京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up43
昨日:76
総数:625876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

クラブ活動も大事な授業です。

画像1
画像2
画像3
 8月31日(火)
 今日は月1回のクラブ活動日です。クラブ活動は,部活動や体育の授業と違って,授業時間をつかった特別活動です。子どもたちが希望のスポーツや芸術などを学習します。みんな意欲的に活動しています。たてわりで活動できることでも意義があります。

中山保育園の夏まつりが盛大に開催されました。

 昨日29日(土)の夕方5時半から,本校のお隣の中山保育園の夏まつりがありました。
 保育園には,在園児や保護者ばかりでなく,本校の児童も多く参加して,ゲームや夜店などで楽しいひとときを過ごしました。本校には,中山保育園出身の児童が多くいます。OBになっても保育園の頃が忘れられないようですね。
 お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

今日は衆議院選挙日です。

 8月30日(日)
 第45回衆院選が午前7時から、全国各地の投票所で投票が始まっています。本校も投票所(体育館)になっています。
 運動場側の南門を開門しています。午後8時までです。

蒸し暑さに負けずに部活動がんばっています。

画像1
画像2
画像3
 8月28日(金)
 週末の部活動は「サッカー」「バスケットボール」「バレーボール」「音楽」が実施されています。どの部活も熱心な先生の指導のもとで,子どもたちは意欲的に活動し,着実に力をつけています。夏休み前まで,少しひ弱だった4年生もたくましくなり戦力になっています。「継続は力なり」ですね

授業が始まって約1週間が経ちました。

画像1
画像2
 8月28日(金)
 夏休み明け25日(火)からの前期の後半がスタートして週末をむかえました。子どもたちは,夏休みモードから学校生活モードに生活リズムの切り替えをして,はりきって元気に登校しています。その陰には,ご家庭や地域の方の協力があるからだと喜んでいます。
 毎朝,集団登校の集合場所まで出てきていただいて,声かけをし見送っていただいているお母さん方,また,交差点や横断歩道で安全を見守っていただいている子どもみまもり隊がどの町内におられます。本当にありがとうございます。子どもたちは,家庭・地域・学校の三者が連携して育んでいくことで,健やかな成長があるんだと感じます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

やさしい6年生 ありがとう!

 8月27日(木)
 今日は,集団登校で2年生が夏休み前にミニトマトを作った植木ばちをかかえて登校してきました。2年生にとっては,大変重いもので両手に抱えて大変そうでした。
 そんな中で,ある登校班の6年生が植木ばちを持ってあげて登校してくる姿がありました。なんとも微笑ましい光景で,校門で「もってあげてありがとう!」というと,6年生はニコッと笑っていました。ごく自然で当然のことのようにしている6年生を見ていて,心があたたまり朝からすがすがしい気持ちになりました。
 
 
画像1

困っています。放置自転車・ポイ捨てゴミ!

画像1
画像2
 ◎放置自転車
 お盆明けから学校の北門(王将さん側)外に自転車が放置してあります。誰かが乗り捨てたと思われますが,法律上移動するわけにもいかず困っています。今週末までに取りに来られない場合は,区役所の街美化推進室に連絡し引き取っていただきます。
 ◎ポイ捨てごみ
 同じく北門の塀際に,ゴミが散乱しています。食べ物の包み紙や飲みさしのペットボトルなどが,ほぼ毎朝あります。学校の塀際で飲食したあと放置されていると思われます。子どもたちが登校する前にはかたづけていますが,毎日のことでありちょっと悪質ですね。
 ◎タバコの吸い殻
 外環状線側の歩道には,ポイ捨てタバコがいっぱいです。すべて拾ってきれいにしても,わずか1〜2時間でまたいっぱいになります。火が消えてないこともしばしばあります。大変危険です。なんとかなりませんかねえ??
 
 一人一人の心がけで,きれいな住みよい醍醐西校区にしたいものですね。子どもはまわりの大人を見て育ちます。

放課後まなび教室も始まっています。

 8月26日(水)
 昨日から放課後まなび教室がはじまっています。今日は地域の方に宿題を見てもらったあと,牛乳パックを使ったリサイクルルービックキューブを作りました。なかなか頭のいる工作でした。
画像1
画像2

ビオトープが大変!!

 8月26日(水)
 夏休み後半からの雨が降らず,日照りが続きました。そのため,ビオトープ東側の池(グリーンゾーン側)から水路にかけて,水がついに枯れてしまいました。夏休み前,豊富にあった水がすっかりなくなり,水生植物(ホテイアオイやスイレンなど)がピンチです。本校のビオトープは循環式でなくため池式ですので,プールや水道から水を補給した方がいいのか?それとも自然にまかせた方がいいのか???思案中です。今週雨が降らなければ,専門家に聞いてみたいと思っています。
画像1
画像2

夏休み最終日です。

 8月24日(月)
 うーん!残念???夏休みも今日で終わります。明日から平常通り授業再開です。
 有意義な夏休みだったでしょうか?学校のふれあいビオパ−ク(ビオトープ)も写真のようにすっかり様変わりしました。生き物もたくさん生息してきていますよ。楽しみにしていてください。
 明日は平常通り,8時5分集合,出発で集団登校で元気に登校してください。初日から忘れ物がないように,しっかり予定,持ち物を確認してください。
 給食も始まります。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/3 あけぼの保育園入園式
4/5 中山保育園入園式
4/6 教職員着任式・始業式・入学式  栗陵中学校入学式(午後)

学校だより

学校評価

おしらせ

学校生活の約束

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp