京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up34
昨日:122
総数:624358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)に行います。ご予定よろしくお願いします。

4年 社会科

 消防分団の方に来ていただき,活動内容や,普段から気を付けられることなどについて教えていただきました。子どもたちからも質問をし,いろいろな話を聞くことができました。京都市では,年間約250件の火事が起きること,消防分団には18歳以上であれば入ることができることなどを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 きらりタイム

画像1
画像2
今日は6年1組の「話す・聞くこと」についてふりかえりをしました。
話す時には、どんな工夫をしたらよいのか。
実際に、話す・聞くに注目してデモンストレーションもしました。
発表しているときに、「みんなが話を聞く。」ということは、その人を「大切にしている。」ということにもつながります。
しっかり聞けるよう心掛けてほしいです。

小中合同合唱祭

画像1
画像2
画像3
 9月19日(木),6年生が栗陵中学で小中合同合唱祭を行いました。昨年度までは,中学生の合唱祭の様子を見学するだけでしたが,今回は栗陵中学校区の3小学校合同の合唱と,中学生と小学生合同の合唱にも取り組みました。3小学校合同合唱では「たいせつなもの」小学生,中学生合同合唱では「翼をください」を歌いました。迫力のある歌声が体育館に響いていました。
 6年生の子どもたちは中学生の歌声のすばらしさにおどろいていました。自分たちが中学生になった時の姿も少しはイメージできたのではないかと思います。

 最後西小学校は3小学校を代表して2人の児童があいさつを行いました。中学生を前にして緊張もあったと思いますが,堂々と行うことができました。

3くみ 国語科

 言葉集めをしています。集めた言葉は,みんなで「OK!」と判定しています。
画像1
画像2

1・2年 体育科

 1年生と2年生が合同で,運動会の団体演技の練習をしました。今日は,「すわりおどり」の練習をしました。振り付けがたくさんありますが,真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2

3年 国語科

 『ちいちゃんのかげおくり』の学習が始まりました。わからないところに線を引いています。「戦争の話や。」「亡くなったのかな。」いろいろなことを感じながら読んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年 音楽科

4年生の教室では、とてもすてきなリコーダーの音色が響いていました。

先生の弾くピアノのテンポが変わっても、それをよく聴き演奏していました。
画像1
画像2

3年・4年 体育科

運動会の練習が進んでいます。

長い曲でも、ダンスの振り付けを覚えだんだんと自信を持って踊れるようになってきました。

台風の目では、チームで一つになろうと声掛けが増えてきました。まだまだ、レベルアップできそうです。
画像1
画像2

1年 算数科

「かさくらべ」の学習をしました。

実際に入れ物に水を入れ、どのくらい入っているのか「水のかさ」を調べました。

子どもたちは、嬉しそうに活動していました。
量の感覚を養うことは、これから2年、3年の学習へとつながっていく大事な学習です。

画像1
画像2
画像3

5年 国語科

 よりよい生活になるためにはどうしたらいいか,について考えました。友達と話し合っている様子も見られました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp