京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up70
昨日:66
総数:625827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

ミニハピ集会(児童集会) 3

 ミニハピ集会の最後に,各委員会からのお知らせを行いました。それぞれの委員会から呼びかけたりお知らせしたりすることで,児童会は児童全員で創っていくものだという意識を育てていくことが一つのねらいです。もう一つのねらいは,高学年のがんばっている姿を下級生に見てもらうことです。4年生以下の児童には,高学年のがんばりを知ってもらうと同時に,すてきな高学年モデルをもってほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

ミニハピ集会(児童集会) 2

画像1
画像2
画像3
 自己紹介ゲームの次は,次回のミニハピ遊び(たてわり遊び)の内容を決めました。また,運動会のたてわり種目の希望調査も行いました。

 いろいろな物事をみんなで決めるときに,自分の気持ちだけを優先するのではなく,友だちの思いも汲み取ったり聞いたりできる人に育っていってほしいと思います。そのうえでも,このたてわり活動はとても大切だと考えています。

ミニハピ集会(児童集会) 1

画像1
画像2
画像3
 本日の1校時,ミニハピ集会が行われました。まずはじめに,代表委員の4,5年生が,夏休みに代表委員の6年生が参加した「京キッズ会議」で締結された3つの提言についての発表がありました。
 その3つの提言の1つを受けて,醍醐西小でも相手のことを「正しく知ろう。」という呼びかけがあり,それに向けて,各たてわりグループで改めて自己紹介ゲームを行いました。行ってみると,2学期になるけれど,知らないことがまだまだあることに気付いていました。もっともっと友だちのことを正しく知ってほしいと願っています。

3・4年 体育科

 先週から運動会の3・4年生の種目「台風の目」の練習をしています。

 赤・白で作戦タイムもあり、並ぶ順番や列を交代したりするなど4年生を中心に取り組んでいました。
 競技中も、「もっと前詰めて」と声掛けをしています。また、ゴールしたら終わりではなく、全員がいい姿勢で終えることを意識していました。

 これからどんな作戦が出てくるのか楽しみです。

画像1
画像2
画像3

6年生 修学自然教室 NO.42

先ほど,京都東ICを出ました。6時前頃に到着する見込みです。

6年生 修学自然教室 NO.41

先ほど,賤ヶ岳SAを出ました。到着は6時前頃になりそうです。

3くみ かずの広場

 毎日取り組んでいるかずの広場のプリント学習にチャレンジです。正確に、そしてより速く、問題が解けるように集中してがんばっています。
画像1
画像2

3・4年生 体育科

画像1
 3・4年生は初めて運動会に向けて合同の練習を行いました。

 今日は団体演技の練習です。みんな初めて行う競技に戸惑っている様子でしたが,ルールが分かると,どんどんスピードも上がってきました。3・4年生のたてわりグループの色ごとにチームを組んで行います。「協力」を大切にこれから練習に励んで行ってほしいと思います。
画像2

6年生 修学自然教室 No.40

画像1
 すてきな作品が続々と完成!

 そして、学校に向けて、バスがゆのくにの森を出発しました。
画像2

6年生 修学自然教室 No.39

画像1
画像2
画像3
すてきな作品ができあがりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp