![]() |
最新更新日:2019/12/09 |
本日: 昨日:33 総数:509355 |
持久走大会5
2月25日(水)
5年生になって2000mの距離を走るのは初めてです。スタートラインを大きくずらせてはじまりました。 ![]() ![]() 持久走大会4
2月25日(水)
3,4年生は,1500mを走ります。3年生がいいタイムを出したので,負けじと猛ダッシュでスタートしました。 ![]() ![]() 持久走大会3
3年生から距離が500m長くなり,1500m走ります。3年生にとっては,初めての1500mです。全員完走めざして元気いっぱいスタートしました。
![]() ![]() 持久走大会2
2月25日(水)
1年生に続いて2年生がスタートしました。 たっぷり練習を積んできた成果がでるかな?やはり本番は意気込みがちがいます。 ![]() ![]() 1年のページ 持久走大会
2月25日(水)
いいお天気の下で,予定通り持久走大会が行われました。 トップバッターは,初めて出場する1年生!多くの保護者の方の声援を受けてスタートしました。 ![]() ![]() 1年のページ いざ出発!
2月25日(水)
2年生に続いて,1年生も気合を入れて出発しました。 初めての持久走大会,がんばれ〜! ![]() 2年のページ 持久走大会に出発!
2月25日(水)
9時過ぎ,2年生がトップを切って,持久走大会のスタート地点(折戸公園)に出発しました。 ![]() ![]() 本日,持久走大会を実施します
2月25日(水)
本日,予定通り持久走大会を実施します。 折戸公園前を発着点にして,山科川堤防にて行います。 1,2年生は1000m 3,4年生は1500m 5,6年生は2000mを走ります。 多くの保護者,地域の皆様の応援をよろしくお願いします。 各学年のおよそのスタート時間は下記の通りです。 1年生女子: 9:45 1年生男子: 9:48 2年生女子:10:00 2年生男子:10:03 3年生女子:10:15 3年生男子:10:18 4年生女子:10:30 4年生男子:10:33 5年生女子:10:45 5年生男子:10:48 6年生女子:11:00 6年生男子:11:13 スタート時間は,あくまでも目安の時間です。余裕をもってお越しください。 水銀灯からLEDに
2月24日(火)
体育館の照明設備の取り換え工事がはじまりました。 水銀灯照明からLED照明へ変わります。 これまでの1/3程度の小さなLED照明ですが,明るさは倍以上になるそうです。 一つ一つやぐらを組んでの取り換え工事ですので,今週末(2/27)までかかります。 今週は体育館が使えませんので,ご理解ください。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
2月24日(火)
「オサツパン」「キノコのクリームシチュー」「ほうれん草のソティ」「牛乳」 <給食時間について> 給食時間は決まっています。「準備15分,食事20〜25分,あとかたづけ5分」が守れるように子どもたちはがんばっています。 じかんを守って,おいしく楽しく食べましょう。 ![]() |
|