京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up91
昨日:139
総数:624293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)に行います。ご予定よろしくお願いします。

6年のページ 英会話で会食(給食)

2月27日(金)

 給食時間,ALTのマシュー先生が6年1組にやってきて,一緒に給食を食べました。子どもたちは,グループごとにマシュー先生のところに行って,自分たちが調べたことを英語で説明していました。マシュー先生は,首をひねることもありましたが,最後には,子どもたちの説明をすべて理解してくれたようです。
 マシュー先生には,食べる時間を惜しんで,子どもたちに応対していただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年のページ 「ユニセフ」学習

2月24日(火)

 ユニセフの方をお招きして,世界中で支援活動している「ユニセフ」のことを教えていただきました。

 第2次世界大戦(戦争)で,世界各地の都市はこわされ,親や家を失った子どもたちに,食料や医療の援助を行うために作られた機関が「ユニセフ」です。その時の名前が,国際連合国際児童緊急基金(United Nations International Children's Emergency Fund)といい,この英語の頭文字をとってUNICEF(ユニセフ)とよばれるようになりました。

 世界中には,まだ戦争をしている国もあります。幼い子どもたちの生存率が低い国もあります。そんな実態を今日は詳しく教えていただきました。

 6年生の子どもたちにとって,貴重な学習の時間になりました。
画像1
画像2
画像3

6年のページ 今年の抱負を一字で表すと!

2月24日(火)

 6年生の教室には,中学校に向けての抱負や夢,目標を一字の漢字で表した作品が掲示されています。
 一人一人の思いがこめられていて,「なるほどなあ!」とよく考えられた作品です。
画像1
画像2

6年のページ お別れ会のお楽しみは??

2月24日(火)

 2組では,卒業前に予定しているクラスのお別れ会で何をするか??話し合っていました。

 小学校生活も残りあとわずかです。いい思い出を作ってほしいものです。
画像1
画像2

6年のページ 夢を持とう!

2月24日(火)

 国語の「海の命」の学習の中で「夢」について学習します。今日は,「夢」を持つことの大切さ,すばらしさについて,先生が熱弁していました。
画像1
画像2

6年のページ 海水から飲み水が??

2月20日(金)

 日本とつながりの深い国はたくさんありますが,文化や風土はずいぶんちがいます。その学習はとても興味深いです。さばく地帯の国では,海水から飲み水をつくることなどを知りました。
画像1
画像2

6年のページ 世界の国のドラえもんの友だち?

2月20日(金)

 世界の中の日本の学習で,ドラえもんが登場しました。

 ドラニーニョ(ブラジル)王ドラ(中国)ドラ・ザ・キッド(アメリカ)ドラニコフ(ロシア)・エル・マタドーラ(スペイン)ドラメッド3世(インド)・・・

 世界中にドラえもんの友だちがいっぱいでした。
画像1
画像2

いざ勝負!百人一首

2月19日(木)

 先日の全校百人一首大会に続いて,今週は,休みを時間を利用して,6年生の子どもたちと先生の対戦が行われています。

 今日は,教頭先生が6年生に挑戦しました。結果は????
 
 教頭先生の完敗でした。すべての札を記憶している6年生には,手も足もでませんでした。残念!

 これから全員の先生たちが真剣勝負に挑みます。
画像1

6年のページ 日本とつながりの深い国は?

2月18日(水)

 現代社会の学習で,日本とつながりの深い国の学習に取り組んでいます。

「アメリカ」「韓国」「中国」「サウジアラビア」「・・・」

 それぞれの位置や首都,文化等も学習していました。
画像1
画像2

6年のページ  明日は百人一首大会!

2月16日(月)

 明日は,みっきーわくわく集会で「百人一首大会」があります。朝の会で,最後?の練習をしていました。

 さすがに6年生!,上の句の最初の言葉を聞くと同時に「はい!」と取り合っていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春休み

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp