京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up32
昨日:51
総数:295799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

久しぶりの

画像1
画像2
画像3
 後期の後半がスタートした今日から,子どもたちにとって久しぶりの給食も再開となります。
 1年生の子どもたちは,冬休み明けにも関わらず一人一人の役割をしっかりと思い出し当番の役目を果たしていました。

後期後半のスタート

画像1
画像2
画像3
 今日から後期の後半が始まり,北醍醐小学校には子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。
 今朝は,全校が体育館に集まり朝会からのスタートです。校長先生からは月で行われる『月面探査レース』を例に取り上げ,世の中は夢と希望に向かい,日進月歩で発展していることが紹介されました。そして,その夢や希望を実現するのは,「これから大人に成長していく皆さんですよ。」と,話されました。
 その後,『共に生きる』ということをテーマに吉水先生が子どもたちの考えを聞きつつ話をされました。
 最後に,子どもたちの代表から『あいさつ週間』や『なわとび大会』のお知らせがありました。
 学年末に向かい,子どもたち一人一人の確実な成長を支えながら取組を進めてまいりますので,本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
 

後期前半の終わりに

画像1
画像2
画像3
 今朝のスタートは後期前半の終了に当たり,朝会を行いました。校長先生からは,冬休み中の暮らしについてお話がありました。
 その後,人権月間で取り組んだ『スマイル10』の報告を各学年が行いました。子どもたちからは,挨拶をする気持ち良さや心が通い合う温かさを感じたという発表が聞かれました。
 最後に,今日の『創立40周年 お祝いの会』で歌う曲の練習をしました。どの曲も,しっかりと声を出して歌えました。

クラスで

画像1
画像2
画像3
 後期前半の最終日の今日は,さまざまな学年で学級活動に取り組んでいました。子どもたちが,活動の内容を考えたり,進行を務めたりしながら楽しい時間を過ごしていました。写真は,2年生・4年生・6年生の活動の様子です。

部活動 バスケットボール

画像1
画像2
画像3
 伏見東支部 部活動交流会で,本校のバスケットボールチームは,醍醐小学校を会場にして行われた試合に参加しました。
 第1試合に臨んだ5年生,6年生チームでしたが,チームワークを大切にしながら得点を積み重ねることができていました。

部活動 バレーボール

画像1
画像2
画像3
 12月17日(土)に伏見東支部 部活動交流会が行われました。
 本校のバレーボール部は,春日野小学校を会場として行われた試合に参加しました。6年生チーム,5年生チーム共に日頃の練習の成果を発揮しようと頑張ることが出来ました。

今日の給食

画像1
画像2
 今日の給食のお味噌汁には,金時人参や聖護院大根が具材として入っています。京都の伝統的な季節の野菜を使った一品は,冷えた体を優しく温めてくれました。

なかよし会 2

画像1
画像2
画像3
 さすがに地域の方々の名人技には,子どもたちもビックリです。手のひらで独楽を回されたり,メンコを見事に返されたりする様子に歓声があがっています。
 子どもたちも練習してきた成果を見てもらおうと頑張っていました。そして最後に,有難うございましたの気持ちを伝えました。
 寒い中,またお忙しい中,いろいろとお世話になった皆様,有難うございました。

なかよし会 1

画像1
画像2
画像3
 今日の午前中は1・2年生の『なかよし会』です。この『なかよし会』では,地域にお住いの方々から昔の遊びを教えていただいています。
 写真は,『あやとり』『けん玉』『はねつき』を教わっていたり,一緒に遊んでいただいたりしているところです。

今日の給食

画像1
 今日の給食のメニューは,『だいこんのクリームシチュー』と『ほうれん草のソテー』でした。寒い季節には,今日のような献立が嬉しいものです。
 クリームシチューの中には,星の形になった人参が顔を覗かせています。この星形人参が入っていると,子どもたちは大喜びです。今日は誰のシチューに入っていたのでしょうか?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

学校評価

家庭学習

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp