京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up51
昨日:52
総数:295392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

ペアで

画像1
画像2
画像3
 1年生は,席が隣の友だちとペアになって算数の学習中です。
 今日はカードを使って問題を出し合っています。引かれる数と答えを相手に示し,引く数はカードを伏せておきます。
 問題を出す方も,出される方も,一生懸命に暗算をして考えながら活動を楽しんでいます。

保健の学習

画像1
画像2
 6年生は体育科で保健の学習をしています。
 今日は『喫煙の害』について考えました。大切な自分の心身の健康は,自分が守るという気持ちを育てることが何よりも重要です。ご家庭でも話題にしていただけると有難いです。

新メニュー

画像1
画像2
 今日の給食メニューは『ミルクコッペパン』『牛乳』『ペンネの豆乳グラタン』『ソーセージと野菜のスープ煮』でした。
 『ペンネの豆乳グラタン』は,新メニューです。パン粉を振りかけ,スチームコンベクション・オーブンで焼き上げられているので,外はカリッと香ばしくて人気のメニューになりそうです。

何倍になるのか

画像1
画像2
画像3
 4年生は算数科の学習で,2本のテープの長さの違いを『何倍』という言い方で表わす学習をしています。
 分かったことをグループで伝え合いながら,考え方を確かめ合っていました。

電磁石

画像1
画像2
 5年生は理科室で,電磁石を作って実験中です。
 この実験では,電磁石の磁力が,導線の巻き数や電流の大きさによって変化するかを調べています。

今日の給食

画像1
 今日の給食のメニューは『ごはん』『牛乳』『家常豆腐』(ジャーツァン トウフ)『中華コーンスープ』でした。『家常豆腐』は厚揚げと豚肉,それに数種類の野菜を豆板醤や赤みそで炒め煮にした中華料理です。少し甘めの味付けにピリッとした程よい辛さが効いた美味しい一品です。

実験中

画像1画像2
 4年生は理科室で,水を温めたときの体積の変化を調べる実験中です。子どもたちの予想では,水を温めると体積が「変化する」と「変化しない」に考えが分かれました。さて,実験の結果は?

ひきざん

画像1
画像2
 1年生は計算カードを使って,ひきざんの練習中です。子どもたちは,ひきざんの練習を繰り返すことで計算するスピードがドンドン速くなってきました。
 今日は,同じ答えになる式を集める活動をしています。

行ってみたいな

画像1
画像2
画像3
 1年生は図画工作科の学習です。
 はじめに,「行ってみたな。」と思う場所や「乗ってみたいな。」と思う乗り物について交流しました。
 その話し合いで,しっかりと想像を膨らませた子どもたちは,心の中で自分と話すようにしながら絵を描き始めました。

エコライフ

画像1
画像2
 4年生は総合的な学習の時間に子どもエコライフ・チャレンジに取り組んでいます。今日はゲスト・ティーチャーの方々から地球温暖化がもたらす影響を教えていただき,自分たちにできることを考え合いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp