京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up25
昨日:67
総数:625716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

6年生 社会科

画像1
画像2
今日は、正確な日本地図を最初に作った「伊能忠敬」について学習しました。

2年生 生活科「どんな季節がいいかな」

画像1
画像2
画像3
2年生は生活科の時間に、「夏」の季節の遊びを考えました。
水かけあそびや水あそびなど、子どもたちは考えたこと発表しました。

1年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
1年生は音楽の学習で、けんばんハーモニカを練習しています。
指の使い方を間違えないように、先生と一緒にがんばっていました。
後半は、『かもつれっしゃ』をしてみんなで楽しみました。

3くみ 家庭科

画像1
画像2
画像3
家庭科の時間に、エプロン作りを頑張っています。
チャコペンで引いた線の上を、まっすぐ慎重に縫っています。

3年生 国語科

画像1
画像2
画像3
国語科「伝えよう、楽しい学校生活」の学習で、普段学校生活で気になっていることを出し合いました。子どもたちは、毎日食べる美味しい給食についての疑問が多かったので、給食調理員さんにインタビューをしに行きました。

給食調理員さんに質問をして、お話を聞いたり実際に使っている鍋を見せていただいたりしました。今日聞いたことをまとめて発表会を行う予定です。

最後は、大きな声でお礼を言ってもどりました。
給食調理員さんありがとうございました。

5年生 理科「生命のつながり」

画像1
画像2
画像3
「赤ちゃんは母親のお腹の中で、どのように成長し、誕生するのだろう」というめあてで学習しました。
一人ひとりお母さんのおなかの中の赤ちゃんの様子を想像して描き、友だちと交流しました。

赤ちゃんは、足から産まれてくるのでしょうか?
それとも頭から産まれてくるのでしょうか?

今日の給食

画像1
今日の献立は、「鶏肉のさっぱり煮」「小松菜と切り干し大根の煮びたし」「麦ごはん」「すましじる」「牛乳」でした。

美味しくいただきました。

3年生 図画工作科「お話の絵」

画像1
画像2
画像3
図工の時間にお話を聞いて、イメージした場面を絵に表現しました。
子どもたちの頭の中で物語が広がっています。

5年生 外国語活動

アルファベット(大文字)の学習をしました。
順にカードをならべたり、カルタで盛り上がったりして、アルファベットに親しみました。

画像1
画像2

5年生 社会科「米づくりカレンダー」

画像1
画像2
画像3
社会科では「米作りのさかんな地域」を学習しています。
今日は、米作りの工夫について学習しました。
米作りの様子を写した14枚の写真を、4〜3月まで並び替えて、『米作りカレンダー』を作りました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 市民検診
9/11 児童集会 運動会委員会
9/13 作品展

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp