京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up26
昨日:69
総数:625515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

2年生

画像1
画像2
 本日,『課題プリント』と『おたより』をポストにいれさせていただきました。確認していただき,子どもたちにおわたしください。次回は,28日(火)にポストに課題を入れさせていただきます。よろしくお願いします。

1ねんせいのみなさんへ

 1ねんせいのみなさん,げんきにすごしていますか?
 さそうせんせいは,とてもげんきにしています。

 さて,5がつ5かは,なんのひか しっていますか?

 せいかいは…「こどものひ」です!

 がっこうでは,3びきの こいのぼりが あがりました。 
 こいのぼりを みていると,1ねん1くみ みんなで しゃしんをとりたいな,とおもいました。

 そのためにも,いまは がまんすることが おおいけれど,みんなで がんばりましょう。

 きのう(20か),あたらしいぷりんとを おうちに もっていきました。
 
 あさから 30ぷん,ひるから 30ぷんは,しゅうちゅうして ぷりんとを やりましょう。
  
 つぎは,27にちに ぽすとに ぷりんとを とどけにいきます。

 げんきに すごして いてくださいね。
 
画像1

牡丹の花が咲きました

画像1
 昨年の10月23日に,島根県の牡丹を育てられている農家の方から頂き,植樹した牡丹が,この週末に咲きました。牡丹は100年間,花をつける元気な木です。
 臨時休校が続いていますが,まずは体調に細心の注意をはらってください。
 そのためには,休校中でも規則正しい生活をおくってください。

家庭訪問中止のお知らせ

 先日,ホームページ等で家庭訪問を随時実施させていただく旨をお知らせいたしましたが,感染拡大防止のため家庭訪問を中止し,電話でお子さんの様子をお伺いすることに変更いたします。学習等で相談がありましたら,その際にお伝えください。なお,課題については随時(週に1回程度)ポストに入れておきますので,お手数ですがご確認ください。
 また,家庭環境調査票等の提出物につきましては,まだお手元にある場合は学校再開初日にお子さんに持たせてください。
 変更が続き,大変申し訳ありませんが,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

6年生のみなさんへ

 先日は家庭訪問ありがとうございました。
 みなさんの元気な顔が見られて,とてもうれしかったです。
 
 休校が続き,家の中で過ごすことも多くなっているかと思います。適度な運動と規則正しい生活を心がけて過ごしてください。

 また,来週20日ごろに課題やお便りを届けに行きます。元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
画像1

休校中の学びに役立つ情報

 京都市教育委員会,京都新聞,KBS京都が一体となって「京都・学びプロジェクト」を展開し,その取組の一つとして4月20日(月)から30日(木)までの間に小4〜中3生を対象にした特別教育番組が放送されます。
 詳しくは,下記をご参照ください。

がんばれ!京都の子どもたち

家庭訪問,ありがとうございました!

画像1
次回は24日(金)に伺う予定です。

1ねんせいのみなさんへ

画像1
 1ねんせいのみなさん,げんきにしていますか。なかなかあえなくて せんせいは とてもさみしいです。
 でも,みなさんが げんきで いてくれることが いちばん たいせつです。

 そのためには,

1.はやねはやおきをする。
2.すききらいなく ごはんをたべる。
3.てあらい うがいを しっかりする。

これを まもって まいにちを すごしましょう。
みなさんの にこにこえがおが みられることを たのしみにしています。

【保護者の皆様】

 13日は,課題プリントと学級通信「つめくさ」をもっていかせていただきました。ありがとうございました。

 毎日をお家で過ごす日々,とても大変なことと思います。今は,お家でもご協力していただき,共にこの時期を乗り越えましょう!!

 また,20日(月)にお家へお伺いする予定でいます。課題も渡す予定でいますのでよろしくお願いいたします。

☆2年生のみなさんへ☆

画像1
画像2
 先日,家庭訪問をさせていただきました。これから週に一度家庭訪問をさせていただき,課題やおたよりを届けにいきます。その際に,子どもたちの様子などを聞かせていただければと思います。また,学習のことなどでわからないことがあれば,その時にご質問していただければと思います。

3年生  理科の学習

画像1画像2
 学校の菜の花の葉に卵が産み付けられていました。

 なんの卵だろう?黄色くて小さい卵

 何が産まれるのだろう
 
 3年1組の廊下で観察をしてみようと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp