会の練習

画像1
 3月8日(金)には,児童会主催の『6年生を送る会』が計画されています。
 今日の5時間目に,6年生の児童は体育館に集まり,その練習をしています。中学校生活に向けて,一人一人が目標を発表します。

朝会

画像1
画像2
画像3
 『感謝のつどい』の次に,3月の朝会を行いました。
 今日は,給食委員会の児童が『学校給食の移り変わり』を写真で示しながら紹介しました。昔と今の給食の違いが,とてもよく分かりました。
 その後,部活動や作品展,2月の縄跳び大会で素晴らしい結果を残した児童の表彰をしました。

感謝のつどい

画像1
画像2
画像3
 今朝は,日頃から登校時にお世話になっている北醍醐子ども見まもり隊の皆様をお迎えし,見まもり隊『感謝のつどい』を行いました。
 お一人お一人を紹介させていただいた後,日頃の見まもり活動に感謝を申し上げると共に,感謝状を贈らせていただきました。
 また,6年生児童の代表者二名が,六年間のお礼と教えていただいた挨拶の大切さについて言葉を届けました。
 最後に,見まもり隊の隊長様より,温かいお言葉いただきました。有難うございました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『麦ごはん』『牛乳』『五目どうふ』『ほうれん草ともやしのいためナムル』というメニューでした。
 主菜の『五目どうふ』には,豚肉・たまねぎ・人参・枝豆・椎茸が具材として用いられ,それぞれの風味がマッチした味わいです。

今日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は『ごはん』『牛乳』『肉じゃが(ピリカラみそ味)』『ごま酢煮』というメニューでした。
 『肉じゃが』には,少量のトウバンジャンが隠し味に使われているので,後から少しの辛みが感じらる一品でした。

テレビを通して

画像1
画像2
画像3
 4年生は,総合的な学習の時間で『みんなが住み良い街』について学びを深めています。その一つとして醍醐小学校と北醍醐小学校の4年生が,共に盲導犬について学ぶ機会を昨年の11月にもちました。
 今日は学習のまとめとして,調べたことや分かったことをテレビ会議システムで醍醐小学校の友だちと交流しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp