京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up55
昨日:56
総数:295878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

今日の給食 甘夏みかん

甘夏みかんに悪戦苦闘?!

 ちょっとずつ給食に慣れてきた1年生。今日は甘夏みかんの食べ方を
学習しました。皮をむいて,ひとふさにわけ,薄皮を切り,食べました。
1/4カットの甘夏みかんに悪戦苦闘。でも,みんな上手に食べられていましたよ。
初めて食べた子もいて,あまずっぱさとちょっぴり苦い味に衝撃を受けていました。

画像1

4月も終わりです

おはようございます
今朝は,少し肌寒い気がします
昨日は,26度あったそうですが,
今日は,19度どまりだそうです

子ども達は,元気に登校しています
6年生は,昨日の疲れが残っていると思いますが,
がんばってみんなの先頭で登校しました

今年度始まって,1ヶ月たち,
子ども達の気も緩んできているのでしょうか,
集合時刻に遅れる子が,増えているように思います

見守り隊をはじめ,地域のみなさんに支えていただいていますが,
今一度,保護者の方,地域の方,
町内の子ども達の様子を見ていただければ嬉しいです

今後とも,よろしくお願いします

昨日は,多くのみなさんにホームページを見ていただいてありがとうございます
おかげさまで,最高新記録159を樹立しました
また,子ども達の様子を見に来てください

写真は,部活のバレーボールの様子です
画像1

元気に帰ってきました

到着が遅くなり,心配をおかけしましたが,
全員元気に帰ってきました。

いろんな経験をして,いろんなお話もして,
さぞ疲れた2日間だったのではないでしょうか

今日は,ゆっくりご飯を食べ,お土産話もし,
ゆっくりお風呂に入って,ぐっすり寝てください

あすから,新しい学校生活が始まりますが,
修学旅行での経験をいかし,りっぱな6年生になるように,
少しずつ努力をしていってください
学校・保護者・地域のみんなが,みんな応援しています
画像1
画像2
画像3

北淡町震災記念公園

最後の見学地
北淡町震災記念公園にある
野島断層を見学し

現在は,バスの中です
高速道路をひた走って,
5時ごろ到着の予定です

雨模様なので,帰校式は体育館になりそうです
画像1
画像2
画像3

淡路島牧場での体験学習

無事,淡路島牧場に到着

昼食にカレーを食べ,

そのあと,バター作りと乳しぼりを体験

子ども達は,牛と格闘中ということです

この後,野島断層震災記念館です
画像1
画像2
画像3

渦の道 渦潮見学

遅くなりました
今日2回目の更新です

子ども達は,元気に朝食をすませ,
鳴門の渦潮見学に出かけました

橋の上から見る渦潮はどんな感じなのでしょう
帰ってから感想を聞いてください

次は,淡路島牧場に向かいます
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目

おはようございます
今日はいい天気になりましたね

夕方まで,このいい天気がもてばいいですね

昨日は,たくさんの方にホームページを見ていただき,
ありがとうございます
おかげさまで,北醍醐小学校の新記録を達成しました
アクセス数は,135でした

写真のことですが,校長先生がケイタイで撮ったものを,
メールで送っていただいている関係で,あれ以上は大きくなりません
出発前の写真をのせておきます
画像1
画像2
画像3

下電ホテル到着

こんばんは
連絡が遅くなりました

子ども達は,元気に下電ホテルに到着しました
すぐに浜辺に出て,海岸を散歩

この後,お風呂に入って,ゆっくりして,
7時からは,夕食が始まっています

夕食の後,反省会,班長会議と続きます
今日はゆっくり静かに寝てくれるでしょうか

今回は,写真を大きくしてみました
画像1
画像2
画像3

修学旅行 倉敷より

第2の訪問地の倉敷です

子ども達は,記念写真もそこそこに

買い物に出かけました

子ども達にとっては,美観地区の散策よりも

やっぱり買い物なんですね
画像1画像2画像3

修学旅行 吉備路にて

さっそく
第2段が届きましたので
写真をのせておきます
天気が良くなって,よかったです
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 家庭訪問(2日・6日・10日・11日・13日)
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp