京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:56
総数:295399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

今日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は『ごはん』『牛乳』『肉じゃが(ピリカラみそ味)』『ごま酢煮』というメニューでした。
 『肉じゃが』には,少量のトウバンジャンが隠し味に使われているので,後から少しの辛みが感じらる一品でした。

テレビを通して

画像1
画像2
画像3
 4年生は,総合的な学習の時間で『みんなが住み良い街』について学びを深めています。その一つとして醍醐小学校と北醍醐小学校の4年生が,共に盲導犬について学ぶ機会を昨年の11月にもちました。
 今日は学習のまとめとして,調べたことや分かったことをテレビ会議システムで醍醐小学校の友だちと交流しました。

たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
 今日のお昼休憩は,ロング昼休みを利用して『たてわり遊び』を行いました。先日の『たてわり給食』で集まった際に決めておいた遊びをしました。
 高学年のリーダーは,低学年を教室まで迎えに行き,運動場で班ごとに集合し『たてわり遊び』が始まりました。

サッカー

画像1
画像2
 春の訪れを感じさせる好天の下,4年生の子どもたちは体育の学習でサッカーを楽しんでいます。1チーム3人で対戦するため,一人一人が活躍しなければゴールすることはできません。チームで協力してゲームを進めています。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『味つけコッペパン』『牛乳』『チリコンカーン』『小松菜のソテー』でした。
 『チリコンカーン』の調理には,いろいろな香辛料が使われています。そのため,カレーのような美味しそうな香りがしています。子どもたちも,「今日カレーやったかな?」とメニューを確かめています。

とびばこ あそび

画像1
画像2
画像3
 今日の2時間目,1年生は体育館で『とびばこ あそび』に挑戦です。準備体操をしてから,約束を確認し安全に気をつけて活動を楽しんでいました。

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
 6年生の教室では,ゲストティーチャーをお迎えして『薬物乱用防止教室』が行われました。薬物の危険性や薬物から身を守る方法などを教えていただきました。小学校を卒業し中学生に向かうこの時期,たても大切な学びができました。ご支援いただき有難うございました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は『牛乳』『麦ごはん』『鶏肉のゆず塩焼き』『切干大根のごま煮』『赤だし』というメニューでした。
 『鶏肉のゆず塩焼き』は,スチームコンベクション・オーブンで調理された一品です。

茶道体験

画像1画像2画像3
 4年生の子どもたちは,北醍醐地域『すみれ会』の皆様をゲストティーチャーにお招きし,茶道体験をしました。お茶の点て方やいただき方などを教えてもらい自分で点てたお茶を和菓子と一緒にいただきました。

和菓子 2

画像1
画像2
画像3
 和菓子作りを丁寧に教えていただいたり,実際に自分で作ったりすることを通して,和菓子に対して興味や関心を高めていました。特に,自分たちが住む京都の伝統的な和菓子作りの技術に感心していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp