京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up19
昨日:122
総数:624343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)に行います。ご予定よろしくお願いします。

5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 6

画像1
 あっという間に時間は過ぎて,お別れの時間になりました。最後はバスに乗り込んでいく初級学校の友だちをみんなで見送りました。今日の交流が醍醐西小学校の子どもたちにも,初級学校の子どもたちにも意味のあるものになってほしいと願っています。
 子どもたちのふり返りを見ていると,一人一人が新たな発見があったようです。また,自分なりにがんばれたこと,反省することも見つかったようです。自分自身を振り返り,自分のことも知ってほしいと思います。そして,自分の周りにいる友だちのことももっともっと知っていってほしいと思います。
画像2

5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 5

画像1
画像2
 いっしょにお弁当を食べた後は,運動場や体育館でフリーあそびの時間です。いっしょバスケやサッカードッジボールをして楽しんでいる様子が見られました。

5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 4

画像1
画像2
画像3
 水泳学習の後は,みんなで昼食です。今日は,醍醐西小学校の5年生もお弁当です。初級学校の子どもたちは毎日お弁当です。それを初めて知った子どもたちも多かったようです。
 いっしょにご飯を食べる中で,さらに距離が縮んでいる子どもたちがたくさんいました。

5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 3

 アイスブレイクで少しほぐれてきた後は,一緒にプール学習を行いました。6年生もそうでしたが,初級学校にはプールがなく水泳学習がほとんできないということを知って子どもたちはとても驚いていました。
 体ならし,水慣れの仕方を醍醐西の子どもたちが初級学校の友だちに教えて一緒に行いました。そして,けのびやバタ足など基本の泳ぎ方を練習し,そのあと宝探し,リレーを行いみんなで盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 2

画像1
画像2
画像3
 始まりのあいさつを終えると,少し開いてしまった距離を縮めるべく,体育館にいってアイスブレイクを行いました。「猛獣狩り」「言うこといっしょ,やること逆」「たけのこにょっき」などをして少しずつ子どもたちの距離が縮まっていきました。間に自己紹介の時間も設け,新たに知ることや発見もあったようです。

5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 1

画像1
 先週の6年生に引き続き,今日は5年生が京都朝鮮初級学校の友だちと交流しました。5年生は2年前の3年生の時に初級学校の方へ行き,交流を行っています。ですから,2度目の交流ということになります。1度交流していても,1年以上時間がたっているので,お互いに今日という日をむかえるまで緊張してる子どもたちもいたようです。しかし,「前交流した時同じグループやった人と一緒や!」と楽しみにしている子どももいました。
 そして今日,初級学校の友だちが醍醐西小学校に来てくれました。初めはまだまだお互いにぎこちない様子でした。
 まずは,多目的室で初めのあいさつを行いました。
画像2

5年生 国語科 「千年の釘にいどむ」

画像1
画像2
これまでに読んだ本の中から、進めたい一冊を選んでポスターを書きました。
どんなふうに書いたら、本の魅力が伝わるか工夫しながら書きました。

5年生 理科 「生命のつながり」

画像1
画像2
画像3
「赤ちゃんはおなかの中で息をしているの?」「どんなふうに大きくなるの?」など色々な疑問を、調べ学習で調べてきました。
今日は、それを踏まえて、子宮の中で胎児が育つ様子について学習しました。
疑問に思っていたことが、理解できた様子で聞いていました。

5年 学活

 朝鮮初級学校との交流に向けて楽しんでもらえるように計画中です。
画像1
画像2
画像3

5年 きらりタイム

 今月のきらりタイムは,「聞き方」について学習しました。
 これまでの学習から,「相手を見る」「相づちをうつ」などのポイントを覚えていましたが,では実際に普段はどのように聞いているのでしょう?自分のことばかり話していないかな?ふり返りながら考えました。
 相づちのポイントとしては,相手が言った言葉を繰り返すことで,共感してもらえていると感じやすいようです。相手がうれしくなるような聞き方を実践してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp